Yu-の simple time

Yu-の simple time

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆー空

ゆー空

カレンダー

お気に入りブログ

バラの初開花11品種… New! 萌芽月さん

お日様って大事 New! naenataさん

成田山 新勝寺 こうこ6324さん

ロココ ゆうちゃん5702さん

大手町ホテルでbirth… じぇりねこさん

コメント新着

naenata @ Re:消しゴムハンコ継続中  ★もうすぐ入院です(05/25) こんにちはぁ もうすぐですね もうすぐ半…
蕗さん8256 @ Re:消しゴムハンコ継続中  ★もうすぐ入院です(05/25) もう直ぐ入院なのね。股関節は一番中心で…
ゆー空 @ naenataさんへ 沈丁花の鉢ですが、もう根っこがパンパン…
ゆー空 @ 蕗さん8256さんへ 更新していないのに ありがとうございま…
naenata @ Re:消しゴムハンコ すっかり楽しんでおります(04/25) こんにちはぁ 沈丁花って日影が好きだっ…
2016.08.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この台風の影響で、松山市内でも一時的な雨(ゲリラ的な)が数回ありました。
そうはいっても数時間で乾いてしまっていましたが・・・。
台風が上陸した付近の方々は大変な被害が広がっているようで心配です。


電話携帯はiphoneを使っていますが、最近 パソコンに繋いでも
パソコンが認識しない。認識しても画像が出ない。という悪夢が続いて
パソコンを検索して原因を探してアタフタしてしまいました。
あれこれページを探っていたら
同じようなことを書いている方が結構いるみたいで。。。
Windows10のせい?
フォト蔵も動かなくなったり・・・。
納得できる対策ができていないままですが、
今日は更新できそう(;^ω^)



人には色々な癖があると思いますが
よくないな~、直したいな~と自分で自覚していることもあるのでは。。。
私は10年以上前から、 正しい方法 を覚えて 理解して 直そうと
日々努力してきたことがあります。

H28 8月26日

ぱっと見た目は 正しい持ち方をしているように見えるので
人から注意されることもなく過ごしていました。
(返って、器用に使うね~とか言われていた)
自分ではちょっと違うとわかっていて、
時々周りに聞いて人差し指を動かすという
正しい使い方を頭では理解していました。

けれど、なかなか思うように指が動かない!
どーしても直すことができてないままでした。
それが、10年以上前の仕事の飲み会で 
見事に私の箸使いを指摘して
正しい持ち方を教え込もうとした人が現れ
(すぐ辞めた癖のある営業マンだった)
何だか悔しいので、(営業マンにも、自分にも)
意識して 人差し指を動かし ご飯を食べる努力を始めました。
しばらくするとできるようにはなったけれど
それが定着する!までにはいたっていないようで
未だに、ふと中指が動いていることがあります
長い時間をかけて習慣にしてしまったことは
簡単には直らないってことでしょうか。

鉛筆や筆の持ち方は全く問題がないのに
どうしても箸が・・・と、
実は前からコンプレックスになっていた事なので
まあ  前進できている  と思うようにしている 今日この頃なのです。



羊毛フェルト ムーミンのアップリケの途中経過

先に作ったムーミンを、ポーチにするべく作業中

羊毛フェルト ムーミン 表
★表 

羊毛フェルト ムーミン 裏
★裏

これをフェルト化させる予定。

なかなか忙しい毎日です。


週末、初めてカットをしたというハロちゃん。
義弟が写真を送ってくれたので
カットしてもらったハロちゃん
加工してみました。
顔がはっきり見えるようになりました~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.31 12:23:15
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Uターン台風なんて ビックリです。(08/31)  
naenata  さん
台風の被害が出ないで何よりです
うちの方も大丈夫でした

私もiPhoneですが画像を読み込まないことがあって、やり直すことがしばしばあります
調べるのが面倒で調べてないです^^;
勝手に10に変わられて画像のファイルも不便ですヽ(`Д´)ノ

あぁ~お箸の持ち方
私も偽物なんですよ
たまにこっそり掬っていたりして
いかんですよね
私もこれを機会に努力します

ハロちゃん、かわいい~
うちも黒いしで目がわかりにくいのでもう少し性格が落ち着いてからカットするみたいです
今は遊んでくれると思って噛みついてカットできないんです^^; (2016.08.31 13:44:19)

Re:Uターン台風なんて ビックリです。(08/31)  
蕗のとう  さん
東北 北海道では 大きな被害が出ていますね。毎年大きくなっている災害 これも温暖化のせいらしいです。
 お箸の持ち方 癖になってるようですね。
 フエルトのムーミンは 出来上がりましたか?次は ハロちゃんね!^^ (2016.08.31 21:17:06)

Re:Uターン台風なんて ビックリです。(08/31)  
逆立ち天子 さん
今、確認したら、中指で支えていました。
人差し指が、子供の時の怪我で潰れてるので、中指の負担が大きいですね。
(2016.09.01 11:48:50)

naenataさん へ  
ゆー空  さん
USBのコードを新しいものに変えたら、PCへの繋がりが(認識率)が良くなりました。
これだけの理由とは思えないけど・・・。

お箸の持ち方、人前に出る時は気にしますよね。
私もまだまだ努力しないと中指が・・・。

トイプードルは毛のカールがね、顔を覆ってくるから
時々目を見たくて顔のもじゃもじゃをかき分けてしまうでしょ。可愛いね~(#^.^#) (2016.09.12 15:17:36)

蕗のとうさん へ  
ゆー空  さん
やっと雨がふるようになりました。
これから秋ですね~。

ムーミンのフェルト化は進んでいます。
一度仕上げたら予想に反して縮まなかったので大きさを縮小させて二度めの修正・フェルトをしました。
後はファスナーを付けるだけです。

長年の癖(箸使い)って、なかなか修正しにくいみたいです(;´∀`)すぐ中指がやってきます・・・。
(2016.09.12 15:21:39)

逆立ち天子さん へ  
ゆー空  さん
人差し指が・・・それは中指が重労働ですね。。。

子供の頃はハサミが右手用しかなく、器用に左手で使っていたところ、中指の動きが良くなって その流れで箸を使う時にも元気に動いてくれてたんだと思うんですけど(*´ω`*)
(2016.09.12 15:27:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: