COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 5, 2020
XML
カテゴリ: 特撮
今回見たのは「高速戦隊ターボレンジャー」。
youtube東映公式Chで配信開始。車モチーフだが当時話題になっていた環境問題を交えて描かれている(環境問題は今でも問題になってますけど)。
 妖精と人間が協力して封印した「暴魔百族」が現代に復活。妖精の声を聞くことができる高校生5人がターボレンジャーとなって暴魔百族に挑む・・・という内容

1話は特別編でバトルフィーバー~ライブマンまでの戦隊を紹介する内容。
バトルフィーバー~ライブマンまでの戦隊、DVDとyoutube公式Chで全部見たなぁ。今の戦隊と違ってアクションはキレッキレだし、必殺技があるからスカッとするし。今の戦隊ってバズーカとかの技が無くなってしまったよなぁ

本編は2話から。
「メガレンジャー」の前に放送された高校生戦隊だが、メガレンジャーの5人より大人びてません?
・レッド=力が授業中に早弁しているところ、学園モノのベタな展開だよな。
・授業中不思議な声を聞いた力・大地・洋介・俊介・はるなの5人は突然見知らぬ場所に。強引に見知らぬ場所に連れて行かれて、戦士に任命されるって唐突。
・ターボレンジャーのデザイン、数ある車モチーフの戦隊の中では一番かっこいい。次はボウケンジャーかな?(名乗り時、マスクが光るところなんか)
劇場版は視聴済みなんで、タワーを組んで決めポーズやる所は懐かしい。
・最初の必殺技はレーザーガンの一斉射撃。昔の作品ではバイオマン・ジェットマン等は最初の必殺技にレーザーガンの一斉射撃→途中からかっこいい技になっていたのに(ターボレンジャーも中盤から必殺技がバズーカになった)
今の戦隊ってバズーカ・合体ライフルを扱わなくなったもんな。〆ではVサインなんかしてる。


【中古】スーパー戦隊シリーズ 高速戦隊ターボレンジャー VOL.1【DVD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 5, 2020 12:00:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: