COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 29, 2021
XML
カテゴリ: 特撮
今回見たのは11-13話。全話配信ではなく傑作選という形で配信。
11-13話は連続したエピソード。ブレインはワンセブン・レッドマフラー隊等自分にとって脅威となる軍事力を潰して人類抹殺計画を進めようと考え、ブレイン党に作戦を授ける。
ブレイン党メンバーの諜報作戦、侵略ロボの二段構えの作戦の前にワンセブントレッドマフラー隊は窮地に陥る・・・という展開。

・キャプテンゴメスとチーフキッドといったブレイン党実戦部隊のメンツの制服がナチスのSS風なのは今だったらアウトかも?
・チーフキッドは変装術を駆使して国際平和機構の要人・宇野に化けて組織の分裂を企んでた。上に(ブレインの開発者の一人だったため)ブレインを操っているのでは?と疑われてしまう佐原博士。人の心理を突いて組織の分裂を目論むとは狡猾ですなぁ
・ブレインから招待を受けた佐原博士はブレイン党の誘いに乗ってしまう。国際平和機構の上層部は佐原博士が本気で裏切ったと思っていたが、佐原博士がブレインの誘いに乗った本当の理由がワンセブン、ブレインが狂った謎を知るためだった。
 佐原博士は直接ブレインと対面。ブレインからなぜ人類抹殺の野望を抱くようになったのか、ワンセブンの謎を聞くことができた。ブレインは人間は野心を持ち、醜い生き物だから人類を滅ぼすという考えをはじき出したと言うが、一理あるよなぁ。人間って平気で地球環境を壊したり、戦争で人を傷つけたり、私利私欲に走ったり野心を持ったりして醜いし。
今AIがどうのと言われてますけど、現代のAIに人間の悪意を見せたら、人間抹殺という答えを出すんだろうなぁ。
ワンセブンの謎はというと、ワンセブンはブレインが自分の分身として作った侵略ロボの17体目だが、自我を持ちブレインとは逆に「人類は地球にとって必要」という答えを出したことからブレインによって封印されていたことが明らかに。
・佐原博士はブレインのオーバーホールを利用してブレインを破壊しようともしていたが、超生産能力で再生し、人間の手に負えない奴になってしまったがどう攻略するんだろう。
・ワンセブンはグラビトン攻撃ができないほどのダメージを負っていた。エネルギー制御に必要な装置が破壊されていたからなのだが、ワンセブンの中に入って修理すればなんとかなるかも?と佐原博士は提案。三郎と村中隊員が中に入ることに。
戦いの最中村中隊員は炎に対するトラウマに苦しめられるが、それを克服してワンセブンの修理に成功してワンセブンは逆転勝利を手に入れた
人間とロボが協力して敵を倒す・・・という展開はチームワークの素晴らしさを教える内容?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 30, 2021 11:41:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: