thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.07
XML
カテゴリ: その他いろいろ
うちには、フロッコリーってのがありました。ブロッコリーではありません、フロッコリーです。ブッコロリーでもありません。
これはいわゆる24時間風呂ってやつで、ヒーター&濾過器を内蔵した本体を湯船につけておけばいつでも風呂に入れるというヤツです。
こんなのを湯船に浮かせておく。
100607a.jpg
しかも1週間ほどお湯を変えなくても平気って言うヤツです。
電気代はかさみますが、結婚当初住んでいたアパートのガス代がめちゃくちゃ高かったこともあって、毎日沸かすより安く、結局ペイしました。
わざわざ沸かさないで風呂に入れるのも、結構便利でした。


しかし、引っ越してガス代がそれほど高くなくなったのと、子供が生まれて新鮮なお湯で風呂に入れたほうがいいというのと、機械がヘタッてきて湯が綺麗にならなくなってきたのとで、最近はまったく使っていませんでした。
で、思い切って処分しました。


使い出した当初はめんどくさいなーと思っていたフロッコリーですが、慣れると結構便利なものでした。特に冬の朝、風呂に入ってあったまれるのは良かった。
いざ処分するとなると、一抹の寂しさが。

スイッチ切らないで湯船から取り出したときにコントローラから鳴る「ぴー」という音が、懐かしいです。
100607b.jpg


新婚時代の思い出の1ページとなりました。



ではごきげんよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.09 22:42:59
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: