COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Oct 8, 2010
XML
カテゴリ: 読書・コミック
本日本屋で「戦国BASARA3オフィシャルコンプリートワークス」を見かけたので読んだ感想を・・

・公式デザイナー土林誠氏の新キャラ設定画中心だが、なんか1・2の頃より画力落ちた?って感じ(私見ですけど)
・ピーナッツの衣装没案で”下り藤に石”が陣羽織背面にある案があったが、復讐しか頭にないピーナッツには”大一大万大吉”は似合わんから、”下り藤に石”でよかったような?(無双三成の2の衣装にも”下り藤に石”あったけど)
・ヅラ市の没案がレディースの頭風のものがあった
・マダオの没案の一つに「真・三国無双5」仕様の?統に似た衣装を着た案があった
・わかめもどき没案は髪が長い案があった。

<PD・ディレクターの対談>
新キャラ誕生秘話が中心。ゲーム関連雑誌などでも言われてることもあるがそれをまとめると
・ピーナッツは「堕天使」をイメージ。堕天使って悪魔と同義として扱われるのに狂気の男が堕天使って笑わせるわ!秀吉を家安に倒されて復讐に燃える男にされてる時点で中二病の極みと言ってもいいのに。(アニメ版のピーナッツはゲーム版よりは少々男前だったが)
・ヅラ市は朝鮮に渡った雑賀衆に「さやか」という人物が居たからというのと孫市の名が世襲制だったから女でもいいかも?と言うことで女にした。「さやか」に関しては雑賀の訛りとする説が有力。デザインコンセプトは「カッコイイ女性」「指揮官らしいクールビューティー」と言うことだが、口調は闇千代のモロパクリで可愛げをなくしたキャラの癖してよく言うわ。
無双には男装の麗人(闇千代)、女顔美形(蘭丸、元親、半兵衛)ならならいたが。(闇千代は戦国時代にしては珍しい女当主だったと言うことでそれを拡大解釈した結果でしょうし、蘭丸は「近習あがりの武将は美男子が多いから」というところからで元親は「姫若子」のエピソードから、半兵衛は彼に関する記述に「その容貌婦人の如し」とあるのでそこから?)敬意払ってないのに男の武将を女体化するという暴挙が出来るんですよね・・・
・わかめもどきは戦場には2度しか出ていないから戦国一年生をイメージし、世間知らずなキャラにした。→同じ世間知らずキャラでも無双ガラシャって史実では一度も戦場に出ていないけどわかめもどきよりもしっかりしてるわ。話は殆どオリジナルだったけど、ところどころで武士の矜持を見せてて、最後のシナリオでは「父光秀に倣い生がため時代に反逆しておる!」と言って元親を感心させてたのにね。
衣装は史実の”大三島の”鶴姫が使っていた胴丸鎧が現存する唯一の女物の鎧ということでそれを採用したかった&巫女さんということでセーラー襟の巫女さん装束にした→同じ弓使いキャラの稲姫なんてちゃんと女物の鎧を着、手甲や弓掛を付けていたが。(稲姫(小松殿)の肖像画に鎧を着た肖像画がある)
・鉄球男:幽閉されたエピソードがあるため囚人のような格好にし、所々で史実に基づいたキャラ付けをしたと言ってたが・・切れ者で知られる黒田如水を囚人ルックのかませ犬役にするなんて信じられんわ。
・最上:東軍の黒い部分を受け持つ人物としてキャラ付けしたらしい。ポリ宗やKGを引き立たせるためのかませ犬ってわけかよ・・・松姐誘拐の犯人は最上らしいが、史実のまつは自分から徳川の人質になったんだぞ。
人質作戦を実際に行ったのは西軍で家康が会津征伐に行ってる隙を突き、東軍参加を表明した武将の家族を人質にすることで武将らを牽制するつもりでいたが失敗してる。
・関ヶ原を舞台にしたが、武将の東西配置には苦労したとコメント。雪村は西軍だけどASARAでは父・昌幸が死んだことにしてるから兄も黙殺したんだ。兄の信之は真田の家名を末代まで残した名将だぞ。
・オクラ頭と半魚人を3で出した理由として史実の元就と元親は関ヶ原の年には亡くなっていたが、BASARAでは毛利と言えば元就だし、長曽我部といえば元親だからオクラ頭と半魚人を出したらしい。半魚人の西軍参加動機は家康に対する私怨だが絶対無双の真逆行ってやるって感じがするのだが・・2猛将伝での元親の無双演舞ラストは関ヶ原で史実を考えるとありえないんだけど(史実では同年代の前田利家同様関ヶ原の前年に亡くなってる為)西軍参加の動機が家康のことは理解しながらもあえてそれに抗い、信念を貫くためで派手な容姿に反して武士の矜持を見せてた所は半魚人とは大違いだとは思ったが。

小林PDと山本Dの発言を見てイラッと来るのって東映の白倉PDと井上氏の発言にイラッと来るのと同じで「アンチの皆様、PDとディレクターを斬滅する許可を!」と言いたい。


戦国BASARA3オフィシャルコンプリートワークス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 9, 2010 11:56:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書・コミック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: