ライム&こもも&チャボの愉快ライフ

ライム&こもも&チャボの愉快ライフ

PR

Profile

・*ぼの☆ぼの*・

・*ぼの☆ぼの*・

2010年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

忙しいと書いておきながら更新です。

超忙しくなるのは2月からでした^^;

今日は納品だったので久しぶりに自転車で行ってきました

車で25分、6駅分(各停)13分の距離は10kmです自転車だと45分で行けます

正月から留まることをしない体重阻止すべくひたすら漕ぎましたよ~

我が家は名古屋の端っこにあるため会社のある中心部に行くまでに障害があります。

それは川が2本そのうちの1本が庄内川、いわゆる名古屋市の都会と田舎を区切る

という大きな川を越えなければなりませんこの坂道がなかなかのスゴ坂

帰る時にはお膝が今は心地よい疲労感ですこの疲れはバイト以来だな~

ニャンズ近況~~

私の仕事部屋は日が当たって日中はホカホカ

自然とニャンズが集まってきます。なのでキャットタワーを窓際に置いてみました。

012704.JPG

逆光ですが3ニャン鈴なり

仕事中に左を向くとこの光景がよく見られます。やっぱり外が見えるのがいいみたい。

逆に、外の通りからも丸見えなんですがニャンズのために障子開放中ぽっ

通勤路であり、通学路である道なので少々恥ずかしいぽっ

012703.JPG012702.JPG012701.JPG

夜のリビング

先月、予防接種しましたがその時に先生がライムを「いかついなぁ~大笑い」と一言。

普段口数の少ない先生なのに、出た言葉がコレです^^;チャボ、こもも、ライムの順だったからかしら。

華奢なこももの後だとごっつい感UPちなみにチャボは心音聞く時に「ゴロゴロ」が大きすぎて

聞く事ができなかったです。さすが人間大好き!

そうそう、わたくし久しぶりにお勉強しています。漢検3級を受験します。

これもそれも長男のため中3を迎える長男は内申点を稼ぐためなるべく検定を受けさせたい。

長男(次男も)は勉強が大嫌いなので、なんとか宥めて親子で受けることになりました。

問題集1冊をパラパラながめてますがなかなか頭に入ってこない

昨日、漢検DSを手に入れて本腰入れてます。長男もあと10日しかないと言うと

あせってDSやり始めました3級は中3程度なのでちょっと勉強しなきゃね。

がんばりま~す!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月27日 22時11分20秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: