COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 17, 2019
XML
カテゴリ: 読書・コミック
本日読んだ本は「プログレ「箱男」」。
70年代に活躍したプログレバンドの名盤のアニバーサリーBOXについて紹介する本。

海外のロックバンドになるとデビューして40年以上のキャリアを持つグループもちらほらいるわけで、J-Rockとは異なり、アニバーサリーBOXも結構あり・・ってことで特にプログレバンドに重点が置かれている。

プログレ5大バンド(キング・クリムゾン、ピンクフロイド、YES、ジェネシス、ELP)、デビット・ボウイ、エイジア、リック・ウェイクマン等の作品を紹介しており、自分はJ-Rockメインのリスナーなんでプログレは少ししか聞いたことがないってことで対談のところは意味が分からずすっ飛ばして読んだが、ピンクフロイドの「狂気」、ELPの「タルカス」「恐怖の頭脳改革」は確かに傑作なんですけどね。
アニバーサリー盤、リマスターと色々と出てる洋楽のアルバム。曲構成(ボーナストラックの有無)とかのデータベースとBOXの写真は面白かったか?

 あと、日本はCDをまだ購入している人がDLで購入よりも比率が高いっていうのは驚き。
過去にDL購入で曲を2度手に入れてるが、データが消えてお金が無駄になるってことを経験しているのであんまり買いたがらないんですよ。
 CDの方がプレイヤーにかけて聞きたいという衝動も時折湧いてくるし、データのバックアップが取れるし、それに店をはしごして手に入れた時の喜びも配信よりも倍だし。実際、角松敏生(デビュー~「凍結」前)、GLASS VALLEY、ラウドネス(デビュー~3期)、JADOES、FENCE OF DEFENSE(Epic時代)のCDを探すのは大変で、ラウドネスとFODは弟に探してもらったこともありました。

 プログレバンドはコンセプトアルバムを最低1枚は作っている・・ってことで​コンセプトアルバムって何度も聞きたくなる魔力があります。ピンクフロイドの「狂気」は聞くと陰鬱になっていくのにふと思いつくと全部通しで聞きたくなるんですよね。
邦楽コンセプトになるけどTM NETWORKの「CAROL」、FODの「~III-2235 ZERO GENERATION-」も引っ張り出してよく聞いてますし。


プログレ「箱男」【メール便を選択の場合送料無料】


【中古】 狂気(コレクターズ・ボックス)(3CD+2DVD+Blu−ray Disc) /ピンク・フロイド 【中古】afb


【中古】 炎 コレクターズ・エディション(2CD+2DVD+Blu−ray Disc) /ピンク・フロイド 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 18, 2019 07:44:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書・コミック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: