60歳からの生活

60歳からの生活

PR

Profile

バジリコバジル

バジリコバジル

Calendar

Favorite Blog

退院後初めてのお散… New! 悠々愛々さん

株式投資・ループイ… New! basukiti001さん

エイミーのトリミン… New! maria-さん

2025年5月10日の… New! 藻緯羅さん

ダイソーでレックの… New! そら豆さん

Comments

そら豆 @ Re:韓国語講座(05/08) 牡丹!きれいに咲きましたね(・o・) 昔、…
そら豆 @ Re:筍仕事が過ぎる(05/02) 筍、そんなにたくさん!(・o・) 昔、祖母…
藻緯羅 @ Re:筍仕事が過ぎる(05/02) 体力、使いましたね。お疲れさまでした。 …
maria- @ Re:孫誕生(04/29) こんばんは。 お孫さんの誕生、おめでとう…
そら豆 @ Re:孫誕生(04/29) お孫さん誕生おめでとうございます。 小さ…
2019年07月14日
XML
カテゴリ: わたしのレシピ


今年も地域のお祭りで黒豆おこわを作って、地元の人と交流しながら楽しむことができました。

昔はPTAなんかで地域の人と交流が盛んでしたが今はめったに会いません。

地域のお祭りで会うのも楽しみの一つ。

あの人変わらないね、あの人老けたね、あの小さな子がすっかり大人になって・・・。

黒豆おこわ145パックほぼ完売。ぜんざいも完売。

収益は2万円程度なので、7人の熟女でまたおいしいものを食べに行く資金にします。

私たち7人の熟女は若い時からこの集落に嫁いだ若嫁として活動してきました。

息もぴったりです。それぞれ得意の役割を持ち続けています。




お昼はおこわを蒸しながら、持ち寄りのおかずでまかない昼食。

主食はもちろん蒸したてのおこわです。

昨夜は雨で、グランドでお祭りができなかったのですが、体育館を借りて予定通りのプログラム。

夫は祭りの役員で舞台の手伝いでした。

また、息子たち若者のチームも、ハーブ鳥などしゃれたメニューでハイボールを販売しました。

家族総出でお祭りを盛り上げました。

楽しかったけどすっかり疲れて昨夜はぐったり、すぐに寝てしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月14日 10時08分36秒
コメント(3) | コメントを書く
[わたしのレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: