COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Aug 18, 2022
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『日本を代表するファッションデザイナーで文化勲章受章者、森英恵(もり・はなえ)さんが11日、老衰のため都内の自宅で死去した。96歳。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男、顕(あきら)氏。後日、お別れの会を開く予定。

【写真・複数】森英恵さんが手掛けた日本航空の客室乗務員の制服

島根県生まれ。東京女子大卒。結婚後に洋裁を学び昭和26年、東京・新宿に洋裁店「ひよしや」を開いた。「太陽の季節」「狂った果実」など数百本もの映画衣装を手掛けた。

40年に米ニューヨークで初のコレクションを発表し海外進出。後にトレードマークとなる、美しく羽ばたくチョウのモチーフで注目された。

52年には東洋人で初めてパリ・オートクチュール(高級注文服)組合に加入が認められた。平成14年に自社「ハナエ・モリ」が経営難から民事再生法の適用を申請したが、16年まで27年間、パリでショーを開きモード界の最高峰で勝負し続けた。西洋の伝統に和装文化を融合し、「東と西の出合い」を表現した服は、国際的に高く評価された。

皇后雅子さまのご成婚時にローブデコルテを手掛けたことでも知られる。またバルセロナ五輪の日本選手団ユニホームや日本航空客室乗務員の制服など、数多くの制服や舞台衣装をデザイン。日本のファッションを牽引(けんいん)し続けた。箱根彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)館長も務めていた。

平成元年に文化功労者。8年に服飾デザイナー初の文化勲章、14年に仏レジオン・ドヌール勲章オフィシエを受章。高松宮殿下記念世界文化賞を主催する公益財団法人日本美術協会の副会長を務めていた。』


96ということは大往生ですが森英恵のブランド商品はハンカチ、タオルと小物を多用してました。
山本寛斎に高田賢三、この前の三宅一生と7-80年代をメインに活躍された高名なデザイナーが立て続けに亡くなるのは寂しい限りです。ご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 18, 2022 01:07:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: