PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:そわそわ(05/13) スナフキーさんへ そうなんです。 電話や…
スナフキー @ Re:そわそわ(05/13) おはようございます。 8時間勤務したら、…
k-nana @ Re[1]:使い切れた達成感( ´艸`)(05/10) スナフキーさんへ ありがとうございます^…
スナフキー @ Re:使い切れた達成感( ´艸`)(05/10) おはようございます。 可愛いデザインの布…
k-nana @ Re[1]:受けることにした(05/08) ポンボさんへ 色々資格ありすぎて何が何…

フリーページ

2012年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は勉強しよう。
ということは、今日は諦めたんですけど^^;

いや、職業訓練のクラスメイトから
本を借りてしまったので、読まねば(笑)

明日は今日買った69円のマカロニゆでて、
納豆とバター醤油で食べようとか考えてます。
なめ茸も入れようかな。

こんなことを考えるだに、
私には過食嘔吐が必要なのかなあと
思ってしまいます。

懐が少しあったかくなったので、
精神科行こうかなと考えました。
とりあえず、前の主治医から紹介されている病院に
電話しようと考えましたが、
・・・もう終わってる^^;
しかも、明日は休み。
むう。

どちらにしても、
自立支援の期限が2月末で切れるので、
それまでには1度は行かないとならないんですよ。
これがないと、病院にかかる額と薬代が
べらぼうに高くなるので(-_-;)

ありがたい制度ではあると思いますけど、
私が通院し始めた頃は、
特定の精神疾患は無料で受診できたんだよね。
国が95%、市が5%負担してくれて。
自立支援法が始まったとき、
1割負担でもめっちゃきつくなったと思いました。
これが3割負担になったら、えらいこっちゃです。

働き出して、獣医業に戻って、収入がある程度入るようになったとき、
摂食障害(過食嘔吐)では自立支援受給するのは申し訳ないし、
収入がそこそこ高いからどちらにしても受けられないんじゃないかと思って
申請を取り下げようとしたことがあるんですが、
医療相談事務室(大学病院だったからそういう施設があるんですね)の人に、

「収入月50万とかある人なら申請通らないかもしれないですが、
そんなこと気にすることないんですよ」

と優しく言ってもらえて嬉しかったです。
で、そういうものなんだと思って、ありがたく受けることにしました。
もちろん月収50万なんて、
うちの父親ならなんとか?(当時はまだ社長業)
ってくらいだったので。
既に他界してた祖父は、もっとずっとあったようですけどね。
バブルはじけたあとの中小は・・・^^;

あ、ニート期間も医療費は親には頼ってなかったんです。
貯金崩していました。


それにしても、
なんか浮かれすぎだなあ^^;


新しい病院の先生には、前の主治医が、紹介状ならぬ
「お手紙書くから」
と言ってくださってあったのだけど、
まだあるかなあ。
8月か、9月だったもんな・・・。
10月には退職して、行けなくて。
もう一度主治医のところに戻る手もあるけど、
なにせ大学病院なので、平日の、それも火曜日限定で。
ちょっと就職活動には支障があるんですよね。

主治医は、摂食障害とか、いわゆる境界例(ボーダーライン)の人を
専門としていて、
そのつながりで紹介されるから、よもや
「摂食障害は病気じゃない」
といって診療してくれないような医者ではないと思うけれど・・・。
どんな方かなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月14日 17時19分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しい病院に行こうと思う(01/14)  
プチ3046  さん
行ったほうがいいです!!!

絶対に、摂食障害ですから、行ったほうが良いです。

行きますよね? (2012年01月14日 18時02分19秒)

Re:新しい病院に行こうと思う  
k-nana さん
プチさん
行きたいですね。
今までの主治医以外の先生にも臨時でみてもらったことはありますが、初めて転院するので、ちょっと不安です(^_^;) (2012年01月14日 19時10分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: