2010.04.04
XML
カテゴリ: ばば馬鹿
昨日は孫の発表会でした。

このイベントはオリンピックと同じで
4年に1度行われるそうです。

何の発表って?習字
市内の公園の屋外に、今日まで展示されるので一般の方も
見る事ができます。


d01611

桜満開の公園に到着、
入り口までのエントランスに作品がいっぱい!並んでいた。
m001746

m001753

立派な作品がいっぱいです。

m001755



お兄ちゃんの巳之助の作品
赤いのは旗がはためいている・・
<旅>という文字の原型の印象でしょうか? 旗の下に旅人が並んでいます。
中位の筆で書いていました。

m001748


弟の馬吉の作品
今にもかぶりつきそうな<龍>です。
これは一番大きな筆で書きました。

m001747

きちっと裏打ちして額に入れてあります。

普段の稽古は普通のサイズの普通のお習字ですが、
このイベントは大きな作品でこういう文字になります。




お昼は、桜の下でシートを敷き、持参した弁当を広げた。


午後から30人の子供たちの屋外パフォーマンス


二人の書く様子を動画で撮りました。

動画を編集しようとしたらソフトの使い方をすっかり忘れ
うまく出来上がらなかったけど
何とかアップできたのでこれをご覧下さい。


作品発表会


ひまわりさんは、次々と新しい紙を設置する係でした。

はパパとばぁばを行ったり来たりして
時間を過ごしました。

4年後は姫も仲間入りしてるかもしれません。



終わってから、アスレチックで長い長いすべり台を
姫に付き添い滑りました。


夕方のNHKニュースで、
このイベントのことを放映していました。

孫二人と、ばぁばがテレビに映っていました。


・・・・・・・・・

朝は冷たいけど・・
良いお天気になりそうです。

只今洗濯中です。





被災者が選んだ震災グッズ まとめています

・・・・・・・・

おすすめインテリアグッズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.04 12:32:17
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: