☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

どうなるのかな~? New! ∂ネコの手∂さん

お名残惜しい New! kumaru04さん

--< 豊島駅から >--… New! いわどん0193さん

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

懐かしいおやつとレ… New! ダニエルandキティさん

お茶会でした New! masatosdjさん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊


Comments

kumaru04 @ Re:宮古に行って来ました(06/28) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ お友達母…
ダニエルandキティ @ Re:宮古に行って来ました(06/28) New! 餌やりはTVで観たことがありますが 上手…
よっけ3 @ Re:宮古に行って来ました(06/28) New! 毛がにラーメンですか。豪華ですね。 食べ…
ちゃげき @ Re:宮古に行って来ました(06/28) New! 浄土ヶ浜いい天気に恵まれましたね。
ちゃおりん804 @ Re:宮古に行って来ました(06/28) New! こんにちは! うみねこに餌やりが出来る…
2024.04.17
XML
カテゴリ: ようこそ東北へ

要介護の叔母が1人になる午後、3時間半ほどでしたが、
洗濯物を干したりお皿を洗ったり、
そして一番の役目は
お茶しながら叔母の愚痴を聞く時間でした。
病院くらいしか外に出ないので、
話し相手になるのが一番かなって思います。





先週末は、宮城県大河原町の象徴でもある
白石川堤の一目千本桜  へ ​早朝のドライブ

こちらは、ちょこっと立ち寄った程度でしたが、
気持ちの良い朝で、桜も綺麗





そして、混雑する前に
柴田町の​ 船岡城址公園 ​へ向かいました。
14日まで桜まつりでしたが、
はっぴぃも一緒なので暑くならないうちにお花見です。

2023年で植樹100周年を迎えた白石川堤一目千本桜 と
ともに「日本のさくら名所100選」に選ばれ、
例年25万人以上の花見客が訪れる東北有数の桜の名所で、
2500本もの桜がいっせいに咲き誇ります。



今回は公園案内図 右側しか行ってないです。
左には片道305mのスロープカーで
桜のトンネルを抜けることができるのですが、
9時~ なのです。



園内からの景色も素敵です。



歩道橋には朝早くから
電車が来るのを待つ多くの人が…


スロープカーで行ったなら、
この船岡平和観音像の立つ山頂から
満開の一目千本桜と白石川、そして雪を頂く蔵王連峰が
一度に見渡せたと思います。


実はここ、親友のお散歩コースなのです。
近くに家があります。
今回は突然行くことになったので、内緒でした。
と、言いますか、
早朝だったし、お孫ちゃんとか来ていると思ったので
桜の季節を終えてから、また行きます。

で、仙台市青葉区にある ​ h cafe ​ へ 向かいます。

9時~ お手頃価格390円(税込429円)の​ モーニング
私は ご飯とヘルシー小鉢
旦那くんは スパイシーカレー
飲み物もついてこの価格は嬉しいです。

笑っちゃいますが、ここの近くにも友だちの家があるんです。
こちらも内緒で来ています。
9時ジャストに来たのでお店は空いていますが、
食べ終わる頃には満席に近かったです。


ランチとかも手ごろな価格です。
この辺りに来た時はまた利用します。



仙台には住んでいたこともあるし、
親戚も多いので、知り合いは結構います。
次回は予定を立てて来ましょうか。

ちなみに前回のブログの鹽竈神社
こちらの近くには義妹の実家があります。
その日も突然行くことにしたので、
姪っ子(長女)の家の近くもスルーしちゃいました。

あちこちスルーする旅になっています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 10:26:05
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: