SODfactory美術館

SODfactory美術館

PR

Free Space

●NEWS
2022年11/20 「イレーヌ千穂🎵」UPしました☆
6/25  観る薬.200~幸せに幸せになる♪~処方しました♪
2/20 「名画の休息」 UPしました♪

売上げの5% あしなが育英会とと盲導犬協会 に寄付させてまいます!

Profile

SODfactory

SODfactory

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

踊る忍者


笑う人


球を投げる人


視力検査


竿を吹く少年


White Night


最後の丁半


民衆と旗揚げする自由の女神


瓦割り


ちょっと私も


アルルでコミックショー


サーフィン富士


ムーラン・ド・ラ・ギャレの流行


転職


サーカス~虎にマタタビ


イレーヌ


交通安全


Merry Dogs ☆


向日葵鸚哥拾得図


雨龍落銭図


CDジャケット 本カバー


海の打ち上げ花火はSeaside~~


I Love You


歩いてゆこう


Tomorrow Is Another~


いい人じゃなくて感じのいい人になる


いっちょ成功でもするか


メイノンとレイラ


人生あべこべ法則


餅つき


徒犬


その他


JAVA


Meltinng Pot


夏、明日へ


古城 川のほとり 深い森の中


Da Gaia だがや


ひしょ


夜明け前


傘を回す婦人


Shachi-ho


似顔絵


似顔絵1


似顔絵2


似顔絵3


俺2003


真珠の耳飾の少女


ウェルカムボード


団長&オマー


Top Runnner


EBICHIRI 2


EBICHIRI 3


EBICHIRIES


うちわ


うちわの裏


くまったベアレンジャー


第1回 SOD factory美術館ランキング


映画はえーが♪


お勧め絵 映画 本


調RAP


ちゃんとしな俺らが損するがや


調RAP


ツーリング写真館


やっと見返った美人


It is an anti-oxidation factory of petit


観る薬~ちょいと視点を変えるだけ


お店に飾ろう♪


洗髪


力くらべ


「変身」


「休憩中」


大はし下校時の夕立


EBICHIRI


もぐら叩き


クリムそら


美術館入口


赤富士公園


アルルの寝室兼書斎


Santa Claus is coming to town ☆


私の健康法


昼休憩


日本橋演芸


夜の居酒屋


2007.01.15
XML
カテゴリ: 心の抗酸化工場

あー忙しっ。
あー忙しーっ!

映画観とる暇あれせんでかんわ。
TVで録画したのも貯まってきました。
あんなに容量あったがやHDDぃ~!
エコノミーで録画しとるのに「残量0:00」って。

歩いてゆこう売店

ってな訳で、昨年末に観た映画をちょちょいと。

「硫黄島からの手紙」
いや~、
良かったっすわー。
今まで観た戦争映画で1番しっくり来た感じです。

本当は戦争なんかしたくない。
けど、しょーがなく行く人、送る人。
お国のため!日本男児たるもの!
進んで行く人送る人。

政府や軍部が事実を隠して主導してたのは確かです。
んーが!
国民全体が進んで
”ブワーッ!”
っと行け行けになっちゃったのも確か。
国を守るため?なのに、国≒人を前線へ。
ドンドン国が削られていきました。

何にしても、
「家族や日本のために」
と戦った人々には感謝感謝。

そーは言っても、戦争は無茶苦茶です。
地獄絵図。
死臭×∞。
幻覚幻聴。
人が人じゃなくなります。
「絶対大丈夫」
っつっても流され、極限状態では
「そんな事するわけないがやー」
って事までやってまうのは、心理学の実験でも証明されてます。

人格者の栗林を軸に、多角的にバランスよく描かれてるな~と思いました。
流石 クリントイーストウッド
っちゅーか、何で日本人が撮れんのだー!?

「武士の一分」
これも良かったっすわ♪
「たそがれ清兵衛」
が好きな人にはいーと思います。
この映画も下級武士の話。
予告等でも紹介されてるよーに、毒見で失明してまいます。
最後に決闘するって聞いたけど、どー展開するんだ!?
おー。
なるほど。
それなら納得。
緊迫した、いー決闘シーンでした。

ハウルでも
「芸達者」
と評判だった木村拓哉。
東北弁もバッチグーのチョベリグです(笑)!
剣道をやってただけあって、刀裁きもなかなか決まってました。

最後はそーなるだろーなー
とは思ったけど、
そーこなくっちゃ!
って事でめでたしめでたし♪

さーてと。
あとは007。
観る暇あるかな~。

観るといえば
「観る薬」!
もーすぐ出す10回目の処方♪観る薬 殿堂入れメルマガ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 09:55:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: