感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

床の張り替え工事、… New! maria-さん

ダルい New! プルートー☆彡さん

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

大和ルージュとうも… New! 根岸農園さん

紫蘭に種が出来た? New! 葉山ゆきおさん

うちにもいるよ New! kumaru04さん

キャラブキ作り New! K爺さん

オカトラノオ New! 昼顔desuさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2024.04.06
XML
テーマ: 時節柄(100)
カテゴリ: 時節柄のこと
最高気温19度、最低気温10度、曇りの予報です。お日様があたっているのでとっても暖かいです。
ちょっと近くを歩いて見たら、まだ水路のところに桜の並木がありました。
もう散りかけていましたがやはり桜の木はとっても綺麗です。
実は数年前にお花見をしていたら竹の子を売っている農家の方たちがいましたので、ちょっと竹の子を見てみたら1本2000円くらいしました。かなり高いですね。
小さいのは1本500円くらいでしたが、私たちには大きいので買うこともしなかったです。
掘ったばかりなので、やすければ買いたかったです。でも糠などがないと駄目ですね。
2人だけなので、小さい竹の子があれば良かったです。
買っている人が結構いましたが、どこで掘っているのかと思ったら、すぐ桜の隣りの竹林でした。
ちょっと残念でした。
そろそろ竹の五目御飯が食べたいです。



今日は二人とも風邪気味です。喉が痛いのと咳が出ていますので、少しだけゆっくりして喉の薬を飲んでいます。
できれば休みたいです。
実は4日から7日までお休みでしたので、しばらく休むことはできました。








にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.06 13:30:29
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: