thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.05
XML
カテゴリ: おいしいもの
長女の中学校の宿題で、「おきりこみ」を作るってのがありました。
190105.jpg
群馬の郷土料理です。

ざっくりと言ってしまえば、具だくさんの味噌汁に太麺を突っ込んだような料理ですが、麺を下茹でしないので、打ち粉でとろみがつく(冷めにくい)のが特徴らしい。
群馬でも地域によって味が違うらしく、正解はないらしい。
群馬県人でも良くわからない人が多いようで、県外出身者の私にはなおさらよくわからない料理。


だるまおきりこみ 440g【名物】【おきりこみ】【だるま】【半生麺】


郷土料理を作る宿題なんて、自分が中学校の頃はなかったなー
麺はできれば手打ちしましょう、ってことだったのですが、時間がないので市販品を使いました。
市販品?そんなものスーパーにあるのか?

とおもっていたら、普通に売ってました。
あるんだ・・・


おきりこみうどん 5パック



ではごきげんよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.07 23:46:58
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: