感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! 腰にはすわる姿勢が一番負担がかかるらし…
monmoegy @ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! 痛いのがどんどん加速してません? 痛み止…
根岸農園 @ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! ぎっくり腰って癖になるっていうけど 本当…
昼顔desu @ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! まあ 大変! 良くなったと喜んでいました…
rururu77 @ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! ぎっくり腰は大変ですね。 座っていても腰…

お気に入りブログ

美味しい柑橘 New! kumaru04さん

接客のため New! 葉山ゆきおさん

ごぶさたです New! 管理人ねこさん

コメリで買い物 New! K爺さん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

五月は何羽の雉を撮… New! 昼顔desuさん

こんなとこにポツン… New! monmoegyさん

ヘアボール New! Juliano33さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2023.04.12
XML
カテゴリ: 病院通院
最高気温16度、最低気温11度、晴れところにより曇りの予報です。
昨夜は小雨が降っていましたが、朝7時にはやみました。
今はとってもいいお天気です。晴れていて、とても気持ちがいいです。
サンルームは暑いくらい。窓を閉めていたら、ずっとサンルームの中にはいられないです。
ライもしばらくはサンルームに置いているベッドで寝ていたのですが、さすがに暑すぎたのか、部屋の中に入ってきました。
今はソファーの上に置いているベッドで寝ています。
やはり外よりは部屋のほうが涼しくて、気持ちがいいです。
今の部屋の中の温度は21度。湿度は51パーセントです。
今日は黄砂が舞っているそうで、どこの家も外に洗濯物を干していないみたいです。
我が家もサンルームには洗濯物を干していますが、窓を閉めたままにしています。
昨日、お座敷の中に洗濯物を部屋干ししていたので、ほぼ乾いていました。
朝にサンルームに干しましたら、午前中には乾いてしまいました。
今日はエアコンもコタツも電源を入れていないです。それでも暖かい。
というより暑いくらいです。



さてと、昨日のことですね。
昨日は午後3時の予約で病院に行ってきました。
2か月に一度の内科通院の日です。
動脈硬化の検査があるからとのことで、すぐに検査室の前の椅子のところで待っていましたら、すぐに検査室に呼ばれました。
靴下と靴を脱いで、腕と足首にコードをつけて、心臓のところにも付けて、検査でした。
何度かした事があったので、今度こそはいいようにと思ったのですが、前回よりは良かったです。
それでも血管が硬くなっていたのか、いわゆる血管年齢というやつですね、歳相応の年齢ではなくて、71歳くらいと言われてしまいました。
これでも1年前より良かったのですが、緑茶を飲んで、お茶の中に崩した茶葉を入れて飲んでいました。
鹿児島の茶畑で仕事をしている人が飲んでいるそうです。
それが良かったのか、4歳くらい良くなっていました。
次回は血液検査があるとのことでした。日にちは6月に入ってからです。

また睡眠導入剤が半分の量になりました。胃薬も一つなくなって、めまいの薬も一つ減りました。
これは私が薬が多いので、減らされるものがあるのなら減らしてくださいと言ったからです。
でも、睡眠導入剤は困った話ですが、昨夜、眠るのは出来たのですが、中途覚醒というか、夜中の途中で目が覚めてしまい、それからずっと何かしら考え事が増えてしまい、朝4時からずっと朝まで目が覚めてしまいました。
仕方なく、5時半には起きて、階下におりていき、お弁当を作り始めました。
またお座敷に干していた洗濯物をサンルームに持っていきました。
ライも私が起きたので、一緒に二階から一階に下りてきました。

また8月くらいになったら、胃カメラ検査をしましょうと言われました。
前回に胃ポリープがまた少し出来ていて、それが大きくなっていたら、切除しましょうと言われました。
きっと少し大きくなっているでしょうね。
5~6年前には、ポリープが100個近く出来ていて、入院して2日間に分けて、切除しました。
多発性ポリープとの名前がつきました。
胃のむかつきが多かったので、何かあるなと思っていましたが、やはりあったと言うことですね。

午後3時には、動脈硬化の検査が始まったのですが、それから30分ほどかかり、次は診察室の前の席で待っていましたが、次から次へと診察の患者がいて、5人くらいがいて、それを待っていたのですが、4時過ぎにはやっと診察をして貰えました。
自宅に帰りついたのが、午後5時ちょっと過ぎ。
薬局で待っていたのも時間がかかりました。
家に帰ったら、主人が菜園の草取りを少ししていました。
早く菜園の整理をしないと、夏の野菜作りが遅くなってしまいますね。


今日は、主人が仕事で、車庫が空いているので、車庫に除草剤を撒きました。
菜園の草もかなり生えていて困っています。
また家の周りの裏手にも草がいっぱいです。こちらも草取りしないといけないです。




ライちゃん、自分のベッドで寝ています。
いい天気で眠りたいのでしょうね。



にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.12 23:55:38
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: