COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Apr 8, 2006
XML
カテゴリ: 情報
 本日はニュータイプのフライング発売と言うことでニュータイプを読んだのですが永野護氏が原案、キャラデザ、監督、脚本を担当するアニメ「ゴティックメード-花の詩女-」というのが製作中とのこと。
 大まかな世界観、キャラシート、ロボット「ゴティックメード」のイラストと設定が載っていましたが、FSSといい幾原邦彦氏とのコラボ小説「シェルブリット」のように細かな設定を考えるのがお好きなようで。
 舞台は「カーマインプラネット」と呼ばれる惑星。主人公の一人ベリンはカーマインプラネットの歴史を記憶として受け継ぐ能力を持つ「詩女」と呼ばれる存在。「詩女」は惑星の人々の象徴でもあった。彼女は都へ向う旅の途中でトリハロンという青年と出会う。トリハロンは軍事国家ドナウ帝国の第3皇子だった。二人は都で向う旅で何を得るのだろうか・・・というのがあらすじ。
細かな設定を考えるのは永野氏の十八番といった風ですし、永野氏は尊敬の対象ですがFSSが中断しているのにそんなことしてもいいの?という考えの方が強いかな?


FSS12巻のイラストが判明しました。クリスティンとネプチューンのようです。以前のニュータイプの付録ポスターに載っていたカレンが12巻の表紙と思っていたのですが、意表を突かれました。
クリスティン絡みの話は10巻、11巻に収録されていて12巻収録分では改めてダイ・グ陛下のために命を削ってでも戦おうと決心する描写がありますが、納得いかないのは当初クリスティンは成長後はノイエ・シルチス赤グループのリーダーになると単行本版に書かれていたのに彼女がらみの話がやっと出てきた時期にハイランダー(皇帝代理騎士/本来は皇帝本人を指す)になるという設定に。何でいきなり設定を変えたんだ?
ファイブスター物語(12)
ファイブスター物語(12)

シェルブリット(1)
シェルブリット(1)

シェルブリット(2)
シェルブリット(2)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 8, 2006 03:32:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: