COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 13, 2008
XML
カテゴリ: 特撮
<ゴーオンジャー>
 ヒーローのデザインは以前に知っていますが早く慣れるのかな?
 正式にPR映像を見ましたが素顔の戦士が制服というのが許せません!制服にしてしまうとかこの戦隊の様におしゃれさがなくなってしまう上に季節感というのがなくなります。それに個性が殺されてしまうし。何で私服にして戦士のイメージカラーの入った衣装にしないんですか?
 ゲキレンなんて私服は殆ど登場していないし、「チェンジマン」、「メガレンジャー」みたいに制服と私服の使い分けができてたり、「デカレンジャー」や「ボウケンジャー」みたいに制服が基本だけど私服も時々出てくる・・・ならいいんですけど。

【2008年2月中旬発売予定】炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ1 ゴーオンレッド【バンダイ】
【2008年2月中旬発売予定】炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ4 ゴーオングリーン【バンダイ】
【2008年2月中旬発売予定】炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ3 ゴーオンイエロー【バンダイ】
【2008年2月中旬発売予定】炎神戦隊ゴーオンジャー 戦隊ヒーローシリーズ5 ゴーオンブラック【バンダイ】

<キバ>
 主人公の渡はひきこもりって所がヒーローしていないと思うし友達がいな・・・というのはいかがなものかと思います。過去のライダーって風見が事件解決の際大学の友人のコネ使ってましたし、光太郎も友人の協力を借りて敵と戦っていたし、雄介も協力者の一人が大学時代の友人だったじゃないですか。友人のいない主人公ということで「555」の啓太郎的なキャラが登場する?けどプライベートではバイクに乗るみたいですね。どんなカラーリングのバイクに乗っているのかな?光太郎が「RX]の時に乗っていたRG-Vは白とブルーのカラーリングで好青年している主人公らしかったし、翔一君の銀色のファイヤーストームは渋い感じだったので。
 ヒロインらしいのが勇敢に怪人と戦っていましたがモンスターハンターなんでしょうか?
 渡が人間とバンパイヤの混血というのは以前から言われてますけど人間ではない描写も増やして欲しいですね。昔だったら100kgあるバーベルを軽々と持ち挙げていたり、素手でビンを割ってしまう描写とか呼吸を5分間止められるという描写は当たり前だったんですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 13, 2008 09:47:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: