派遣担当者のひとりごと

派遣担当者のひとりごと

PR

サイド自由欄


カレンダー

お気に入りブログ

鈴鹿AHSM 2025 New! 越前SRさん

jalan*jalan 温泉さ… さるこ@さん
こぶた生活~ひとり… こぶたやっちゃん♪さん
行方不明者・尋ね人… 人探し専門探偵 よっちさん
信州松本育ちな私!… アルプちゃん2さん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
建設業許可・経審・… 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所さん
BlitZブログ ag_blitzさん
2019年07月21日
XML
カテゴリ: 内輪の話
普段から感じることなんだけと、
自分の仕事の事なのに他人まかせの人が多すぎます。
うちの仕事は派遣の契約社員なので期間が決まっています。延長になる可能性はありますが、延々と続くわけではないのでどこかで満了になります。
そうすると次の仕事の心配をするのは当然ですが、「次の仕事有りそうですか?」と簡単に聞いて来ます。うちはそれが仕事なので頼まれなくてもそういう動きはしますが、自分の仕事なのに派遣会社まかせにする人が多すぎます。条件の悪い人(年齢が高い、郊外に住んでいる、経験が無い、勤務実績が悪いなど)ほどそういう傾向が強いです。
そういう人に対してイライラしてしまう自分はまだまだ未熟者・・・と、日々反省しています(>_<)
だから業績上がらないのかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月21日 13時22分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[内輪の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: