>雪国のカーペンターさん
30分も!!
忍耐力に脱帽っす!

今日さらに増えてました。。。。。。
(2006.10.13 23:16:31)

【あまえび】 レッドビーシュリンプブログ

2006.10.12
XML
最近、また天気が良い日が続いている関東地方です。

我が家の90cm水槽は相変わらずの絶好調です。
抱卵お母さんがやけに増えたと思ったら、稚エビが
結構生まれていました。

kids

小さいくせに、あっちコッチ元気に動き回るから
この写真を撮るのに20分くらいかかってしまった( ̄◇ ̄;)

まだ、完全な日の丸が生まれてこない90cm水槽ですが、
期待が高まってきちゃいます(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.12 20:43:14
コメント(10) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤ちゃんエビ(10/12)  
こんばんは。
エビちゃんを撮ろうと思っても、
なかなか大変なんですよね・・・
30分は水槽の前でカメラ片手に構えちゃいます・・・w (2006.10.12 22:24:18)

Re:赤ちゃんエビ(10/12)  
キボーデコ  さん
やっぱりカメラでのエビちゃんの撮影は
時間かかりますよね!

自分はせっかく日記を更新するんであれば
画像を載せたいのですが、なかなか良い画像が
取れなくて時間ばかりかかってしまいます(ToT)

最近はエサでおびき寄せ作戦!

エサで群がっているエビを激写しております! (2006.10.12 22:50:26)

Re:赤ちゃんエビ(10/12)  
puu1st  さん
ウチも稚エビがたくさん産まれましたけど
そんなに元気ないですよ。。。
見付けてデジカメ取りに行っても同じ場所に居てました(;´▽`A
(2006.10.13 00:40:55)

Re[1]:赤ちゃんエビ(10/12)  

Re[1]:赤ちゃんエビ(10/12)  
>キボーデコさん
やっぱり、写真があるといいですよねぇ。。。
我が家はエサでおびき寄せても、スグ来るのはオトナばかりなんです・・・。
(2006.10.13 23:17:43)

Re[1]:赤ちゃんエビ(10/12)  
>puu1stさん
撮影時間の違いでしょうか?
シュリンプは夜行性だと聞いたことが・・・。
夜に撮ろうとしているからかなぁ。。。
(2006.10.13 23:18:32)

Re:赤ちゃんエビ(10/12)  
milu優biter  さん
こんにちは!
稚エビ・・・可愛いですよねぇ♪
うちも絶好調です!って言って見たいです。。。
(2006.10.14 09:16:56)

Re:赤ちゃんエビ(10/12)  
Kim虎  さん
30分とは頑張りましたな。
かくいう私も30分ぐらいファインダ覗くことも。 (2006.10.15 06:58:05)

Re[1]:赤ちゃんエビ(10/12)  
>milu優biterさん
稚エビを見つけてしまうと、数を数え、
毎日でも点検しないと不安になって・・・
という絶好調日和がスグに来ますよ! (2006.10.15 21:38:38)

Re[1]:赤ちゃんエビ(10/12)  
>Kim虎さん
やっぱり皆さんそうなんですねぇ。。。
私だけかと落ち込んでしまいそうでした。
やぁ~、よかった(*^_^*) (2006.10.15 21:39:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

【あまえび】

【あまえび】

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: