殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2011年02月14日
XML
カテゴリ: 美濃の旅

長い年月を寄り添いて

  週末は都市部でも雪が降り、昨日の日曜日となると
  朝から青空が広がり、新雪に輝く八ヶ岳、野辺山を
  目の前にしながら、買って1年もたたないカメラの
  トラブルで電源が入らず、写真が撮れなかった


おちょぼさん2

  携帯電話で数枚は写真を撮ったけど、マイクロSDを
  SDカード化するのが家のどこかにあったし、探して
  PCに取り込みたいが、どうせ画像が悪いだろうなぁ~


おちょぼさん3

  1月の旅行の最終日にも電源が入らなくて、その時は
  バッテリー切れをうたがったのだけど。カメラ本体に  
  問題があったのね。まだメーカー保証の期間中なので
  修理に出してみるか~


おちょぼさん1

  なんてぼやいていたら、1名用の無料日帰りバス旅行が
  当選したし、また一人で行ってこようかな。ほんの少し
  気を良くしての今日の日記は、以前にも紹介をした事が
  あるけど、岐阜県海津市の「おちょぼさん」が再度登場


お供えを売る

  正式には「千代保稲荷(ちよぼいなり)神社」といって
  商売繁盛、縁結び、合格祈願などにご利益があるそうで
  お供えの揚げとロウソクを売るお母さん達の視線を浴び
  本殿に向かう(旦那が代表で買う)


おちょぼさん5

  そう前回のお見舞いの日の午前中、前からテレビなどで
  見知って行きたがってた姑や舅を連れ、階段などが無く
  参拝のしやすい神社などをセレクトしてみた訳なのだ


老夫婦の願い

  本殿に参拝をしてから、願い事をして軽いと感じれば
  願いがかなうと言う石を、喜んで持ち上げる舅と姑

  果たして軽かったのか、重かったのかは?


おちょぼさん4

  そんな訳で「千代保稲荷」についての詳しい内容は、下記
  日記をお読みくださいませ

「 おちょぼさんで、ナマズに、どて煮、ビリケンさ~ん 」


おちょぼさん17

おちょぼさん11

  やっぱ、おちょぼさんといえば、ナマズの料理だけど
  お高いし、我が家は前回の日記にあるようなお昼として
  なんだか、ゆらゆらと振り子のように動くナマズも


おちょぼさん8

  商売繁盛って訳なので、招き猫さんもウィンドウに一杯


おちょぼさん18

  商売繁盛って訳なので、おっきな熊手もちっちゃな熊手も  


おちょぼさん9

おちょぼさん10

  そしてマナズは食べなかったけど、どて焼きを1本ずつ
  買い食いをしてみた


おちょぼさん15

  やっぱ買い食いも楽しい、おちょぼさんだぁ~♪


おちょぼさん20

  ま、書く事も特に無くなったのでそのまま写真を見て
  貰うのもいいけど、写真ばかりも味気ないので何か
  関係の無い事でも書こうかな。近況とか・・・って、既に
  カメラの事を書いてはいるけど


おちょぼさん12

  今日は新聞の休刊日だが、ネットのニュースもあるので
  特に困る事は無いのだが・・・最近、特に気になっている
  ニュースが飲酒運転による重大事故が、いまだに無くなる
  気配がない事だ 


おちょぼさん16

  3年前に埼玉県で、トラック運転手だった男が飲酒運転で
  乗用車を運転し反対車線の車2台と衝突をし、2名が死亡
  7人が怪我をした事故で、飲酒した加害者の車に同乗した
  2人が、危険運転致死傷のほう助の罪で懲役2年の実刑の
  判決が、さいたま地方裁判所で言い渡されたそうだ

  酔っ払いの車に乗るなんて・・・考えられない暴挙だ


おちょぼさん19

  事故を起こした運転手は、危険運転致死傷罪で懲役16年が
  確定をしている。酔っ払いのトラックに追突をされ、助け
  出せないうちに、幼い子供たちが焼死した事故をきっかけに
  罪が重くなったといっても、全く止まらぬ飲酒運転!! 


おちょぼさん14

  今年になってからも、仙台では朝まで飲んでいた無職の
  男(事故時に大麻所持も)の車に、登校中の高校生が
  はねられて亡くなってしまった。全国で飲酒運転が
  一番多いと言う福岡でも2月にはいって、事故直前まで
  居酒屋でビールと日本酒を飲んでいた男の車に、二人の
  高校生がはねられて亡くなってしまった


おちょぼさん13

  この男は「気をつけて運転すれば事故を起こさず、警察
  にも捕まらないと思った」と供述をしているそうだ。更に
  事故時には、制限速度である時速40キロを超えていた
  可能性も高いそうだけど・・・

  若い命を身勝手な行動で一方的に奪っておいて、そんな
  言い草があるだろうか


おちょぼさん7

  静岡では取り締まるべき側の警部補が、酒気帯び運転で
  追突事故を起こし、2名に軽い怪我をさせながら、逃走し
  近くのコンビニに妻を呼び出して、身代わりに出頭させた
  そうだ・・・・  あいた口がふさがらない


おちょぼさん6

           平成22年12月18日に岐阜県で撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月14日 20時50分37秒
コメント(52) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: