感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

ナス最盛期到来!収… New! 根岸農園さん

かつおの土佐造り … New! jun さんさん

繊細さん New! mama-gooseさん

今日は久々の散歩 … New! ガリレオ二世さん

膝の上のうなぎ New! あくびネコさん

キキョウの花が咲い… New! いしけい5915さん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.08.01
XML
カテゴリ: あ~~あ疲れた話
今日は最高気温34度、最低気温27度です。

また暑くなりました。

午前8時に家を出て、病院の支払いが終わったのが、午前11時でした。

家に帰り着いたのが、午前11時半。3時間半もかかったのね。行ったのは、産業医科大学病院です。

総合受付を終わって、ファイルを貰うのに、ナンバーが14番目、すぐ貰えると思っていました。

それが40分もかかるとは、なんて遅いのでしょう。

9時の予約でしたが、10分も過ぎてしまいました。

結果、エコー検査とCT検査をして、唾石症ではないと診断されました。

ちょっと一安心。さて、一体なんだったのでしょう。

腫れもまだ少しあり、痛みもありますので、先生はもしかして、細菌が入ったのかもしれないと言っていました。

これだとわざわざ大学病院まで行く必要はなかったですね。

もしかして、石が自然と流れて出て行ったのかもしれません。

取りあえず、抗生剤と痛み止めを貰い、あさって、また経過観察とCT画像の結果を見る為に行きます。

費用が7650円もかかりました。安心代と諦めるしかないですね。

でもホットしました。手術も必要ないし、入院もないですから。

そう思うと、お昼ご飯は、食べても腫れる事はなく、不思議なもんです。

痛みはまだあります。

しかし、大学病院って、予約していても家から自宅に帰るのに、3時間半もかかるとはと、疲れてしまいました。

ライ

ライはいつものソファーの上のベッドの上で寝ていました。

私も帰ってきたら、眠気がどっと襲ってきました。しばらく眠りたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.01 14:49:13
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: