感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:キス釣りがよく釣れた(06/09) New! すごーい。 こんなにたくさん釣れたのです…
昼顔desu @ Re:キス釣りがよく釣れた(06/09) New! へ~~ こんなに釣れたのですか。 美味し…
根岸農園 @ Re:キス釣りがよく釣れた(06/09) New! キス、大漁だったようですね~ これだけ…
monmoegy @ Re:キス釣りがよく釣れた(06/09) New! キスのお刺身は食べたことないです。 大阪…

お気に入りブログ

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

キュウリ最盛期到来… New! 根岸農園さん

曇りの日曜日 New! Juliano33さん

友人SさんからHAWAII… New! jun さんさん

寒がりなのね。 New! mama-gooseさん

雨の日の霙さんとか… New! rururu77さん

床の張り替え工事、… New! maria-さん

ダルい New! プルートー☆彡さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2021.12.23
XML
カテゴリ: 病院通院
最高気温15度、最低気温3度、晴れ時々曇りの予報です。
暖かいですね~。
12月の終わりだとは思えない暖かさです。
この暖かさも週末には、雪が降るとの予報、急に変わるので、身体が追い付かないでしょう。
風邪ひかないように注意しないといけないですね。


今日は2か月に一度の内科通院の日です。
朝9時20分に出かけて、10時半には家に帰ってきました。
今日はとってもスムースに終わりました。
ま~、診察は2~3分で終わったので、そのせいだと思うのですが、次回は胃カメラ検査と血液検査とレントゲンがあるので、その説明が結構長かったです。
年に一度の検査です。費用がすごいものになるだろうな~~?
検査は時間が早いので、8時には病院にいかないといけないみたいです。
今日は、患者数は多かったですが、予約をしていたので、早かったので、良かったですが、家に帰ってきたら、やはり疲れてしまっていて、すぐにライと一緒にコタツに潜り込んで寝てしまいました。
買い物に行かないといけないのに、今日も行かずに終わりました。
夕ご飯、冷蔵庫の中にあるもので作らないといけないですね。



この頃、コタツのホカペに座ってパソコンをうっているのですが、膝が痛くて、困っていましたら、主人が座椅子を買ったらいいと言ったので、月の初めに楽天で頼んでいたのが、昨日着きました。
着いたら、主人が組み立ててくれて、昨日の夜から使っていますが、とっても楽です。
高さは一番低い高さで使っています。
この座椅子があると私もいよいよ年寄りだな~って思います。
母も2つ程持っていましたし、主人の母は藤の家具の座椅子を持っていましたので、膝が痛くなってきたらこれが必要になるのかな?と思います。
普通に歩いていたら、全然膝は痛くないのですが、立ったり座ったりしたら痛くて。
義姉はヒアルロン酸の注射を5回間隔で打っているそうなので、誰も痛くなるようですね。
主人も時々痛がっていますし、兄2人も痛がっていました。
私もそろそろ病院に行かないといけないかな~?
義姉の5回間隔の注射は、5日続けて打ったら、数日空けて、また5日続けるって間隔です。注射を打ったら、その時は痛みが取れるそうです。




今日も暖かいので、ライはサンルームで日向ぼっこ。
次見たら、サンルームに置いている猫ベッドで横になっています。
眩しいのか、目を細めて寝ています。
今はサンルームの窓を閉めていますので、かなり温度があがっているみたいです。
お日様も入っているので、暖かいのでしょうね。



これは12月の初めの画像ですが、お日様が入ってきていますね。
日に一度はお日様に身体を当ててあげたいですね。
人間もお日様にあたっていたら、睡眠が深くなるし、幸せホルモンも出てくると言いますね。



12月の初めの画像ですが、このごろも高い場所をキャットウォークのように飛び歩いています。
ライも運動がしたいのでしょうね。









大阪のオミクロン株の市中感染も仕方がないことですね。
もうどこでも感染していてもおかしくないですね。
ただ無症状でも感染しているかもしれないです。
北九州ではまだオミクロンではなくて、デルタ株が流行っていますが、クラスターが起きています。
福岡市ではなくて、北九州市で起きています。
それが、オミクロンに置き換わるのもあっと言う間ですね。
私は年末に第6波が起きるかと思っていましたが、これだときっと1月に起きるかもしれないです。
早く、ブースター接種を早くするほうがいいと思います。
主人はこのまま行くと、2月くらいに接種をするみたいです。(北九州は前回から7か月後)
私は3月かな?
用意が出来た自治体から早期に予防接種はするそうですね。
とにかく早くに受けたいです。


主人の同窓会は30日に熊本に行きます。
大丈夫かな~?って今はとっても心配です。
前回の接種から随分と過ぎていますので、早く予防接種を受けて欲しいです。
一体ちゃんと受けられるのかな?


子供たちは、やはり30日に帰省してきます。また1月3日に帰っていきます。
主人と行き違いますので、私が送り迎えします。
とっても楽しみですが、コロナは怖いですね。






長く書いてすみません。


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。





#シャムミックス #シャム柄猫 #猫 #保護猫 #病院通院 #コロナ感染





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.24 09:47:17
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: