PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k-nana

k-nana

カレンダー

コメント新着

k-nana @ Re[1]:使い切れた達成感( ´艸`)(05/10) スナフキーさんへ ありがとうございます^…
スナフキー @ Re:使い切れた達成感( ´艸`)(05/10) おはようございます。 可愛いデザインの布…
k-nana @ Re[1]:受けることにした(05/08) ポンボさんへ 色々資格ありすぎて何が何…
ポンボ @ Re:受けることにした(05/08) そんな資格があるんですね。へぇ〜でした…
終末の預言 @ Re:動物病院通院は続く・・・(05/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…

フリーページ

2012年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そうですよ。
試験ができても、実務ができない人間ですよ。

実際を目の前にすると、すべてがふっとんでしまうんですよ。

誰かが見本を見せてくれないと、何もできないんですよ。


だからダメなんですよ。


ハッタリが効かない人間です。
アドリブがまるでダメなんです。


何もできない人間なのかな。
やはり生きていけない人間なのかな。


ヒドイ。

なんでそこまで言われなきゃならないの?


せめて試験はがんばります。
それしかできないんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月26日 23時00分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:26日の日記  
ゲン さん
ナナさんが試験を頑張ってるのは自信が無い裏返しだったんですね。ごめんね。そういう時にどうやってギャップを解消したら良いのか、ハローワークの人に相談できないかな。同じ失敗をしてほしくないって思ったら指摘するしかないよ。耳障りのいいお世辞が愛なの? (2012年01月27日 07時21分00秒)

Re:26日の日記  
ゲン さん
ナナさんのその実務ギャップを考えると公務員がベストに思えるんですよ。または離職率が低い=なかなかクビにならない職場。結局仕事って空気読んだり、ポジティブな人が重宝されますよ。実力がまだ伴わない新人のうちは特に。会社で生き残る試験だと考えて頑張ってください! (2012年01月27日 07時30分02秒)

Re:26日の日記(01/26)  
プチ3046  さん
とにかく、まずは、試験ですよね。。。
試験が通らなければ、何にもならない。。。
今まで、頑張ってきたんだから、試験も、がんばってください。事務職だって、いいですよ。。。ただ、過食嘔吐がばれないような職場がいいですね。。。隠し通せるような。。。 (2012年01月27日 07時59分47秒)

Re[1]:26日の日記(01/26)  
k-nana  さん
ゲンさん
>ナナさんが試験を頑張ってるのは自信が無い裏返しだったんですね。ごめんね。そういう時にどうやってギャップを解消したら良いのか、ハローワークの人に相談できないかな。同じ失敗をしてほしくないって思ったら指摘するしかないよ。耳障りのいいお世辞が愛なの?
-----
からい言葉もありがたいものではありますが、時と場面と言葉を選んでいただきたかったです。
いくら模試程度のつもりで受けるとはいえ、久々の本番試験の直前でナーバスになってる時期に、
人格否定的な言葉を飲み込めるほど私は出来た人間じゃないのです。
昨晩は泣いて泣いて、朝も涙を抑えるのに相当力を消耗しました。
ツイッターではセンター試験前の人には優しい言葉をかけていらっしゃったのに・・・。
(2012年01月27日 19時36分55秒)

Re[1]:26日の日記(01/26)  
k-nana  さん
ゲンさん
>ナナさんのその実務ギャップを考えると公務員がベストに思えるんですよ。または離職率が低い=なかなかクビにならない職場。結局仕事って空気読んだり、ポジティブな人が重宝されますよ。実力がまだ伴わない新人のうちは特に。会社で生き残る試験だと考えて頑張ってください!
-----
公務員、前に受けた面接では、大動物の診療に携わることをかなり聞かれました。
そういう人材を欲しているんだと思います。
大も小も、臨床はもうたくさんというか、頑張る気になれません。
なかなかクビにならない職場、なんて、そりゃ理想ですが、贅沢いえる状況じゃないですし。
過剰適応を問題視されるくらいには空気を読むことは得意ですが、嘘をつくことが苦手で・・・。
嘘をつかなくていいなんていわれるけど、嘘をつかなかったら受からないし、
もうどうしたらポジティブになんかなれるかわかりません。 (2012年01月27日 19時42分27秒)

Re[1]:26日の日記(01/26)  
k-nana  さん
プチ3046さん
>とにかく、まずは、試験ですよね。。。
>試験が通らなければ、何にもならない。。。
>今まで、頑張ってきたんだから、試験も、がんばってください。事務職だって、いいですよ。。。ただ、過食嘔吐がばれないような職場がいいですね。。。隠し通せるような。。。
-----
ありがとうございます。
過食嘔吐は隠します。
(2012年01月27日 19時43分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: