感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

フルティカトマト収… New! 根岸農園さん

お名残惜しい New! kumaru04さん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

あれから6年 New! 葉山ゆきおさん

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

水田で誕生する New! 昼顔desuさん

ブラジルは brasilで… New! monmoegyさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2020.10.08
XML
カテゴリ: 猫のこと
最高気温22度、最低気温18度の予報です。
もう風が出てきました。
肌寒いです。
関東は、かなり寒くて、大変だと言っていましたね。
昨日はこちらは、25度あったので、それほど、寒いとは思わなかったですが、3度下がったら、さすがに肌寒いです。
それでも、11月並みの17度とか、それほど下がったら、かなり寒く感じるでしょうね。
台風、970hpa、最大瞬間風速50メートル、強いですね。
ゆっくりと進行していると言っていたのが、早くなってきました。
こちらは、土曜日10日の未明には、最接近しそうです。
九州北部は、遠いのに、それでも影響はありそう。
九州南部はもう雨風が強くなっています。
どうぞ、皆様、用意万端、避難などは、早めにするように気を付けてください。





今日は、午前中に一番近くのHCに行ってきました。
台風に対する準備は、以前にしていたので、今回は、そのまま。
9日金曜日に雨戸などを閉めておきます。
なので、今日は、家庭菜園用の不織布や、防虫ネットなども買ってきました。
また、まだ買っていなかったカツオ菜の苗と蕪の種を買ってきました。
カツオ菜は、お正月に使い、残ったら、後はお漬物になります。
蕪もお漬物ですね。
今日行くと、かなり沢山の苗たち。
以前買った苗たち、急いで買わなくても良かったのかなと思いました。
でも、お正月前には、欲しかった大根や白菜などは、早く買っておかないと、間に合わないですね。





紫蘇の実です。
採取にかなりの時間がかかりました。
紫蘇の実の醤油漬けにしました。
主人も私も大好きです。




今日は朝から雨がポツポツと降り、肌寒い日です。部屋の中も暗く、とっても眠い日です。
ライは、朝からずっと寝ています。
お昼にご飯よ~と言うと、にゃ~んと鳴いて、ご飯に飛び行って、食べていましたが、食べ終わったら、すぐにまたベッドに行って寝てしまいました。
最初は、私が足にかけていたブランケットに潜り込もうとしていたのですが、重くて、足が痛くなるので、ベッドに行くように誘いました。








昨日のBSNHKの岩合光昭の「世界ネコ歩き」会津福島編は、ネットで検索したら、黒猫や、ライに似たラテ君が出てきますね。
主人が観たら、ライやんって、(*^▽^*)
毛色が、光を当てているのか、少し明るいこげ茶になっているけれど、顔はライにそっくりでした。







にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとな、いつもありがとうございます。励みになります。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.08 14:41:03
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: