Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

お気に入りブログ

雨が降ったから New! ブルーミント555さん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

購入履歴

ソーラーライト 屋外 防水 センサーライト 明るい 人感センサーライト リモコン ガーデンライト 送料無料!5mコード付きで離して使える分離型ライト♪商品♪選べる2TYPE♪ お好みソーラーライト 屋外 防水 センサーライト 明るい 人感センサーライト リモコン ガーデンライト ソーラーセンサーライト LEDライト パネル 分離型 5Mコード 延長コード 5M防犯 ライト 防災 壁掛け式 128LED 屋外照明 玄関 駐車場 庭 自動点灯 2個 3個 4個
  天井・壁面にネジで簡単取り付け キッチン・納戸などにLED多目的灯 送料無料【P5倍 5/16 9:59迄】 LED多目的灯 1170lm (幅60.4cm) LT-B13N キッチンライト 流し元灯 LEDライト 工事不要 山善 YAMAZEN 【送料無料】
ハイレゾ対応で超高音質♪送料無料!!!【複数購入割引あり】 イヤホン ハイレゾ 高音質 ブラック カナル型 重低音 防水 IPX6 有線 マイク 軽量 スマホ PC ジム スポーツ android iphone MA-362
【送料無料】シンワ測定 温度計 木製 45cm 75919シンワ測定 温度計 木製 45cm 75919【送料無料】
マルチビタミン&マルチミネラル(約1ヶ月分)ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム マグネシウム 銅 ヨウ素マルチビタミン&マルチミネラル(約1ヶ月分)送料無料 サプリ サプリメント 健康 美容 ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム【seedcoms_DEAL3】/D0818

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.18
XML
カテゴリ: パチ・スロ





『誰にでも目標は有りますが... 』


仕事でもライフステージでも目標を設定する事は良い事です。
そのスパンが長期なのか短気なのか?
数日から数か月、3年・5年・10年... しかし時代背景で変更を余儀なくされる事も有ります。 


その時々のステージで無理のない期間設定する事がコツですね。
特にライフステージなどは異性との出会いで急ピッチな変更も有り得ますから。
例えば... 『出来ちゃった結婚』とか?





それでも普段から計画性を持った生活や仕事をしている方は、
身の回りに起きる上昇や下降の運気に上手く対応できると観ています。
行き当たりばったりの人生を送っている人は... けっこう大変そうです。 


これまで日本や中国、アメリカで部下を観てきた限りでは、
行き当たりばったりタイプは不思議と『逃げ』の行動を起こす事が多かったような気がします。
もうひと踏ん張りして耐えれば突破できたのに... そう思う事が殆どでした。


傍目に観たら性格的に羨ましい程の楽天家が多く、
A型キチキチの私には真似の出来ない生き方なのですが、
何を想いながら生きてるんだろ?と言った感じで観ていました。





そんな彼等・彼女らが起こす『逃げ』の行動ですが、
これが上手くすり抜けられるんですよねぇ... 不思議ですけれど。
金銭問題や人間関係が大半でしたが、借金の借り換えや仲介人を入れる事で危機回避するんです。


こんな生き方も有るんだなぁと逆に感心しましたが。
下手なのに上手い?
ならば初めから上手く生きたら、凄い結果を出せるんじゃないか?って。


只、彼等・彼女らが何を目標として生きてるのかは皆目見当もつきません。
危機回避をした途端、また元に戻ってしまって。
せっかく自力で蘇る事が出来たのだから、そのまんま真っ直ぐ突き進めばいいのに...





もちろん個人の生き方ですし仕事外の事ですから説教なんて出来ませんけれど、
『もう少し自分で目標を決めて生きた方が楽になるから...』程度はアドバイスしてました。
仕事外とは言え、部下の思い悩む暗い表情は観ていて可哀想ですからね。


つい先日、軽く勝ち逃げをしてやろうと久々にマイホへ出掛けて。
ニューパルで投資2KでBIG13/REG8で1,500枚超えたので切りのいい所で昼食にしたのですが、
”今勝ち逃げすれば25kは丸々儲けだから...” と一瞬思ったのに。。。


昼食後直ぐにREGが掛かった後はダダ下がりで(-_-;
結局1,000枚くらい呑ませてからハッと我に返り止めたのですが。。。
いったい何を想いながら打ってたんだろう? と反省しきりでした。





今に思えば当日の目標は【軽く勝ち逃げ】としか設定してませんでしたから。
昼食時がMAXとして止めるべきだったのだろうと思います。
やはり目標は数値で設定しないと駄目ですね... そう思いました。


Aタイプなんて余程設定が良くなければ、
3,000枚以上を出す事なんて年に1度有ればいい方だと...
結局、何故Aタイプを選んでるのか? 既に目的と目標の両方を忘れてたという事です。


『もう少し自分で目標を決めて生きた方が楽になるから...』





おっしゃる通りです(ー_-;
今更ながら計画性と設定値の重要性を思い出した感じですね。
なんだかなぁ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.18 05:50:59
[パチ・スロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: