2008.08.05
XML
カテゴリ: ばば馬鹿

もう随分前に作ったフェルトのままごとセットのことだけど

それはまだ、ばぁばの家にあって姫が来た時、持ち出している。




鍋のもち手に丁度そこにあったイチゴを縫い付けて
仕上げたわけだが・・


可愛くてとても良いと思ってた。ばぁばは・・・




ところが、 姫はそれがどうも納得できない様子




作った直後からすごい力でイチゴを引っ張る!



あれから何ヶ月か経って もう忘れてくれたか?と思ったが

全然忘れてなくて・・・


先日もそうだった


ぶるぶる身体を震わせて

力いっぱいイチゴを外そうとする


ユーザーさんの貴重な意見だから・・・

しっかり縫い付けた糸をはさみでチョキチョキと
イチゴの根元を切って外した。



ばぁばが 「あ~ぁ!」 と言ったら

姫も 「あ~ぁ!」




持つところがないと蓋が開けられないので
やっと夕べ取り付け完了!



これなら納得してくれるかな?



先日はこの鍋の中に、
フェルトのお弁当のおかずを全部入れて



おたま ですくってお皿によそう!練習をしたウィンク


これでそろそろおままごと・・・できそうな感じ!






あのお人形も、姫と遊ぶと

面白かった!






着せては脱がすの繰り返しびっくり

「はい!」

「はい!」と指示が入る。




まるで舞台裏で 早替わり やってるみたいに忙しいびっくり

脱がしたスカートを
(ほら!パンツ履かせる時やるでしょ?足が入れやすいように)

早く履けと言わんばかりに、脱いで即

スカートを広げて待っている



上着はボタン外して脱ぐと即又着せたがる。

それでも男の子と女の子の服は間違えない。



姫とのお人形ごっこ手書きハート

面白かった!



お陰でスカートのベルトに当たる糸が切れてしまった。

これも夕べお直し完了・・・


既製品より壊れるのも早そうな手作りおもちゃ!

フェルトの既製品は買えば高いけど


自分で作れば、安いもんだから・・


いいのだけど・・

こんなことできるのもあとちょっとだもんね。




//////////////////////////////////


昨日の気象庁の 解析雨量 で17時の画像に不思議なものを見つけた

実は関東の雨を調べてたのだったが・・・


関西が輪になってる



なんだろうな~と思ってたら
やはり、予知サイトではこれを取り上げていた。

中国の雨雲にミサイル打ち込んで気象操作してるが
そういう類を日本でも研究してる(ようだ・・と)

中心は

時々、気象衛星画像や雨量のところを見るけど はじめて
こういうのって、ニュースの材料にならないのね!。




????????????????


中国の謎のインフルエンザのその後も伝わってこない
隔離してる患者数は、何万人・・

死者の数はあれから又増えたかな?
ちょっと前で1500人くらいだったけど

その後の報道はない!。









神戸の震災体験と 震災グッズ をまとめています。→ こちら

もしものための備蓄品



★保存食■





5年保存・非常用リッツ 缶きり不要のプルトップ缶









特許製法で作り上げた長期保存可能なソフトパン








熱湯を注いで約4~5分で召し上がれます。







5年保存、携帯に便利な
アルファ化米が
箱入りのセットになりました!





パンの缶詰 おいものパン 24缶【送料無料】しっとりやわらか。保存食とは思えない美味しさ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.05 19:36:08
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: