全197件 (197件中 1-50件目)
こちらのブログ。ずっとご無沙汰しているうちに、季節が変わってしまいました。もう1ヶ月もお留守にしていたんですね。 ここのブログだと、個人情報だせない~!!!ということで、パパさんが、家の家庭内LANでブログを立ち上げてくれて、そっちに入り浸っていたんです。。。♪他の人に公開できないかわりに、なんでも書き放題。顔写真でも何でも載せ放題♪備忘録としても結構機能しています。 そんなもので、こちらからちょっと足が遠のいているかも。。。でも、機会を見つけて書きますね。
Mar 10, 2008
もうすぐワタシの誕生日♪中学生といいながらも、そこはまだコドモ。隣のお部屋に隠れて、コソコソとなんか作っています。 そのあとで、「ね、ママ、欲しいものってなんかある?」ときく。 「そうねぇ。。。」ワタシも少し考えた後で、「じゃ、いいこの××ちゃん♪」と答えると、「それ。。。一生分のプレゼント集めても無理。。」って、そこまで無理なの?!「じゃ、一歩譲って、素直な××ちゃん!」「OK!じゃ、いらないってことね。」と、去っていく娘。うわぁ。。。いいこも素直も、そんなにムズカシイのっっ?!
Jan 30, 2008
先日、娘は合宿にいって数日留守でした。おかげで新婚気分。。。いいですね~♪とーーーっても、気楽に過ごしました。といっても、たまにだからいいんでしょうけど。パパさんと一緒に、夜居酒屋に行ったり、パパさんと一緒に、丸の内デートに行ったり、パパさんと一緒に、朝寝坊したり。。。。約一週間、ブログも留守にしてしまいました。あー、楽しかった。今週はまた、日常に戻るし。頑張らなくちゃ。
Jan 29, 2008
もうすぐ、合宿があるということで、ずっと伸ばしてきた髪を切りに行きました。(髪を切らないと、短いお風呂の時間内に 髪を洗えないという切実な理由です。) 普通の娘さんの場合、大事に美しい髪に伸ばしていくのでしょうが、うちの娘のこと。ただただ、惰性で伸びてます。 今や腰まである、ただ長いだけのぼさぼさの髪。しかし、そこは美容師さん。「切ってしまうの、勿体ないんじゃないですか?」。。。お世辞でも、よく言うよね。今切っても、また、のんべんだらりとしていれば、そのうち伸びてきます。そんな髪だもので、切るときも、「ここをああして」なんて指示は全くありません。ただ、「このくらいに」って長さを言うだけ。でも、やはり美容師さんとしては、腕の見せ所。「少しレイヤーとか入れましょうか?」「TOPの方を少し軽くしてみましょうか?」なんて、色々きいてきます。でも、まったくイロケも素っ気もない娘。「あ、いいです。」と無下な答え。美容師さんが、ちょっとかわいそうでした。1時間後。さすが美容師さんです。烏骨鶏もどきのトリ娘が、香椎由宇さんかと思われるようなきれいな髪型で現れました。馬子にも衣装。いえ、髪型。いいじゃん。きれいじゃん、我が娘。にっこりしてお会計を済まして美容室を一歩でて、娘を振り返ると。。。「ぎゅっっ」ゴムで1つに縛ってしまって、いつもの髪型に逆戻りしてました。あー。。。もうちょっと夢を見せてほしかったなあ。
Jan 21, 2008
「今日は最悪だったの~っっ!」と帰宅するなり叫ぶ娘。「すっごくヤなヤツがいるって言ったじゃない?」「ああ、後ろの席の男の子ね。」「今日席替えがあって、 後ろにいたソイツが、隣に来ちゃったのよぉ。」「。。。(後ろだって、横だってどっちでもいーじゃん)」「『よっ!』だって~!やだよぉ~。」 いいなあ。学校生活。楽しそう。
Jan 18, 2008
昨日、学校から帰宅したうちの娘。着替えながらお話をしていて、ふと見ると洋服のタグがついてます(しかも値引き品の赤いシール付けて)ワタシ「やだっ、こんなの取って行きなよっ。」というと、トリ娘「何言ってるのよ。返品するとき便利じゃない。」とのこと。。こんなに気に入って使っているのに返品するつもりだったの?!というか、返品できると思ったの?ワタシ「こんなに皺だらけで返品できるわけないじゃん?」トリ娘「いや~。。マネキンに着せておいたことにするのよ。」ごめん、トリ娘。ママ、最近あなたの発想についていけない。
Jan 16, 2008
新年早々、英単語の試験がありました。三歩歩くとモノを忘れるうちのトリ娘にとっては、試験準備も結構大変です。 「ママ、出題してっ。出題。」と、まるで友達相手みたいに言う娘。まったく娘としての自覚がない。親を使おうなんで、10年早いんだよ。 とはいいつつも、もたもたしている娘を見ると、もどかしくなって、仕方なく手伝うワタシ。ワタシ「えーとなになに? 『乗り物に乗る』」トリ娘「take」ワタシ「何それっ。 『take』は『take a bus』みたいに使って 初めて『乗り物に乗る』でしょ~? 『take』だけで『乗り物に乗る』はおかしいっ!」トリ娘「それが試験なんだから、仕方ないでしょ~?!」ワタシ「だから、それがおかしいと言っているんですっっ! 文章中で覚えなさい。文章中で。」トリ娘「そんなのワタシに言わないでよぉ。」泣きそうな娘。 一応、教科書の文中に出ている単語らしいので、それをひっくり返して、文章で出題するワタシ。 結局、余計時間がかかってしまいました。。。教科書の文章くらい暗記してなかった娘も、いいかげんトリさんだよねと思うんですが、単語onlyで出題する試験って、どうかなあ。。。。ま、今日の帰宅の様子が楽しみです。
Jan 11, 2008
長い長い冬休みもやっと終わり、ようやくBLOGを見ています♪ 毎回パソコンに向かう度に「なぁにやってるのぉ?」と興味を示す娘。まさか、貴女がトリだってお話を書いているのよ。なんて見せることもできず、ずっとガマン。つらかった~。 折角色々なイベントのあったクリスマス、お正月も、既に時節外れで興ざめだし。書きたいことがどんどん過ぎていってしまって残念です。 最近の話題としては。お正月のセールでミッキーマウス型のかわいい防湿ラジオを買いました。 防湿ラジオ。。。何に使うかといえば、当然お風呂でラジオを聞くためです。うちできいている唯一のラジオ番組といえば、中学生の定番-「基礎英語1」。 夕方早めにお風呂を沸かして、ゆっくりお湯に浸かりながら、英語レッスンをしよう!と、娘と盛り上がってしまいました。 しかし。初日-身体を洗ってからお風呂に入るために 時間がぎりぎり。。慌ただしかった。二日目-時間を十分に見て入ったら のぼせた。。三日目-段々飽きてきた。 いつまで続くかなあ。
Jan 10, 2008
先日ブログを書こうとしたら、娘がちらっ。。「ナニコレ?!ノーテンキって何?」 うわ~。。。みられたっ!今のところ、自分のことを書かれているとは思っていないみたいですが、(こういうところがなんともノーテンキ。。)冬休みに入ってから、下手にパソコンに近づけない毎日です。 クリスマスのことも書きたかったのに。。もう大晦日。 色々教えてくださった方々、ごめんなさい。とりあえず、冬休みが終わるまで一休みになりそうです。 では。よいお年を。。。
Dec 31, 2007
娘にイボができてしまい、先日お医者さんに行ってきました。 待合室で待っていると、「××さん~。」と呼ばれる声。あれ?なんか聞いたことある名前?と思ったら、娘の元同級生の男の子でした。 とはいっても、「まあ、偶然ね。」というくらいのこと。特に気にせず、次に呼ばれるのを待っていました。 そして呼ばれた診察室で、先生 「はい。△△さんね。ええと、イボでしたっけ?」ワタシ 「はい。イボ。。。ええ、足のイボです。」と、「イボ」を連呼。これには、娘もかなり辟易したらしい。 「もう。。学校行けないよぉ!!!」あ~、そうね。隣の診察室に元同級生のオトコの子がいたんだもんね。連呼したママも悪かった。うん。 待合室に戻ってから、「ごめんね。診察室にお友達がいるなんて、忘れてたのよぉ!」と言うと、むすっとして口もきいてくれない娘。実はこのときワタシの後に、その子がいたらしい。余計印象を強めてしまったらしい。。 「もう、いや~。。」その子が去ってから、ようやく口を開いた娘。「もうママと一緒には来ないからっっ!」完璧に嫌われてしまいました。 。。。思春期って、ムズカシイですよね。たかがイボなんだけどなあ。
Dec 21, 2007
学校の成績は中の中といった我が娘。係分担を人に割り振ったりするのは結構得意らしい。 「ヒトって、案外単純なんだよ。」と娘。「『今すぐやってくれるなら、このお仕事だけでいいから。』とか言うの。そうすると、今やった方が得だと思って我先に。とやってくれるんだよね~。」うわっ。。。この口先魔神! ワタシは、仕事でもヒトを使うのが苦手だっただけにかなり羨ましいし、娘にもそういう能力を伸ばしてほしいと切に願うのです。 実際、ヒトを動かせなかったために、仕事でストレス負い過ぎてしまったんです。。。ワタシ。 でも、「そんなことより、点数がほしーよぉ。」と言う娘。「チガウよ~。そういう能力こそ、社会に出て必要なんだよぉ。 自分で何でもやっちゃったら、大変でしょ? 。。。一人でやる方が仕事は早く済むけどさ。」とワタシ。 と、ここで「そうだよねぇ。自分で動く方が早いんだけど。。 ヒトを動かすんだったら、 TOPは一人の方が絶対動きはいいよね。」と言い出した娘。 TOPが何人もいると、係の仕事でもなんでも面倒なことが多い。。。よくわかってるじゃん。 でもでもでもでも!チガウよっ! 「TOPが一人だったら、間違った方向に走っちゃったら、止まらないじゃん。専制君主制って、アヤウいんだよ。色んなヒトがいて、考え方があって調整がとれるんだよぉ。」と説明。 少しして。「うん。。そうかもね。」と納得してくれた娘。「そうよっ。国会をみなさい。 与党だけだったら、どんな法案も通りまくりよっ!」ほっとしながら、おやすみの挨拶をするワタシ。 そこに。。。ぽつり。 「でも。。。一人の方が楽だよね。。」わかったのかなぁ。。。トリ娘。
Dec 21, 2007
娘は、よくぽ~~っとする。ぽ~~~っとしていて、ときどきわけのわからない言葉を発したり、意識がどこかさまよっていることがある、はっきり言って、しょうもない子である。 だから、そういう娘とお話するとき、ついついオコチャマ口調になって、「そうそう。」というところ、「しょーしょー。」とよく言う。 先日、娘が英語の時間に、先生が質問しているにもかかわらず、相変わらずぽーーーっとして「しょーしょー。。。」と口走ってしまった娘。 「Pardon?」と先生。はっとした娘。咄嗟に「Social studies!」と答えて難を逃れたらしいが、先生がとても怪訝な顔をしている。 後で確認すると、先生の質問は「体育で今何をplayしているか。」というものだったらしく。。 授業が終わった後で、先生に「social studiesをどうやってplayするの?!」と言われたとか。。 先生も、想定外の解答だったに違いない。一応、まともに英語の点はとっている(本人曰く)優等生の娘。それが、そういう解答をしたんじゃなぁ。。しかし、はっきり間違いと言わないあたりが。。。大人だよね。 未だに思い出すとワラえます。
Dec 20, 2007
ようやく風邪の蔓延から逃れつつある今日この頃。ワタシは、クリスマス礼拝のできる(無難な)教会を探してオリマス。なぜか。というと、欧米文化を理解するには、宗教的背景は絶対必要!と思うからなのです。 たとえば、日本文化を理解するのに、八百万の神々を知ることは大事と思うし、そのためにはできれば古事記か日本書紀は娘に語っておきたいと思うんですね。 同じように、西洋の小説や美術、音楽を味わうときも、ちょくちょく顔を出すギリシャ神話は常識として教えておきたいかな。。と。あ、それと高校にでもなったら、イーリアス、オデュッセイアは読ませたいと思っています。(トロイの木馬なんか、パソコンの世界でもでてくるし。) というわけで、教会に連れていきたい。。敬虔なキリスト教の方にしてみたら、邪道かもしれないけれど、でも、お互いの理解を深めることはいいこと。と信じているので、宗教的な経験もさせておきたいわけです。 そもそもクリスマスってナニカ。3人の賢者がお告げを受けて、飼葉桶で眠るイエスキリストを見つけたくだり。。。そんなことを知らなければ、きよしこの夜の歌詞の意味などわからない。 クリスマスって、プレゼントを交換する行事じゃないんだよって教えてあげたい。 というわけで。 どなたか、割と宗教的に無難で、礼拝に参加できる教会があったら、教えてください。
Dec 19, 2007
先日、ワタシが寝込んで、今週ようやくよくなった。。。と思っていたら、今度は娘が寝込んでしまいました。今年の風邪はたちが悪いです。。 娘によると、「先週まで流行性胃腸炎で休んでいた××(おイモの名前※)が、ワタシの給食に向かってゲホゲホ咳してたのよっ!」とのこと。(※ 娘にとっては、男子はイモに見えるそうで) そうねぇ。。咳してたからって、給食食べないわけにはいかないものね。まあ、頑張って治して、たくさん免疫力つけてもらいましょ。 インフルエンザみたいに大きな病気は困るけど、基本的に、たくさん病気するのって免疫力を付ける意味ではいいんじゃないかな。と思ってます。娘にしたら、冗談じゃないわよって言われるかな。 こんな体調不良のなか、にきびが増えてしまった娘。顔にニキビの薬やら、化粧水やらたくさん塗って、一言。「この前の美術のジャガイモ(粘土で作った)の気持ちがわかったよ~。」 絵の具やらニスやら、いっぱい塗ってきたらしい。多感な時期の子は言うことがチガウわね。
Dec 18, 2007
先日、コワイまんがを見た娘。このところ、一人でお風呂に入るのを嫌がり、毎回、「すぐに入ってきてねっっ!」と言ってからお風呂に入ります。 仕方なく入ってあげたワタシ。「入ってあげたんだから、 面白いお話でもないの?」と言うと、ちょっと間をおいて「えー。。。」と始める娘。 越後屋が悪代官と共謀し、後藤屋の御献上の品に針を忍び込ませ。。。云々。それを天下の副将軍が成敗する。。。という水戸黄門(もどき?)のお話を延々としてくれました。(水戸黄門のBGM付きで。) ちょっと呆れ気味のワタシ。夜にその話をパパさんにすると、「この前の試験の点が悪かったとき『面白い話をしたら許してあげる』って言ったら、悩んでいたんだよね。きっと、ずっとネタを考えていたんじゃない?」とのこと。 芸人への道を歩む娘。。。。なんだかなぁ。
Dec 14, 2007
ちょっと、はばったい書込みではありますが、またしても「夢」について、ちょっとメモ書きしておきます。 夢を持つことはとても大切なことですよね。でもワタシは、夢を持つことだけでなく、夢は実現すること(少なくとも実行を伴うこと)こそが、とても大切なのではないかと思ってます。 なぜなら。。。一歩社会に出てみると、自分ではやりもしないのに、「××はこうあるべきだ!!!」とか「××をしないのはおかしい!!!」とか勝手なことを、まくしたてる評論家がとっても増えるんですよね。 当人同士はシゴト上の「議論」と思っているのですが、どう見ても、実行の伴わないグチ。。。 大抵のシゴトは、かなり頑張って進めないと思い通りには普通ならないので、結局いつも「議論」ならぬグチばかり。そして、グチを言い合うのがシゴトとなって。。。グチグチグチグチ と、そんな堂々巡りの時間を過ごしてきたもので、働いているときは、かなり大きなストレスがありました。 一個人が何を思っても自由ではありますが、やはり、理想を述べるのは実行してからにしてほしい。と思います。。。 言い捨てで、夢や理想を持つ人は掃いて捨てるほどいます。その夢や理想を実現するために、まず一歩そして二歩と茨の道を踏み出せる人が、本当に素晴らしいのだと思うのです。 ワタシ自身も口ばかりにならないよう気をつけているところですが。。。先日書いた「ワタシの夢」。ちゃんと実現させなくちゃっっ!
Dec 11, 2007
先週は、ひどい風邪で寝込んでしまいました。今もまだ身体中がイタイです。(また、ぶり返すかしら。。) そんななか、昨夜は久々に娘とゆっくりお風呂。ワタシが髪を洗っている間、娘はたっぷん♪お風呂に浸かっていました。 と、そのとき。「お風呂の波ってさ。 ふわんふわん。。。って出ているけどさ、 ときどき、押しつぶされるんだよね。。?」 へ~。。。。よく見てる。ワタシが小さかった頃って、こんなに観察力あったっけ?ちょっと(親ばかながら)感心しちゃったりして。 「それはね、壁に当たって戻ってきた波があって、その波とモトの波が合わさっているわけなんだわ。つまりね、この水面を抉ってくる(低い)波と、水面より出ている(高い)波が合わさったら、ぺちゃんこになるのよ~。」 「なるほど~♪」と喜んだ娘。その後は、一緒に波を作って遊んでました。(また熱でも上がったら、パパさんに怒られちゃう。。)
Dec 11, 2007
昨日、さいたま市のプラネタリウムで行われた1 超大型映画「銀河鉄道999」上映2 タケカワユキヒデ Galaxy Concertという二本立てのコンサートに行ってきました。 そもそも、この企画。プラネタリウム20周年記念で行われたので、タケカワユキヒデさんのコンサート自体は、地元の縁で来てくれたのでしょう。 入り口の看板も、手作りで微笑ましい。。。というか。。紙の切り貼りで作られていました。。(脅迫状かいっ) 「あれって、幼稚園のバザーレベルだよねえ?」とワタシが言うと、 先日の職業体験(たかが3日ほど)で幼稚園を知り尽くした我が娘。「幼稚園のバザーを甘く見ちゃいけないわよっ! 毎年、木製の凝った看板作っていたわ。 幼稚園の方が、高いお金とっているんだから 予算があるのよっっ!」 そんなに声高に幼稚園以下だと叫ばなくても。。。 でも、コンサート自体はとてもよかったです。「ゴダイゴ」じゃなくって、タケカワユキヒデさんとお嬢さんの二人ライブで、見ていて、とてもすてきでした。 プラネタリウムという場所柄、距離感も近かったし、サイン会、握手会もあってお得感満載でした。 最後に、「あの人、有名人なの?」と娘。猛反発したかったワタシ。横目で紙看板を見て。。。一呼吸。「。。。ちょっとね。」控えめに言ってしまいました。 タケカワユキヒデさん、ごめんなさい!!!
Dec 3, 2007
先日、「ワタシの夢」と書いて、ホントに寝てて見た夢の話を書いたら、誤解されちゃったらしく、 「残念」 な~んてコメントくれた方がいたもので、とても単純なワタシは、ついついホンキで「ワタシの夢」を語ってみよっと。と思って今日は書いています。なので、今日はちょっとまじめなお話です。(ちょっと私信に近い?) もともとワタシの働いていた世代は「女性」だから云々。というイロイロな常識があって、結婚したときに、 人事部に呼ばれてお話をして出産をしたときに、人事部に呼ばれてお話をして 育児休業明けに、人事部に呼ばれてお話をして 親の介護のときに、人事部に呼ばれてお話をして 離婚したときに、人事部に呼ばれてお話をして 再婚したときに人事部に呼ばれてお話をして :と、まあ、ふつーにお仕事するだけでも大変なものでした。 なので、短期的な夢としては、うちの会社をふつーの女性がふつーに勤めていけるようにできるようにするための力はほしいなーと思っています。(つまり、人事部の上方に行きたいな~。。。ってことデスネ) 。。。で、がんばっていたのですが、体力的に限界。現在、頑張って療養中ですが、そういう部署へは行けないだろうなあ。。。 長期的な夢としては、たくさん働いて退職金をもらったら、アフリカあたりに学校を作りたいですね。 貧困層の特に大変な思いをしている女性を集めて、食事から何から面倒を見てあげる全寮制の学校を作って、優秀な人をたくさん社会に出す手助けをしたいんです。 でも、退職金も現状じゃ望めないかな。特許でも、ナニか考えようかなぁ。。。などと考えている今日この頃です。
Nov 30, 2007
そろそろ期末試験。ということで、また娘のトリ声がうるさい季節になってきました。 それで疲れたのか、ふらふらになってしまったワタシ。昨日はちょっとお昼寝。でも、疲れているせいか、深く眠れない。。。ナゼか変な夢ばかり見ているんです。 たとえば、昨日の夢。悪徳業者が(大麻かなにかを栽培でもするように)うちのマンションで飼って育てているんです。 でも、植物と違って、生き物ですから。悪徳業者さんが不在のときを見計らって、マンションのエントランスに出てきたりして、その邪魔なこと、邪魔なこと。。。 エレベーターに乗れない~~~!!! というところで目が覚めました。ああ。。。夢でよかった。
Nov 28, 2007
娘は、最近美術で、「粘土で野菜を作る」なる課題をやっています。 そんなの、保育園か小学校の課題じゃないのか~?と思ってしまうのですが、やはり、教科書の作品の出来栄えを見ると、その頃の作品とはちょっとチガイマス。そこそこ、野菜に見えます。 しかし、美術があるのは一週間に一回くらい。下手をすれば2週間に一回。おグズな娘は他人より時間がかかっているので、もう一ヶ月ほどずっとジャガイモを持ってってます。 そうすると、芽も生えてくるし、萎れてくるしでどうしても「同じ野菜」を持たせるわけにはいきません。 一応似たようなジャガイモを持たせるのですが、まったく同じにはいきません。 しかも、似たようなジャガイモを使ってしまったそのちょうど次の朝になって「ママ~。今日もジャガイモ~。」と言う娘。 仕方なく、かなり違うジャガイモを渡すと、「これ、ナンカ前のと違くない?」と娘。 まさか、今まで同じモノだと思っていたの?「えっっ? まさか毎回違かったの? だから、直してたのに形が違っていたんだぁ。。。 ヘンだなーとは思っていたんだよね。」 最初のジャガイモで、モトのジャガイモを作ってから、次のジャガイモで、でこぼこをちょっと直して、次のジャガイモで、もっと粘土をくっつけて、次のジャガイモで、ちょっと粘土を削って。。。の連続だったらしい。 それは、時間もかかるわな。もっと早く気づきなよ~。
Nov 26, 2007
オンナノコって、耳年増というかなんというか。。なぜ、そんなことを知っているの??? ってことが結構あります。 ××先生が、実は昔こんなことをしていたとか、■先生の試験は、毎回こういうものを出すとか、△ちゃんのおうちが、どうのこうの。。。 そういうの、どこできいてくるの?と、娘にきいてみると、「それはね。。暗黙のルールで、言っちゃいけないの。」なんて、おバカなことを曰う。(まったく) やっぱり、いい加減なウワサ。誹謗中傷の域を出ないんじゃないの~?と思って、ちょっと問い詰めてみると。。。「(大体は)先生が言っていたんだよ。」あら。意外な答え。 でも、先生がそんなこと言う?「あのね。職員室で先生が話していることを 聞いてくる子がいるの。 そういう情報通同士で情報を交換しているんだよ~。」 へーーーーーー。。。。。。。。。 中学ともなると、本当に、情報ネットワークがあるんだあ。。。。。ちょっと感心しちゃいました。
Nov 24, 2007
昨日、娘のインフルエンザの予防接種に行ってきました。 そのときは丁度駅に用事があったので、遠回りして、駅経由で小児科へと行くことになりました。 駅で用事を足すと、身体がもうガチガチ。。。(寒)娘と二人、顔を見合わせました。「小児科って遠いのよね~。」一方、手持ちのおカネは一応ぎりぎりで予防接種代に足りる。。(ぎりぎりっていうのが、どうなのよってとこなんですが。) そんなわけで、ちょっと贅沢をしてタクシーで小児科へと乗り付けることにしました。 でも、そこは小さい小児科ですから「××前の小児科の△医院まで。わかりますか?」と運転手さんにも確認しながら、向かいます。 娘と二人、ぬくぬくしながら、到着してみると。。。全く知らないお医者さんでした。(しかも小児科じゃないし。。) 探しながら△医院に到着する頃には、な、、なんと5回分くらいメーターが上がってしまいました。だから最初に確認したのに~!!!(怒) 当然、予防接種代も足りず、娘を小児科に置いてコンビニまで行くことになり。。もうもうもうもう。。。大変でした。(怒) と、ここまでで済んでいればまだよかったんです。予防接種が終わって、何とか会計も済んで、無事帰路につくと、携帯が(ぷるぷる)。。。 宅配便の方からでした。「そちらへのお届け物があるんですが、 どうしたらいいでしょうか?」とのこと。 どうしたら。。って、「義母が家におりますので、 もう一度、呼び鈴を鳴らしてください。」というと、 「はい。おられるんですが、 家に入れないらしいので。。。」 ナニかのはずみで、中から鍵がかかってしまったらしく、家から閉めだされて、玄関前にいたらしいんです。。 もう、どたばたの一日でした。
Nov 22, 2007
インフルエンザが、流行り始めた様子の今日この頃。娘にも予防接種を受けさせるために、先日、ようやく小児科に行きました。 小児科のドアを開けると、玄関で「××さんですね?」と待ちかまえていた先生。 びっくりしたワタシたちは、別に悪いことをしているワケでもないのに、「すみません。。△△ですが。。。」と答えると、ちょっとの間。 え? ナニ? だめなの? とはいえ、ちゃんと診察室に通されました。 そして、ふつーに予防接種の手続きを経て。。さて、打つぞ。というその瞬間。 「すみませ~ん!」と外から呼び声。 これが、真の待ち人かっ。と思ったワタシ。一方、先生の方は一瞬躊躇した後、 一気に注射を打ちました! あれほど見事な注射技は見たことありません。半分、腰を上げながら、「はーい!」と声に答えながら、その脇で、ぶすっっっ。。と注射。 娘の方は、不意を突かれたワケで、半ば呆然自失状態でした。 「あんなに痛かった注射はないっっ!」とわめきまくっていますが、 実は、本日2回目の接種に行きます。今度は、平穏に終わってくれますように。。。
Nov 21, 2007
お父さんと焼き肉を食べていた男の子。「こんなところで、お母さんが帰ってきたら。。。」とボソッ。 慌てて、二人はファブリーズ。すぐに帰宅したお母さんは気付かず。 既にご存じかもしれませんが、ファブリーズのCM。これが朝にテレビで流れていました。二人で? こっそり? おいしいものを? 「いや~ねぇ!」と口を揃えるワタシとパパさん。(実は、やましい気持ちもあったりして。。) 「でも、この子、意外とズルいんだよ?」と横から娘がしゃしゃり出る。ナニが? CMでずるいって? 「別のとこで、お母さんとお好み焼き食べていたもん。」 うっわ~。。。よく見てる。はっきり言って、テレビを見ている時間は1時間ちょっと。なのに、どうしてそこまでチェックできる? ワタシは、その後1日たってからお好み焼きバージョンをチェックしました。。 こういう観察力。もっと別のトコロに役立ててね。
Nov 19, 2007
うちの中学では制服があるので、学校から××制服店とか、△△洋品店とかのパンフが配布されます。 制服やジャージのときは、みんなお揃いだし。と仕方なく買ってしまったのですが、コートまで渡されると。。。? 規則上、コートの指定は色だけのはず。。(といってもあまり華美なデザインは×だろうけど) ということで、学校で渡されたコートを楽天で検索してみました♪ 結構あるんですね。(コンナノとか→) 当の娘は、「面倒くさい~」「なんでもいーよー」の連続ですが、やはりそこは、オンナノコの親。娘を着せ替え人形にする権利は我にあり!ということで、決めてしまいました。 で。びっくりすることには、学校指定のお店よりずっと安い。。。学校と地元店舗との癒着ってどうかと思いません?。。いまどき。
Nov 15, 2007
庭仕事が好きな義母は、よく行方不明になります。あっちの花の手入れに行ったり、こっちの木の手入れに行ったり。。ほとんど、じっとしていません。 そんなある日のこと。義母に電話がかかってきました。探したのですが、やはり見つかりません。 一応伝言をききます。「××時に待ち合わせしているんですけど、 40分くらい遅れそうなので、 そう伝えてください。」 えっっ?40分って、あと1時間じゃん。見つかればいいけど。。。 2時間探しましたが、見つかりませんでした。ごめんね。電話の主さん。。。お義母さんは、きっと40分くらいは待っていると思います。
Nov 14, 2007
午前中授業やらお休みやらが続いているため、うちは、最近溜まり場と化しています。。 先日などは、「××ちゃん、お誕生日プレゼント。 忘れてた~♪」と渡す娘。「ああ、そういえば、 私も忘れていたわ~。」と別の友達。「そうそう。今度渡すわ。」と別のお友達。 そっかぁ。今日がお友達の誕生日?ときいてみると、7月×日。。。 そういえば、うちの娘も半年遅れでプレゼントをもらっていたなあ。最近の風潮? 。。。季節感なさ過ぎ。。 ということで、ワタシ。季節イベントには、力を入れています。 で、先日は置物として、ハロウィーンのカボチャを買いました。 そうしたら、「娘が、顔を彫る!!!」と言い出したらきかない。。(まったく、面倒なコトを。。。(ちっ)) 置物用の小さなカボチャ。彫るのは、はっきり言ってかなり大変でした。 結局、難しくて面倒になった娘。完成したのは、ハロウィーンから10日も過ぎてから。。。。やっぱり季節感のない娘でした。
Nov 14, 2007
昨今社会面を賑わせていますが、実は。。。 ゲルマニウムのブレスレットには効能がないらしいです。。 と、わざわざ、こうやって強調しなくても、「まあね。きっと、そうだと思っていたわ。」と流したいところなんですが。。 実は、ワタシも買っていたんです。ゲルマニウム。もしかして、効くかな。。なぁんて思って。 溺れる者はワラをも掴む。ちょっとでも、元気&スリムになれば。と掴んだワラが漬け物石じゃ、しゃれにもならないわっ。 ブレスレットじゃないけど、夢中で買った××と△△と※※と。。。 あー、もうっっ!!!しっかりと罰してやってねっっ!!!
Nov 12, 2007
三者面談でのハナシの続きです。 先日の中間試験の結果が、そのとき渡されました。成績自体は、特に問題なし。。なんですが。 内容的には、問題ありありなんです。。。実は。 ひらがなで答えなさい。 →カタカナで答えた。から始まって。 5+8=12とか 3+2=7とか。。 数学の先生にも「よくそれだけ、(くだらない)ケアレスミスできるね。」と言われているらしい。「いや~ねぇ(照)」と娘。ホメコトバじゃないって。
Nov 12, 2007
季節モノというかんじですが、うちの学校でも三者面談がありました。 ワタシは、ちょっと具合がよくなかったものでパパさんに行ってもらったのですが、内容をきいてみると。。。「給食のときに、もう少しどうにかなるといいね。って。」「遅いってこと?」「うん。」 中学の三者面談。。だよね?成績のハナシは?!「特に問題ないって。」 とりあえず、娘の一番の問題は給食?小学校かいっっ!とつっこみたくなるような面談でした。 まあ、ホンキで遅いんですけどね。うちの娘。ここはイタリア?って思うくらい。。。
Nov 11, 2007
うちでは、今ちょっと土偶とハニワが流行っています。 歴史の資料で土偶とハニワの絵を見て、すっかり気に入ってしまった娘とワタシ。最近は、土偶とハニワのいたずら描きをして喜んでいたのですが、ふと、娘が言い出しました。 「土偶とハニワって何がチガウの?」 そういえば、何がチガウんだろう。。。考えもしなかった。。一緒に調べてみると。 やはり、違かったんです。 アノ、目が細っこくて、どーーーんとした形の半円形を立てたかんじのよくある →ですが、これって、女性の形のものしかなく、豊穣、繁栄を祈願した宗教的偶像なのだそうです。一方、一昔前の「シェー」の形をよくみかけるちょっとシュールかつ白い肌のハニワ →こっちは、王族などの死者弔いに使われたそうで、古墳などで、よく発掘されるそうです。 なるほどねぇ。。それで、土偶の方がかわいいのかぁ。ちょっと勉強になりました。
Nov 8, 2007
(続)といってもわからない人もいると思うので一言説明しますが、 娘の理科の先生は、はっきり言って困ったちゃんです。 どう困ったちゃんかというと、「教科書は間違っている。自分は正しい。」と主張するような、大それたお方です。。 試験の採点も、そういう方なので、クラスまちまち。まあ、ウチは順位を気にする方ではないので、別にいいんですが、気にするおうちでは一大事のようです。 その大それたお方が、また大それた授業をしてくれました。といっても、今回は娘が 「落下するときって、 大きいモノ(重いモノ?)の方が早く落ちるんだってね。」と、授業での話をふってきたのでわかったわけです。 最初は、またウチのトリ娘ってば。。と思い、 「授業内容、よく思い出してみてね。」なんて軽く言っていたワタシ。でも、よくよく聞いてみると、全然違うんです。 「生徒のワタシたちと先生が一緒に飛び降りたら 先生の方が早く落ちる。。。」と、先生は一時間トクトクと授業したそうです。。しかも落下なんて、そもそも教科書範囲外。 それって、ちょっとどういうことっっっ?!ナニを考えているのっ!。。 善意に受けて、何とか考えられるとしたら。。。「身体が大きいらしいし。。空気抵抗のハナシか?!。。」と自分自身をなだめつつ。 でも、先生発言を受けた説明は、そもそも思いつけないので、 「いいよ。ソレ、覚えないで。。。」と娘には言いました。 で、真逆なんですが、一応、落下物への射撃の例で自由落下の説明を少し補足。 「落ちてくるものを銃で撃つとね。 (照準さえちゃんと合っていればだけど) 必ず当たるんだよ。」 (と事実として、インパクトを与えます) 「へー?」 (だからなに?というかんじの娘) 「つまり。。わかる? 銃の弾みたいに小さいものと 狙った獲物が同じタイミングで落ちてこないと、 弾が絶対当たるってアリエナイでしょ?」 (と理由につなげる) 「あ~。だから、落ちるのは、 大きさに関係ないんだぁ。。。」 (ようやく理解してくれた娘) ここで、判明していてよかった。。。試験前に妙なとこでひっかからずにすむ。。 こういう手間をかけさせることに、授業時間使わないでほしいなあ。。。せんせー。
Nov 8, 2007
物思いに耽っていた我が娘が、ふと 「昔話って、絶対ヘンだよねぇ。」と言い出した。 いや、ヘンなのは、あなたの思考回路。。。なんてことは言わずに、「ふーん。なんで?」とききかえす。そこは、大人のよゆーである。 「犬と猿って犬猿の仲って言うじゃない?」 「でもさ、本当にそうだったら 桃太郎で鬼退治なんてできないよねえ? チームワーク乱しちゃうもん。」 まあね。あなたが晩秋の儚さやわびさびに心を動かしているとは思っていなかったけど。。 それって、中学生が考えることかなぁ。。。
Nov 8, 2007
先日の中間試験から1ヶ月間。次に行われる期末試験までの期間である。 別に、気合いを入れて、「何位以内に入るように!」とか「何点以上とるように!」などと言うつもりはない。 実際、「何位」と「何点」というコトバは一回の変換で出ない程、うちでは使わないのだ。 しかし。。。さすがに、夕方から寝るまでだらだらとマンガを見ている娘を見ると、「これはまずい」と思わずにはいられない。 そもそもは、ワタシが娘に勧めたマンガなのだが、これが、かなり。。。はまってしまうのだ。 第1巻では、たわいもない少女漫画。と思わせるのだが、巻が進むにつれて徐々に、人間関係の描写が、繊細になっていく。 よく、「モモ」などで言われることらしいが、本には、少女時代に得られる感動と大人になって得られる感動がまた違って感じられる。。。 高校時代に夢中で読みまくったこのマンガ。今は夢中で娘と読んでいる。 しかも、当時は気付きもしなかった感動をもって。 なんて、ノスタルジックに浸って娘と堕落した1ヶ月を送ってはいけない。。 「土日以外は、マンガ禁止!」 言い渡したワタシ。 「まさか、ママだけ読むなんてこと、 しないよねぇ?」 墓穴を掘りました。。ママ、昼間はおうちでずーーーっと、マンガを目の前にしているんだよ?
Nov 6, 2007
昨日に続いてグチみたいなんですが。というより、完全にグチです。。 先日、インフルエンザを受けてきてから、昨日まで寝込んでいました。(そうはいっても、ブログはしてたけど) 看護婦さんは「今日は少しだるいかもしれませんが。」って言っていたのに。。。「今日は」って。丸4日苦しんだんだよ~。 大体、医学関係者ってみんなそうだよね。歯医者さんだって、「痛かったら、手をあげてくださいね。」って言うけど。 「イタイです~!!!」って手をあげたら、「はい。がまんしてください!」っていわれました。。 医学関係者は、きっと赤い血が通っていないんだわ~っっっっ!!!はぁ。。。。思い切りグチでした。
Nov 6, 2007
先日のことになりますが。娘がほくほくして、「パパに肩もみしてもらったの~♪」とワタシに報告。 えーーーっっ!娘だけ、なんで?!ということで、ワタシも、「ワタシも肩凝ってるんだ~♪」とおねだりしてみたり。 困りながらも、ちょっとにっこりのパパさん。ワタシにも、肩もみを始めてくれました。 最初は、ぎゅ~~~~っっっ!もみほぐれないので、トントントントン。まだほぐれないので、次にまた、ぎゅーーーーーーっ!!!ぎゅーーーーっ!!! 。。。1分後。「これでいいよ。」と、肩に2枚トクホンが貼られてしまいました。。 ナニソレっっ!!!娘には肩もみしてくれて、ワタシにはトクホン??? 夫婦の危機を感じたワタシでした。
Nov 5, 2007
「ワタシの夢は薬学の研究をすることなの」の続きです。 先日のブログで、科学の先生が、トンデモ&ビックリな人だという話を書きましたが、覚えていらっしゃるでしょうか。。(自分が正しい。教科書は間違っていると主張したという。。) 昨夜の夜話会で、娘は夢の話を熱く語り続けます。 「『どうして、研究を始めようと思ったんですか?』 ってきかれたらね。絶対こう言うのよっっ!!!」 誰がきくんだ、誰が。。そんなに、すごい発明をする予定なのか、トリ娘? 「『科学の先生が、あまりにも頼りなかったので、 しっかり勉強しなくちゃ!ってがんばったから なんです。』って言うのっっっ!」 先日の中間試験の減点措置。よっぽど根に持ったらしいです。わずか2点のことで。。。
Nov 5, 2007
うちの娘には、確たる将来の夢はない。と以前書きました。 が、夜話会でお話しているうちに、夢のひとつについて、話題がでました。 「ワタシね。薬学の研究したいんだ~。」 そうかぁ。親が身体が弱いから、治してあげたいと思うものなのかなあ。ういヤツじゃん。。。。♪ なんて思っていたら、 「風邪って、結局は対処療法しかできなわけでしょ?色々な風邪の型があるから、今は治せないんでしょ?」 とまったく、別の話が始まる。。 「だから、風邪を治すことができるような応用可能な薬を開発したいの~♪」 あ、そ。親は関係ないんだぁ。ちょっと残念。考え方は、決して悪くないと思うんだけどね。
Nov 5, 2007
3日間の職業体験授業が終了しました。娘が体験先として行ったのは幼稚園だったので、親のワタシにとっての主な「問題」はカワイイお弁当作りだったのですが、娘にとっての問題は、もっと別なところにあったみたいです。 10代の娘が最初に受けた洗礼としては、「オバサン、オバサン」(クレヨンしんちゃん風に)だったようです。 まあ、3、4歳から見れば、10歳超えればオバサンか~。。。ワタシたちから見れば、オコチャマ・オコチャマ。。だけどねぇ。 さらに、学校指定のジャージ(緑)とブルマで行った娘たちに、「カエル~!!!」「パンツちゃぁん!やーい!」と次々にくる攻撃。 さらに、先日も書いたけれど、おしりに水をかけられて、「オバサン、おもらししたぁ~!」なーんてこともされたとか。 そこで、「幼稚園の先生も、色々大変なのね。」とか「お金を稼ぐことって、こういうことだよね」って、学習してきてくれれば、親としてもウレシイんですが。 どうも、方向性がチガウ。 「だからねっ。ワタシは泥団子で頑張ったのよっっ!」と叫ぶ娘。 はぁ? 「つまり、オトナとして、どれだけきれいな泥団子を作れるか示そうと頑張ったわけ。」 はい。はい。。。 「だけど、最近作っていなかったから、きれいな丸にはならなくっって。。。でも、一番固く作れたのよっ。投げても割れなかったんだからっっ!」 やっぱりあんた、職業体験してきてないでしょ。。それ。。幼稚園児体験だよ?
Nov 3, 2007
一応、病気休暇中のワタシ。本日は、いつもの病院に通院。のついでに、インフルエンザの予防接種をしてきました。 娘にもするように勧めているので、自分だけ後回しにもできないし、先頭きってやっておかねば。。とがんばってきました!!! おおげさに思うかもしれませんが。。毎年、接種後一週間は体調不良に陥るんですよ~。ツライんですよ~。。(泣) で。病院の診療室で。看護婦さんがきゅっきゅっ。。と瓶を開けるわけです。瓶にはシールが5枚ほど貼ってありました。そこから、一枚はがして、カルテに。。(ぴとっ)「注射したら、このシールを貼るんですね。」と看護婦さんにきくと、「そうそう。この冬であなたが最初なのよ~。」なるほど。。この瓶で5人分なのね。「やっぱり、開けたてが気分いいわよね~。」と看護婦さん。そうか。。気づかなかったけど、もしかして、当分受ける人がいなかったら、この瓶って期限切れにはならないの??? こういうものの賞味期限(?)ってあるんだろうか。実は、そのうち、赤福みたいなコトがあったりして~。。。 下らないことを考えてしまった午後でした。
Nov 2, 2007
余談ですが、昨日、埼玉県立近代美術館に行ってきました。 というのも、あのミレーの「落穂拾い」やら、ルノアールの「三人の浴女」やら、有名な絵が見られるということで、楽しみにしていたのです。 ここ数日間は、娘が職業体験授業で、普段の日よりは帰宅が早いので、うきうきして一緒に行ってきました。 美術館の回り方は、先日「ためしてガッテン」でチェック済み!二人して、意気揚々と出かけました。 参考までに、テレビで紹介された美術館の回り方は、 まず、さ~っとひととおり最後まで軽く絵をチェックして。 その後でチェックした絵をゆっくり見てまわるというものです。 というのも、結局絵を見る集中力は約30分なので、じーーーっくり絵を見ながらまわったら疲れるし、好きな絵でしっかり見れなければもったいない。といったものでした。 てなわけで、美術館に入ったワタシたち。 とりあえず、ざっざっざっざっざっざっ。。。いろんな絵をチェックしながら、出口のところまで歩きます。 すると、周囲からは異様な視線が。。。 一応、テレビで紹介された回り方のハズなんだけど。。。周囲の目は「ナニ?その見方は?」というかんじ。 ワタシたちが近づくと、椅子に座っている美術館員の人たちは、みんな立つ。。。。走り回っているわけでもないのに。。 結果としては、 上野の美術館と違って、人も驚くほど少なく、 しかも、あの広い空間で好きな位置から絵画鑑賞できたのは、感動モノでした。。 気に入った絵を選りすぐって見ることができたし。。 次はフィラデルフィア美術館展。昨日のように、好きな回り方はできないだろうなあ。。近代美術館。本当におすすめです。
Nov 2, 2007
娘が、学校の職業体験授業で幼稚園に行ってきた。第1日目である。 帰宅してすぐ、娘の話はトリのようにぴーちくぱーちく始まる。娘がトリなのは、記憶だけじゃないのだ。 「幼稚園のコドモタチが、ワタシのことオバサン!って言うのよっ!」から始まって、(自分だって、少し前まで言っていたくせに。。。) 「コドモタチがおしりに水かけてきて、『おもらし~!』って言うのよっっっ!」(幼稚園児相手だと、大変だよね。。うんうん) 果ては「最近のコドモタチって、躾がなってないっっ!」(娘からこういうコトバが出るようになったか。。)うーん。。誰しも同じような道を歩んで成長するってことかな。なんて、微笑ましく娘の話を聞いていた。 しかし、お弁当については、ちょっとばかり問題が発生したようだ。 たかだか3日間の体験授業だし、幼稚園ルールのお弁当箱をわざわざ高価なもので買う必要はない。と、100円均一で揃えたのがいけなかった。。。かな。 娘のコトバはこうである。 「みんなのお弁当箱からは、 箸が出てくるんだよっっ!」 娘よ。。あんたのコトバは時々理解不能だわ。。 お昼を食べ始めようと、箸をとった娘。すぐに不審なことに気づいた(娘が言うには)。みんなのお弁当箱に箸がついてないのだそうだ。 不思議に思って見ていると、さっっ。とみんなお弁当箱の中から箸を出す。「えっっ?ナニ?」 見てみると、みんなのお弁当箱は多機能型(?)で、箸が蓋に組み込まれている。(つまり、最近流行の形というわけね。) 「だからね。 後ろ向いてお弁当箱に入れてね、 お弁当箱に入っていたフリして、 ワタシも『さっ』と取出して、食べたの。」 うわ。。。涙ぐましい。。ちょっとくらい、いいお弁当箱を買ってあげればよかったかなあ。。。。。。
Nov 2, 2007
大方、どこの学校でもあるそうなのですが、ご多分に漏れず、娘の学校でもあるのです。何がって、いわゆる職業体験授業です。3日間だけですが、生徒達が事業所等に行って、お仕事をして、ご迷惑をかけてくるワケです。 ウチの娘が行くこととなったのは、近所の幼稚園。子供好きの娘は、「かわいいコドモタチのこと、遊んであげてくるの。」と楽しみにしています。 が、しかし。ワタシとしては、そんな気軽なものではないんです。幼稚園で想像するのは、アノ煌びやかなお弁当。。 ミニトマトとゴマでテントウムシを形作ってみたり、おにぎりをキャンディのようにくるくるラッピングしたり。。 まさか、娘までがコドモタチと同じようなお弁当じゃなくてもいいんでしょうけれど。。。 でも、幼稚園の規定があって、お弁当箱は、これこれこういうもので、カップもこれこれこういうもので。。と細かく言われて用意することになりました。 お弁当はどうなんだろう。。。まさか、シンプルなお弁当だからって、コドモタチにばかにされたりしないよね?。。。。。。。。。。まさかね。
Oct 30, 2007
「なんだか泣けてく~る~♪」というフレーズのCMご存じでしょうか。 缶コーヒーの宣伝だったか、なんだったか。。とにかく、そもそものきっかけは予防接種なんです。 ずっとWM(ワーキングマザー)を続けていたワタシ。娘の予防接種は、ちょっと遅れ気味で、接種期限がそろそろ切れるものが多いのです。 そこで、夏休みのある日、「夏休み中に、××の予防接種を受けよう。」と娘に伝えたわけですが、娘にとっては単に伝えたというよりは宣告された。。。という様子で、丁度テレビで流れていたこのフレーズ。。「なんだか泣けてく~る~♪」を一人歌っていました。(まったく。。中学生にもなって。。) それ以降、ワタシにとっては、逆にそのCMをきくと、パブロフ現象ともいうべき、予防接種を思い出すきっかけになりまして。「あ、そうだ。インフルエンザの予防接種受けよう!」早々に予約をとりました。 娘は。。。やはり、すねながら歌を歌っていました。
Oct 30, 2007
娘の宿題で、英文作成が出た。自分のペットを紹介する。というのが、そのテーマらしい。 これといったペットもないウチ。娘も、どうしようと考えあぐねる。「うちって、犬とか飼ってないよね?」と、わかりきったことを訊くし。。。 犬もネコも、飼ってないでしょっ!飼っているとしたら、トリ(娘)だけだよっ。 と。ここで、ふと気づいたワタシ。そうだ。金魚がいるじゃないか。「金魚で書きなさい。金魚で。」と、勝手に日本文を作ってあげちゃう。「ワタシは金魚を飼っている。名前はまだない。。。」漱石風じゃん。実際、名前はないも同然だし~。。 ところが、次の日に帰宅した娘。全文を書き直している。きくと、「金魚」のことを書いたのはみんな男子ばっかりだったらしい。「やだ~!男子と一緒はやだ~!」トリの鳴き声のように騒ぎ立てる。こういう映像こそ撮っておいて、結婚式なんかで出したいよね。 結局、金魚以外を探して。。。娘が目を付けたのが、まりも。ペットかなあ。。。まりも。 でも仕方なく、「まりも」の英訳を探す。。。。が、これが、ない!!!yahooの辞書くらいならともかく、ALCの辞書でもないってことは。。どうしようか。 green-ballか?いや、それじゃ、単なる緑のボールだから、living-green-ballか?ちょっと焦るワタシ。 そこに、「カタカナじゃん?」と娘。「マリモ=spherical moss」検索結果。簡単に出ちゃいました。。。きゃー。親のイゲンが。。。(ううっ) でも。。。ペットかなあ。。まりも
Oct 30, 2007
娘のお友達で困ったちゃんがいるんです。と、先日そんなハナシを書きましたが、実は、それだけじゃないんです。 まさか。。。と思われるでしょうが、先生。これも困ったちゃんなんです。 今回の科学の試験で、「光源」に該当するものを答える問題があったんです。 丁度、前日に教科書をチェックしていた娘。月のように、反射で光るものは「光源」じゃない。ということで、そのように解答してきました。 しかぁし。。。その「月」=光源。。。ってことで、その例の先生が、誤答を言い張っちゃったんですね。で、正解を書いた生徒、みんなは減点されちゃいました。 教科書を持って先生に文句言いに行ったところ、「最近の教科書は間違いが多い。」って、おい。。。 地域でもある意味有名な先生らしいです。。(はぁ)
Oct 29, 2007
ようやく試験もひととおり返ってきました。予想通り、娘らしくトリさん的(※)な間違いは多いものの、まあ、理解していない問題はなさそう。ということで、一応安心。(※:ケアレスミスとか、ばかげた間違いのことを指します。 例:「ひらがな」で答えなさいというところを カタカナで答えた等) そんな中、今頃になって「試験で順位がよかったら、美登里寿司!」と言い出した娘。 美登里寿司というのは、割と有名なお寿司屋さんで、ちょっとしたときに行くお店です。 でもふつうはね、試験を受ける前に、「頑張るから、試験で×位以上だったら、 美登里寿司に連れていって。」とあるべきであって、試験も終わって、手持ちのカードが揃ってからそういうコトを言い出すっていうのは、なに? なので、ちょっといじわるするワタシ。「ふーん。で×ちゃんは今回何位くらいと思うの?」「うーん。。。50位には入っているかなあ。。。」「じゃさ、何位くらいならウレシイ?」「30位くらい?」「OK。じゃ、30位に入っていたら、美登里寿司ね。」「え~~~!!!!」慌てていた、トリ娘でした。 しかも、その後で言ったコトバがもう。。。「だめ~!100位以内にしてっっ!」冗談じゃないわっっ!
Oct 29, 2007
世間で騒がれていた記者会見。もう、前段の説明も必要ないですよね。 その記者会見を見ていた娘。「あ、今のがシャッターチャンスってわけね。」と一言。 意味がわからずにいると、「会見を見ていると、 フラッシュがばーっとたかれるところと、 すごく静かなとことあるじゃない。 このぱーっとたかれるところが、 カメラマンから見て、『シャッターチャンス』って 判断された瞬間なわけでしょ?」と説明されちゃいました。 確かに、見ていると、まったくフラッシュのひとつもたかれていない時間も多い。「ほら、こういう表情のときがイイ画像になるんだよ。」と生意気な娘。 だけど。。。娘ってこんなにしっかりものを見ているんだ。。ワタシが中1のときにこんなこと考えていただろうか。。娘のコト、すごいっって思ってしまった一瞬でした。
Oct 28, 2007
先日、「雨ニモ負ケズ」の詩についてのハナシをちょっと書いたところ、結構コメント頂きました。(といっても数名からですが。)。 好きな人は好きなんですね。。こういう系の話。 で、ふと気づいたんですが、「オツベルと象」の話と似ていると思いません?(まあ、著者が一緒なんだから当然だけど)これは丁度、教科書出典されていますので、ちょっと書いてみたりして。。(一応、ママと娘のブログなので、 妙に学問めいたものはこの程度にしますが。) 「オツベルと象」の場合、雨風にも負けず。ではなく、ヒトの悪意にも負けず。の例になるのでしょうが、耐えて耐えて。。頑張って働いて。でも、結局は、「雨ニモ負ケズ」でいう「そうありたい」にはなれずに助けを求めた。。。その結果、他人を犠牲にして自由を得て。代償に悲哀を胸に抱えることとなる。。。といったところでしょうか。 中学生に、なんでこの教材なのかなあ。ってはっきり言って疑問に感じました。 宮沢賢治の世界って、どうしても「もっと世渡りを習うべきだよ」って教訓に見えてしまうんですよね。。
Oct 28, 2007
全197件 (197件中 1-50件目)