Sep 12, 2014
XML
カテゴリ: スポーツ


line%5F038c.gif 12'srose my Diary line%5F038d.gif



2014.9.12(金)

8月から大雨の被害が各地に出ていますがとても人ごととは思えません。

いつ急な激しい雨が降ってもおかしくない9月は台風の多い季節でもあるので

要注意ですね。



今日は、ようやく秋晴れの気持ちのよいお天気になりました

待ってましたとばかり、大物の洗濯物を片付け、

やっぱり、お日様の力は絶大だ

8日は中秋の名月 十四夜(待宵月)・・この日の夜、那須ではきれいにお月様が顔を出してくれました。

9日は十五夜 満月 今年はスーパームーンだとか。 大きな月が顔を見せてくれました。

10日は十六夜 この日は雨のため、深夜になって月が薄ぼんやり顔を出しました。

11日は立待月 線香花火の火玉のような歪んだ形の月がぽっかりと東の空から浮かび上がりました。

12日は居待月 今夜は、さてどんな形の月が顔を出してくれるでしょうか。

月をゆっくり眺めながら、月見酒をいただくというのもなかなか乙なものだなぁと。

過ごしやすい季節を迎えました。



先週から、全米オープンテニスを観戦していました。

日本の錦織圭選手の活躍に期待が高まるばかり。

準決勝は、世界ランク1位のジョコビッチ選手を破り、

決勝は、錦織圭選手が優勢だろうとの予測もままならず

セルビアのチリッチ選手が優勝しました。

それでも日本では長年果たせなかったグランドスラムに優勝決定戦まで勝ち進んできたことは

とてつもない快挙だということは、今までテニス観戦してきた私もそう思います。



  • 41cf642f4f625f09d8d7279977bbb429.jpg


まだまだ未来が楽しみな錦織圭選手。

次こそ!! 狙ってほしい優勝のトロフィーを

期待しています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2014 09:34:37 AM
コメント(4) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全米オープンテニス 錦織圭選手準優勝(09/12)  
スーパームーン綺麗でしたね♬

錦織選手は本当にすごかったですね!
テニスも水泳も日本人がこんなに活躍する時代になって嬉しいですね、もちろんスケートも♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ (Sep 13, 2014 01:08:22 AM)

Re:全米オープンテニス 錦織圭選手準優勝(09/12)  
M&M Sisters  さん
薔薇さま
おはようございます MSです(^^)
年々異常気象が起こる確立が高くなってきていますね。
晴れていても傘を持ち歩くようになりました。
これ以上大雨の被害が広がらないことを祈るばかりです。

先日の大きな満月にはびっくりしました。
移り行くお月様の様子を表す言葉の響きが美しいですね。
勉強になりました。

テニスの錦織選手の活躍に涙が出そうになりました。
以前通っていたテニススクールではグランドスラムの優勝選手を毎回予想していました。
その頃はナダルとフェデラーが絶対王者。
もちろん優勝はできないけれど、大好きな錦織選手の名前を書いたこともありました。
それが、まさか本当にここまで強くなるとは!
体格の劣る日本人でも十分世界に通用することを証明してくれましたね。
錦織選手、おめでとうございます‼︎


(Sep 13, 2014 09:01:39 AM)

眠り姫さんへ  
眠り姫さん、こんにちは♬

>スーパームーン綺麗でしたね♬

 ほんとうに・・美しかった。

>錦織選手は本当にすごかったですね!
>テニスも水泳も日本人がこんなに活躍する時代になって嬉しいですね、もちろんスケートも♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 若い力がぐんぐん育って、スポーツ観戦楽しみ!!

体調、回復したの?

(Sep 15, 2014 01:12:54 PM)

MSさんへ  


>おはようございます MSです(^^)

 MSさん、こんにちは♬

>年々異常気象が起こる確立が高くなってきていますね。
>晴れていても傘を持ち歩くようになりました。
>これ以上大雨の被害が広がらないことを祈るばかりです。

 今年の夏は日本各地で大雨に
 9月は半分まできましたが秋の収穫物に影響が出ませんように
 もう、しばらく雨はいりませんね。

>先日の大きな満月にはびっくりしました。
>移り行くお月様の様子を表す言葉の響きが美しいですね。
>勉強になりました。

 昔の人々は月の満ち欠けで季節を感じたのでしょうね。
 平成に生きる我々も時には、空を仰いで季節を愛でるゆとりを
 愉しみたいなぁと思いました。

>テニスの錦織選手の活躍に涙が出そうになりました。
>以前通っていたテニススクールではグランドスラムの優勝選手を毎回予想していました。
>その頃はナダルとフェデラーが絶対王者。
>もちろん優勝はできないけれど、大好きな錦織選手の名前を書いたこともありました。
>それが、まさか本当にここまで強くなるとは!
>体格の劣る日本人でも十分世界に通用することを証明してくれましたね。
>錦織選手、おめでとうございます‼︎

以前(どのくらい前かな)、TVでLVE放送をしていたテニスは
放送がなくなりましたね。
今回の錦織選手の活躍もTVで観戦したかった人が多かったのでは。
私は、ユーロスポーツで観戦しました。

MSさんはテニスをされてたのですね。
私は遊び感覚でテニスをしたことがある程度。
ナブラチロワ選手のファンでウィンブルドンは欠かさず観ていました。

(Sep 15, 2014 01:21:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: