自分は慣れているのと日本を楽しめるので心配ないのですが、
不在中の嫁さんが大変だろうとな若干心配しています。
といっても、自分は言うほどのことはできていないのですが…

今回は空のスーツケース、空のかばんをしっかり用意していこうと思っています。
重量オーバーで超過料金が心配です。 (2009年03月04日 18時48分03秒)

道に迷って、今、蘇州・・・

道に迷って、今、蘇州・・・

PR

プロフィール

あきら@上方山

あきら@上方山

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

2009年03月01日
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: 現地採用
気が付けば、2月14日以来半月にわたって未更新でした。
他の方のブログはこまめに拝見していたのですが、
肝心の自身のブログは【蘇州ネタ】を持ち合わせず…
ずっと放置していました。

といっても、本日の更新も蘇州ネタとは関係なく・・・

3月9日からの日本出張が決定しました。
 3/09(月):移動 蘇州→上海→名古屋
 3/10(火):愛知県名古屋
 3/11(水):石川県小松
 3/12(木):静岡県浜松
 3/13(金):宮城県仙台
 3/14(土):移動 仙台→上海→蘇州


相変わらず移動の多い出張ですが、
この不景気、経費削減がうるさい中で、
現地採用の自分が日本に出張させてもらえるのだから、感謝です。

一昨日は日帰りで杭州へ行ってきました。
以前列車?バスで旅行に行ったときは、
日帰りは無理だろうと思っていましたが、
車で片道2時間半。
週末に1泊でドライブがてら西湖の畔へなんてこともできるわけですね。


出産のあわただしさで読み終えるのに時間のかかった、
井上靖氏の『蒼き狼』が終わりました。
杭州出張の移動で、
真山仁氏の『ハゲタカ』を読み始めました。

ハゲタカ上 真山仁.JPGハゲタカ下

親が面白いからと送ってきてくれたのですが、
確かに面白いです。
投資ファンドとか金融とかさっぱり理解できない自分ですが、
読み物として非常に面白く読んでいます。
今更聞けない基礎知識も理解できて、
今から『ハゲタカ2』も楽しみです。
DVD化されているということで売っているか見に行きましたが、
残念ながら蘇州商業街では発見できず・・・
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 18時58分48秒
コメント(12) | コメントを書く
[現地採用] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本出張決定(03/01)  
丹東鴨緑江  さん
折角日本への出張も大阪抜きですね。 (2009年03月01日 19時39分27秒)

Re:日本出張決定(03/01)  
tomohanna  さん
この出張予定の場所を見るだけで
どれだけ移動するのか
ビックリしてしまいました!!! (2009年03月01日 19時59分42秒)

すごい・・・  
くま さん
出張スケジュールですね!!体に気をつけて頑張ってくださいね!!
アドバイスありがとうございます。
やっぱり、いかに中国の方たちと接するかなんですね~。留学生は、日本人も思っていた以上に多いですし、びっくりしたのが、ラオス人の多さですね!
実は、先週から相互学習を始めたんですけど、なかなか良かったですよ。上達するように頑張ります!!また何かあれば、質問させていただきます! (2009年03月01日 23時40分43秒)

Re:日本出張決定(03/01)  
daiitoh  さん
来週、こちらへ来られるのですね~(^o^)
名古屋で時間があれば、お会いしたいですね~♪
それでは~♪ (2009年03月02日 00時52分23秒)

Re:日本出張  
ヒロ@蘇州  さん
まいどです。
お子さんが生まれて直ぐなので気が気でないのでは。
それにしても浜松から仙台迄の移動は大変ですね。

そういう私も来週一週間は出張になりました。 (2009年03月03日 11時51分58秒)

丹東鴨緑江さん  
大阪にはお客さんがないので、
毎回行くことがないんです…
営業事務所はあるのですが、
そことは接点もなく…
毎回名古屋です。
いよいよ中国旅行ですね!!
旅行記を楽しみにしています!! (2009年03月03日 22時04分44秒)

tomohannaさん  
品証業務なので、
お客さんやベンダーさんとの打ち合わせが主になり、
もっぱら移動がつき物の出張になります…
でも、現地採用にもかかわらず、
2,3ヶ月に1回のペースで出張の機会を与えてもらえて、感謝です。
どんなに移動が多くても、
やっぱり日本出張は中国国内出張とは比べられません!! (2009年03月03日 22時07分06秒)

くまさん  
今のご時勢で現地採用の自分がこうやって日本出張させてもらえることを考えたら、
移動の多さもへっちゃらです(笑)
それぐらい、国内出張とは違って楽しみです。

そういえば、四川留学時代もラオス人留学生がいました。
日本に来る留学生構成とはまた違った国籍構成ですよね。
相互学習は相手との相性もあると思いますが、
充実したようで何よりですね。
これからの留学生活がますます楽しみですね!!
せっかくですから、
くまさんもブログを始めてみたらいかがですか?
良い記念というか自己整理の場になりますよ。
ネタ探しのため(?)アンテナを張る意識も高くなりますし。 (2009年03月03日 22時24分22秒)

daiitohさん  
相変わらず移動が多く、
解放される時間がかなり遅くなると思うので、
難しいと思います…
申し訳ないです。
daiitohさんもしばらくは蘇州出張はないですよね、きっと。
また、ゆっくりお話をする機会があればと思います。 (2009年03月03日 22時58分08秒)

ヒロ@蘇州さん   
5泊6日はちょっと長いかなと思いますが、
ちょうど粉ミルクやベビー用品の買出しに良いタイミングで、
日本出張は個人的には喜んでいます。
自分が不在中の嫁さんが心身ともに大変だろうと思いますが…
その分、お土産に期待してもらおうかなと。
買い物などは中国国内出張では味わえない楽しみですので、
せっかくの出張、しっかり満喫してこようと思います。
ヒロさんも出張、仕事とはいえ、楽しんできてください!! (2009年03月03日 23時02分02秒)

Re:日本出張決定(03/01)  
オガママ  さん
タイトなツアー並のスケジュールですね。
疲れを溜めないようにお気をつけて。

そして、もちろん空っぽの大きめスーツケース?
数日前のこと、大阪の本町を主人が歩いていたら、
「赤ちゃん本舗」という有名な卸や(一般の人も購入可)の袋をたくさん持った人がいたそうで、
中国語で会話してたというのを聞いて 思わず「あきらさん?」って考えてしまいました。
まさか、日本に帰ってまで中国語はないですね。(笑)
(2009年03月04日 14時56分49秒)

オガママさん  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

蘇州在住者@ コメント削除のお願い ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
蘇州在住者@ 削除してください。 ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
蘇州在住者@ 不正コメント削除のお願い 偶然に以下記事の一番下の不動産仲介屋さ…
ヒロ@蘇州@ Re:現在の立ち位置(04/23) ご無沙汰してます、「蘇州日和」のヒロで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: