2011.03.11
XML
テーマ: ニュース(99430)



災害時は電話がつながりにくくなります。

災害用伝言板サービス開始
(時事通信より記事抜粋)

 NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクモバイルは11日、
三陸沖を震源とする大地震を受け、携帯電話からメッセージを登録できる
「災害用伝言板サービス」の運用を始めた。
伝言板のメッセージは全国から確認可能で、パソコンや他社の
携帯電話からも閲覧できる。

 メッセージは各社のインターネット接続サービス経由で登録。「無事です」
「被害があります」など現在置かれている状況を選択した上で、
100文字以内のコメントも入力できる。
ドコモは東北、関東甲信越両地方、auとソフトバンクは
全国からメッセージを登録できる。

メッセージの閲覧は、携帯電話やパソコンなどでネットに接続し
、安否を確認したい相手の携帯電話番号を入力して行う。


パソコンや他社の携帯電話からメッセージを確認する際のアドレスは、
ドコモがhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
auがhttp://dengon.ezweb.ne.jp/
ソフトバンクがhttp://dengon.softbank.ne.jp/J 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.11 17:52:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: