静岡の畳屋の姉さんが語る株式会社新海畳店

静岡の畳屋の姉さんが語る株式会社新海畳店

PR

プロフィール

株式会社 新海畳店

株式会社 新海畳店

お気に入りブログ

か~なり久しぶりの… New! ヴェルデ0205さん

食事は半部ぐらいし… New! トムとジェリーさん

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

蓮永寺供養塔 焼香… かわもと工房さん

習近平思想にもとづ… watam7さん

サイド自由欄


お問い合わせはこちら
無料メール相談窓口

ブログで紹介した畳について「詳しく聞きたい」など、何なりとおたずね下さい。
2020年05月08日
XML
カテゴリ: 襖・障子・網戸

​​模様替えランキング

こんにちは。

襖の張替えのクオリティーが上がった静岡の畳屋の姉さんです。


時間(日数)制限、人材、環境・・・人は追い込まれると知恵が出てくるものですね。

 そして、毎日毎日緊張感をもってやり続けるとクオリティーが上がります。

 始めのうちは、張り替えた襖が翌日になったら角に皺が出ていてやり直し、ということが数枚ありましたが、やり続けるうちにそのようなことが殆ど無くなりました。

 糊の濃さ(加える水の量)や練り方、塗り方も、毎日数をこなしていくうちに適切な頃合いがわかってきました。


 襖の張替えは、古い襖紙を剥がして本体を綺麗にしたら、「茶チリ紙」という薄い紙を下張りします。

 茶チリ紙は周辺1cmしか糊を付けません。そこで、サイズが同じ茶チリ紙数枚をこのように↓1cmずつずらして置いて糊を刷毛で塗ります。そうすると2枚目以降は2辺だけに糊を塗ればいいです。
ずらして糊付け



茶チリ紙を貼ったら1日ゆっくり乾かします。貼った日よりも乾燥して紙が縮むのでピンとなっています。

 茶チリ紙を貼った襖を乾燥させている間に、次に貼る襖紙を襖のサイズに合わせて切って準備をしておきます。同じサイズの襖が数枚ある場合は、数枚の襖紙をキッチリ重ねて、1アクションで数枚同時に切ります。

 糊は、外側約1cmに塗る濃いめの外糊と、その内側全面に塗る水のようにシャビシャビした中糊の2種類を用意します。
中糊と外糊
​​​​

新海畳店では、外糊担当者と中糊担当者を決め、綺麗にした作業台に伏せて置いた襖紙に二人がかりで糊を塗り、そこに下張りした襖を置いて
「せーのっ!」
でひっくり返してブラシをかけて襖紙の下の空気を抜き、外糊が付いた部分をしっかりと本体に抑え付けます。

下の画像は、糊をしっかり押さえ付けるときに襖紙を汚さないように、茶チリ紙の切れ端を角に当て、その上を指でこすっているところです。

  糊をどこから塗り始めるか、作業台をどちら回りで回るか、2人でやるのと3人でやるのとどちらが効率的か・・・。ここでも試行錯誤を繰り返して最善の方法が定まってきました。

 今まで畳の製造しかしてこなかった社員も、襖の張替えがある程度できるようになりました。

株式会社新海畳店は、今後納期が短い大量な襖の張替えの仕事が来ても、自信をもって対応できます!!スマイル



​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月08日 16時41分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[襖・障子・網戸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: