COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 27, 2022
XML
今回のお題はB'zの「LIVE-GYM-Highway X-」。
8/10リリースのアルバム「Highway X」をフィーチャーしたライブのファイナルでぴあアリーナMMで開催。当初ファイナルは8/14の予定だったが延期になり、振替公演として11/26・27日に開催。リアル・ライブビューイング・配信の3形態で開催。
 先週はFODのリアルライブを見に行きましたが、今回は大本命のB'z~♪配信版もあるってことですぐさま配信サイトの購入手続きをポチりました。

<セットリスト>
SLEEPLESS
Hard Rain Love
ultra soul
イチブトゼンブ
愛のバクダン
Daydream
山の手通りに風
マミレナ
Thinking of you
裸足の女神

Highway X
COMEBACKー愛しき破片ー
YES YES YES
兵、走る
さまよえる蒼い弾丸
リヴ
UNITE


アンコール
You Are My Best
裸足の女神
ZERO


・最初は「SLEEPLESS」。イントロのギターが気持ちいい。松本さんはライダーファッション風で稲葉さんは赤いスーツ姿。
Dsは青山英樹さんだ。ステージのライトは「Highway X」に因んで大きくXの字になってる。
アンプには「UNITE」用コンサート同様アニメ版デビルマンのフィギュアが・・・・
「HighwayX」を購入していないため、FODのライブみたいに予習できてなかった…
1曲終了後稲葉さんがお約束の「OOへようこそ!」とコール。今回はLIVE-GYM開催なので「LIVE-GYMへようこそ!」になってますけど。
・「Ultra Soul」でエンジンがかかった。松本さん、ステージでは本当にMGシリーズ使わなくなったよなぁ。逆に北島さんはMGがメインになってる。後で松本さんは腕むき出しファッションに。
・「イチブトゼンブ」ここで稲葉さん上着を脱いて歌唱。サポートギターの人はジミヘンのパフォーマンスで知られる歯でギターを弾くパフォーマンスをやってる。
・「愛のバクダン」:シングル曲はシングルのベストで予習しておいて良かったと思ってます。
曲終了後、(キャパ100%で開催…と言っても)コロナのせいでマスクしてるのですみませんと稲葉さんがコメント。ファンは声の代わりに大きな拍手してる。ツアースタート時はアルバムがでていなかったので真っ白な気持ちで聞いてくださいと言ってます。
松本さんに振ってる箇所があるが、ライブではお約束で松本さんは一言も話さず。
・「山手通りに風」は稲葉さんがアコギ持って演奏。曲に入る前にタイトルについての秘話を語ってます。松本さんはテレキャスに持ち替え。松本さんがテレキャスを使うって珍しい。
リリースされたのは夏だが、初夏・秋の切ない風景の見える歌だ。
・「マミレナ」のあとMCへ。8月がファイナルなのに延期になった話をしていた。確か8月のファイナルがお流れになったのは稲葉さんがコロナに罹って…だったよね?8月のファイナルをキャンセルしなかった人が殆どっぽい。
・「Thinking of you」:配信ライブ「SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-」で演奏したものの途中でやめちゃったとのこと。
・「裸足の女神」:稲葉さんはステージ下に降りて舞台裏を写していたが、カメラがボケボケになるというアクシデントが…
この後ベースソロ→松本さんのソロへ。ペグをいじってチューンを変えてるところも。
・「highwayX」ではSGギターに持ち替え。これまた珍しい。
・「Comeback-愛しき破片-」ではまたレスポールに変えてます。
この後のMCシーンではサポートメンバー紹介。「喜び」について語っていてキーボードの人が「喜びってOO語でなんて言うの?」と他のサポートの方々に振っていき、最後は松本さんの番に普段ライブの席ではあんまりしゃべらない松本さんだが結構喋ってる。喜び=Plesureと松本さんが答えると「Plesure’91」を演奏し始め、稲葉さんも途中まで歌ってた。
・「YES YES YES」ではキーボードのソロからスタート。サポートもコーラスに参加。
「♪人の幸せを喜べる人になりなさい」って歌詞はぐっと来た。
・「兵、走る」では、松本さん、サポートのY.TさんともどもフライングVで演奏。「兵、走る」は大正製薬「リポビタンD」ラグビー日本代表応援ソングだったが「♪ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声」ってサッカーでも当てはまる歌詞だよなぁ。丁度ワールドカップやってるシーズンだし。
・「さまよえる蒼い弾丸」はベースの音が効いているアレンジに。ギターソロもCDとは若干異なる。これを演奏するのは久しぶりだよなぁ
・「リヴ」は声がかすれ気味になっている。曲の後のMCではいつかマスク無しでお客さんと歌いたいと稲葉さんが言ってる。
・「UNITE」:かろうじて理解できた。

「UNITE」で一旦終了。ファンのアンコールのコール代わりの拍手が鳴り止まない。
「裸足の女神」はカメラ撮影が不完全だったため歌い直し。ステージ裏側に稲葉さんが再び潜入。ファンの寄せ書き、「SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-」のツアービジュアルが登場。
ラインストーン入り電動ドリルを手に入れて松本さんに渡す場面があるが、すぐにポイしちゃった。歌の終わりの「ラララ・・」のところは普通ならファンが合唱するが、今はコロナのせいで拍手をコーラス代わりにしている。
「ZERO」は「SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-」と「UNITE」では後半のセトリに入っていたけど、最後に入れると盛り上がりが違うような…

「ACTION」「NEW LOVE」のツアービデオでもアルバムで予習していなかった割にはすんなり入れたが、今回は買うかレンタルしなかったのが悔やまれる。


【楽天ブックス限定先着特典+特典】Highway X (初回生産限定盤 CD+DVD+フォトブックレット+カセットテープ)(ステンレスチャーム+B'z 35th Anniversary ステッカー) [ B'z ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 29, 2022 02:56:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
ITOYA @ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: