Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

January 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明後日(1/16)でサポート切れとなる予定やった Windows98/98SE/Me が延命されることになったらしい。
セキュリティホールmemoさんとこ にまとまってます。

延長サポートフェーズ で 2006 年 6 月 30 日まで延命されるようなのでセキュリティフィックスは提供されるっちゅうことか??
#イマイチ、マイクロソフトの表現は分かりにくい... (^^;

日本マイクロソフトの 「Windows デスクトップ製品のライフサイクル」 はまだ修正されてないね。本家の Product Lifecycle Dates - Windows Product Family では、

---引用ここから---
8. Extended hotfix support for this product will end on 30-Jun-2003. After 16-Jan-2004, this product will be obsolete and assisted support will no longer be available from Microsoft. Online self-help support will continue to be available until at least 30-Jun-2006.
---引用ここまで---

となってるわん。オンラインヘルプサポートのみ延長なの??っちゅうことで、まだよう分からんなぁ。

どっちにしても私のメインPCの Windows が Windows98 でなくなる日はまだまだ遠い... (^^;
--- 21:30 ---

ThinkPad560E の Vine Linux 2.6r3 上に OpenOffice.org 1.1 をインストールした。今回は敢えて使い慣れた LaTeX は入れずに一般的なオフィススイートで作業できるようにしてみました。古物ノートPCがデスクトップマシンとしてどれだけ使えるようになるか? を検証するのもこのページの目的のひとつなので... (ホンマかいな(^^;)。

起動してみるとやっぱり重い... WindowMaker 上なのに重い。まぁ、推奨スペックから外れてるので仕方ないけどねん。今度 blackbox 上で動かしてみよう。
#あんまり変わらんって? (^^;

まぁ、区切りがついたら備忘録も兼ねて 本家 小ネタ集用に ThinkPad560E ネタを書く予定。
---

嫁はんのツワリもおさまってきたとはいえ、まだツラそう。食欲はあるんやけど、食べると気持ち悪くなるそうな。もうちょっとしたら仕事が忙しくなりそうなので、それまでにある程度おさまってくれるとありがたいところ。まぁ、あまり無理せんように > 嫁はん。
--- 24:30 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2004 12:39:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: