COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Dec 23, 2021
XML
カテゴリ: 特撮
ゼンカイジャーの後番の大まかな内容が決定。
来年の新戦隊は「暴太郎戦隊 ドンブラザーズ」というタイトルで桃太郎とそのお供がモチーフ。3/6から放送開始。
戦士の構成は
・ドンモモタロウ(レッド):桃太郎モチーフということでちょんまげがマスクに付いている
・サルブラザー(ブルー):マッチョ体型でスーツに毛が生えている所はオオカミブルー。
・イヌブラザー(ブラック):三等身キャラ
・キジブラザー(ピンク)
・オニシスター(イエロー)
レッドは生まれた時に桃型カプセルに乗って地球にやって来た・・・という設定らしい。
桃太郎モチーフって「バイオマン」の没案を元にしてるのか?(「バイオマン」の初期案では過去にバイオロボと邂逅しバイオ粒子を浴びたおとぎ話の主人公たち(桃太郎、金太郎、一寸法師、かぐや姫)が現代へとタイムリープしてきて現代人の女性とともに戦うという構想だった)

・変身アイテムはゼンカイジャー同様銃で「ドンブラスター」という名称。戦隊ギアが使えるとのこと
・ゼンカイジャー42話にサプライズ出演。

<スタッフ>
東映側PDは武部直美と白倉伸一郎。構成は井上敏樹。演出に田崎竜太。
井上と白倉の組み合わせは悪夢。仲良しこよしを否定、なんの前触れもなくパワーアップ話を書く、設定は使い捨て・・・といい所がない。ゼンカイジャーとつながってるらしいという設定だが、あのコンビがやった「アギト」はクウガの4年後という設定で氷川のセリフに4号(クウガ)のワードが出てきたが、結局「なかったこと」になってる、「ゼンカイジャー」にしても戦隊ギアのキカイサイドはほとんど使わず・・・だし、いくら面白い設定を考えてもすべて活かしきれないんだよ。あのコンビは。

2022年2月にお披露目イベント開催予定。
ゼンカイジャーのときはカズレーザーが進行役だったが、今回のも戦隊芸人が担当するのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 23, 2021 12:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: