ライム&こもも&チャボの愉快ライフ

ライム&こもも&チャボの愉快ライフ

PR

Profile

・*ぼの☆ぼの*・

・*ぼの☆ぼの*・

2009年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は今までずっと家事してました。夜にはまた仕事が始まるのでね~

前から気になっていたガスファンヒーターのほこり。ぶっちゃけこの5年間掃除したことがなくて・・・

東邦ガスの売り子さんに聞いたらクリーニング代は店によってずいぶん違うらしい。

5000円~って意外と高いじゃん

この話を妹にしたら「自分で分解してやればいいじゃん」と妹は毎年自分で掃除してます。

石油ファンヒーターはパパが会社に持ってって掃除してくれてますが、なぜかガスファンは

やってくれない。う~ん、ここは思い切ってバラしてやってみました。

小一時間、ねじをはずしては刷毛でほこりを少しずつはき、なんとかできるもんだ。

ガス管のつながっている裏側はさすがにはずすのはこわいので、

すきまから竹ひご突っ込んで掃除機で吸い込む作業を繰り返し。

5年分のほこりもすっきりとれたので、また今冬もがんばってくれるでしょう。

あと、タイトルの模様替えですがどこがかわったでしょう

2009年10月09日_CIMG1862 0.jpg

正解*カーペットです。

以前はこちら

2009年10月01日_CIMG1829 0.jpg

このカーペットにしてもうすぐ1年。まだあまり汚れがありませんが掃除機のかけ過ぎで

たるんできました。ヨレヨレッっちゅうことねソファーはカバーを洗ってるので変わっていません。

この新しいカーペット、実はお古です。以前は実家の母の部屋にありました。

ベルメゾンを見て気に入って購入したらしいのですが、思ってたのと違ったようで。

もっとさらっとしたかんじかと思ってたのが、

ズーム

2009年10月09日_CIMG1866 0.jpg

ニョロニョロの大群。

さわり心地が気に入らないから というのでもらいました。

2009年10月09日_CIMG1861 0.jpg

ライムは相変わらずここにいますが、このニョロニョロカーペットになじむまでしばらくかかりました。

チャボは敷いた直後、こももは敷いた晩にはカーペットの上で寝てましたが、

得たいが知れないものが生えてると思ったのか避けてました

2009年10月09日_CIMG1857 0.jpg

ネコベットに入る季節になりました。カーペットとの距離は30センチ。

2009年10月09日_CIMG1867 0.jpg

う~ん、あともうちょっとなのに。渡ることはできますがまだ上でくつろいだ姿を見たことがない。

早く慣れてね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月09日 15時30分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: