さくら通信

さくら通信

PR

カレンダー

プロフィール

siesta703

siesta703

お気に入りブログ

テレビ番組で紹介さ… おままごと雑貨さん
HULAHULA子育て LELE2458さん
にっこにこ   動… PAPAにーさん
日記ですぅ マッチィ4456さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

誕生日

(3)

育児

(22)

我が家のこと

(1)

読書感想文

(4)

手抜き

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月29日
XML
カテゴリ: 読書感想文
『ランナー』  あさのあつこ著

今朝、通勤電車の中で読み終わりました。
はっきり言って、涙がこぼれそうになりました。
タイトルから走る話、と思って読むとがっかりするかも。
これは
人の心模様を丁寧に描いた
群像小説です。(対象者は少ないけどね(^^;)

主人公の心の機微、元陸上部のダメダメ部員だった私でさえも
抱えたことのある苦悩。
うちは家庭は平和だったので主人公の苦悩には遠く及びません。
走ると言うことからしても彼の足元には全然及ばないんだけど
でも目の前の壁からもっともな理由をつけて逃げるってあるでしょう。

とってもよくわかるのよねぇ~。

私が一番心に響いたのが主人公のお母さん。
この人は本当に、相当辛かったと思います。涙が出るのもこの人のエピソードです。
続きがあるならどうか、幸せになって欲しいです。

ってなカンジです。


『一瞬の風になれ』から流れてきた方が結構いらっしゃるようでその方たちの大ブーイングがチラホラ聞かれるこの作品。

私も『一瞬の~』の次にこの本を読みました。

私はアマゾンのレビューをチラ見してから心構えをもって挑んだせいか『ランナー』の世界にドップリひたれましたけど。

また、『ランナー』の文体が読み辛かったと言う方もいらっしゃたようですね。

私には『一瞬の~』高校生男子のしゃべり口調文体の読みにくさよりは
『ランナー』の方に軍配。『ランナー』の読みにくさ(私は余り感じなかったけど?)よりはやっぱり人間模様に惹かれました。
(ちなみに、「一瞬の風~」はまだ1巻しか読んでないけど。図書館の予約待ちなの。だから今やってるドラマもまだ見れなくて...)


この賛否両論のこの1冊、是非読んでみて下さい。

ちなみにお母さんのDVモノがダメな方はお読みにならない方がよろしいかと。

【さくらママのお薦めの本】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月10日 05時59分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: