Sichuanブログ

Sichuanブログ

PR

カレンダー

プロフィール

shanghaitomo

shanghaitomo

サイド自由欄

お気に入りブログ

父の日&GARDEN New! ブルーミント555さん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

購入履歴

ソーラーライト 屋外 防水 センサーライト 明るい 人感センサーライト リモコン ガーデンライト 送料無料!5mコード付きで離して使える分離型ライト♪商品♪選べる2TYPE♪ お好みソーラーライト 屋外 防水 センサーライト 明るい 人感センサーライト リモコン ガーデンライト ソーラーセンサーライト LEDライト パネル 分離型 5Mコード 延長コード 5M防犯 ライト 防災 壁掛け式 128LED 屋外照明 玄関 駐車場 庭 自動点灯 2個 3個 4個
  天井・壁面にネジで簡単取り付け キッチン・納戸などにLED多目的灯 送料無料LED多目的灯 1170lm (幅60.4cm) LT-B13N キッチンライト 流し元灯 LEDライト 工事不要 山善 YAMAZEN 【送料無料】
ハイレゾ対応で超高音質♪送料無料!!!【複数購入割引あり】 イヤホン ハイレゾ 高音質 ブラック カナル型 重低音 防水 IPX6 有線 マイク 軽量 スマホ PC ジム スポーツ android iphone MA-362
【送料無料】シンワ測定 温度計 木製 45cm 75919シンワ測定 温度計 木製 45cm 75919【送料無料】
マルチビタミン&マルチミネラル(約1ヶ月分)ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム マグネシウム 銅 ヨウ素マルチビタミン&マルチミネラル(約1ヶ月分)送料無料 サプリ サプリメント 健康 美容 ビタミンA ビタミンB ビタミンC ビタミンD ビタミンE 葉酸 ナイアシン ミネラル カロテン 鉄 亜鉛 カルシウム【seedcoms_DEAL3】/D0818

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.11.20
XML
カテゴリ: 煙草・喫煙具




『プルームテックデビューです... 』



男性2人女性2人のJT社員がploom TECHキャンペーンで直売りしてて。
先週にキャンペーン販売する宣伝広告が貼られてたのを思い出し。


立ち止まって見てたら声を掛けられて。


JT社員:「おタバコはお吸いになられますか?」
私  :「MEVIUSメインですけど、これいくらくらいするの?」
JT社員:「ありがとうございます! 今回のキャンペーンは... 」





以前から気になってた商品でも有ったのでちょうどいいかと思い。
MEVIUSのレギュラーとメンソールを試飲したら、
そこそこ紙巻きタバコの味に近かったのでちょっと安心。


定価3,000円のところ2,500円+AMESPI+バッテリー+諸々アイテムで(*^0^*)


JT社員:「お支払いはクレジットカードになってしまうのですが...」
私  :「え、大丈夫だけど... 何で?」
JT社員:「店頭販売ではないのでクーリングオフも含めカード払いになってしまうんです」





まぁ... JT社員がテント張って現場で現金遣り取りも似合わないかも...


私  :「ところで... ここに居らっしゃる方々はもちろん喫煙者ですよねぇ?」
JT社員:「はいそうです。。。でも最近の若い社員は非喫煙者も増えてまして。」
私  :「え、そうなの? JT社員なのに... 」


タバコも今年の10月に煙草税が上げられ更に値上がりしたので、
これを契機に禁煙したなんて話しも聞きますからね。
タバコ産業も先の見えない環境になってるようです。





以前も言ったような気がしますけれど、
煙草の煙で死ぬ人がたくさん居たとしたら... 昭和の時代に日本人の半分は死んで居た筈です。
つまり現在の日本人口が6千万人でも不思議ではなかった筈で。


そうしたら日本の世界的立場も現在の東南アジア諸国並みで、
もちろん技術力も含め... 【世界の日本】なんて皆無だったのではないでしょうか?
嫌煙権も喫煙権も共生して当たり前だと。


私がカリフォルニア駐在してた時にカリフォルニア州が世界に向け発信したのが【嫌煙】で。
ファーストクラスの機内でも喫煙できたのに... あっと言う間に禁煙になって。
ヨーロッパでは今でも『大人の嗜み(たしなみ)』として喫煙は認められてますが...





BUY ONE GET FREE!


当時はアメリカでも嫌煙運動が全土に広がり、
売れなくなった煙草を早く売りさばくために「1箱買ったらおまけ1箱」なんてキャンペーン。
そんな時にごっそり10カートン程まとめ買いをしてたのが懐かしいです。


どんだけ買っても50%OFFですから。
まぁ... 非喫煙者にとっては縁の無い話しかも知れませんね。
煙草税ってかなり高くて(-_-;





煙草の価格には国たばこ税、地方たばこ税、たばこ特別税、消費税の
4種類もの税金が含まれていて...。
例えば一般的な紙巻たばこでは税負担率は6割くらい!


まぁ... 自分の寿命を考えれば止める必要も無いと感じます。
あと数年でいいのですけれど。
だって今後の世界情勢や日本に起きる自然災害なんかを考えれば潮時かなぁって。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.20 17:48:06
[煙草・喫煙具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: