Bubble, bubble, toil and cuddle !!!

January 29, 2021
XML
カテゴリ: Linux
今日は早めで帰宅は18時過ぎ。

Trisquel mini 9.0 を BL350/T にインストールしたが... で BL350/T (Atom N280 1.66GHz, メモリ1GB, SSD) にインストールした Trisquel gnulinux mini 9.0 がシステムアップデートしたら起動しなくなった、と書きましたが、ネットをさまよってたら解決策らしきものを発見しました。

grub-update issue in new Trisquel 9 makes system unbootable after update, how do I fix? というエントリで、Trisquel 9が起動しなくなったんやけど、grubのせいかな?みたいな質問に対して、"I think it is an lightdm or X issue."(lightdmかXの問題ちゃうかな)というリプライがついてました。そのリプライでは、 lightdm-gtk-greeter-settings をインストールしたら直ったと書いてありました。

っちゅうことで、ブート時に recovery mode を選んでリカバリメニューを起動します。ネットワークを有効にしてから、root のプロンプトを起動します。ここで、


apt-get install lightdm-gtk-greeter-settings

を実行。この後、リブートして、Trisquel が起動するか確かめてみたら、起動してログイン画面が表示されました。

とまぁ、何とか Trisquel mini 9.0 が復活してくれたので、ちょっと評価してみましょう。

古いSSD(Intel SSDSA2M040)ですが、一応SSDっちゅうことで、ディスクアクセスはそれなりに早い感じ。HDDで感じるもっさり感はだいぶ軽減されます。あ、これはTrisquel mini 9.0とは関係ないか。(^^;

インストールして何もしなくても日本語表示と日本語入力(fcitx-mozc)が可能です。ナカナカ優秀。

Trisquel mini なので、インストールされているアプリは軽いモノが多いです。それでも追加でアプリをインストールしたくなったら、 Add/Remove Applications っちゅうのが用意されています。

Add/Remove Applications
Add/Remove Applications

Firefoxをインストールしようと思ったのですが、リポジトリに無いようで、代わりにABrowserっちゅうのをインストールしてみました。まぁ、Mozilla製やないのでFirefoxが名乗れないだけで実質Firefoxと同じ感じです。

Sysinfoをインストールしてチェックしてみたところ、ブラウザを開いてるぐらいでは、メモリ使用量50%ぐらいで安定してるようです。少ないとは言えませんが、多いとも言えませんね... (^^;;

メモリ使用量は50%ぐらい
メモリ使用量は50%ぐらい

ABrowser上でYouTubeを見てみたのですが、360p(自動)ぐらいであればカクツキもなく見られます。BL350/Tの画面解像度は1024x600なので、360pでもそんなに荒くは感じませんでした。(^^;;

っちゅうことで、Trisquel mini 9.0 は Atom N280 1.66GHz, メモリ1GB でも、まぁ、そこそこ使えそうな感じはしました。重いページの読み込みはやっぱり遅いけど... (^^;; 32ビットなLinux ディストリビューションとしてはよいのではないでしょうか。
--- 19:05 ---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2021 07:08:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sorriman @ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 情報ありがとうございます。 また自宅を2…
Wi-Fiアンテナは多分入ってると思います。@ Re:HP ProDesk 400 G4 DM をセットアップした(01/13) 始めまして。 この機種はまだお使いでしょ…
通りすがりの者です@ Re:LIFEBOOK U939/B に WANカードを載せた(01/21) 私のLIFEBOOKではnanoSIMを装着後に再起動…
aki@ Re:秋葉原に寄った(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
BOOSAN@ Re:SPY x FAMILY CODE:White を観た(01/08) 私は明日、PERFECT DAYS観ます。ビム・ベ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: