thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.27
XML
カテゴリ: クルマ関連
実は先日の車検で、LEDに変えたナンバー灯が暗いと言われて、普通の豆球に戻されてしまいました。
LEDバルブは車検対応と謳ったもので、そんな暗いと思わないんですけどね。
4年前に購入したやつです。
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201906090000/


ナンバー灯に最適 ポジション球に最適 LED T10 T16 LED 車検対応 2835SMD 6w ショートタイプ 12連 ホワイト【無極性】


もしかしたら経年劣化で光っていない素子があったのかもしれない。
長寿命と言われるLEDですが、私はあまり信用してません。素子そのものは丈夫でも、周辺回路の耐久性は同じだからです。
平たく言えば、はんだ付けの品質が値段の差ってことです。



車検後、性懲りもなくまた購入しました。今度はより明るいものを、と思って探しました。
これなら明るいだろう!と思ってポチって、後で気づいたんですけど、前回買ったのと同じものでした・・・
え?ダメじゃん(笑)


ともかく装着してみました。
以前のものと同じものと思われるのに、明るさがぜんぜん違う。今回買ったほうが明らかに明るい。

純正豆電球
230627a.jpg

今回買ったやつ
230627b.jpg


目で見ても明らかに豆電球より明るいし、以前ついていたLEDバルブよりも確実に明るい。
同じものじゃなかったんだろうか?バージョンアップしたんだろうか?前のがハズレ?
230627c.jpg


ともかく、これで次の車検で暗いと言われたらおかしいわ。
明るすぎると言われて落ちる可能性はある。




ではごきげんよう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.12 00:26:10
コメント(0) | コメントを書く
[クルマ関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: