thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.23
XML
カテゴリ: その他いろいろ
ソーダストリームのシリンダー、夏場は3ヶ月で交換しましたが、冬場は消費量が少なかったのかして、今回は5ヶ月持ちました。
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202311040000/

今回も空ボンベの重量図るの忘れた・・・

新品の換えシリンダーの重量は、前回は1157gだったんですが、今回は1170gありました。
240423.jpg
10gぐらい誤差があるんですかね。


55気圧の液化CO2で13gといえば、どれぐらいの体積になるんでしょうか?

ガスワンのホームページによると
https://daitoh-mg.jp/1990/01/-carbon-dioxide.html

二酸化炭素のガス密度は、1000Lあたり1.97kg です、とのことなので、13gなら6.6Lとなります。
えええ?結構多くない?
3~4回分ぐらいはありそうな気がする。


一回あたり何Lぐらい使うのかは、空きボンベの重量を新品時の重量から引いてCO2ガスの重量を求めて、それを公称作成可能回数で割ればいいんですが
その空きボンベの重さを図るの忘れたってことなんですよね。

また4ヶ月後ぐらいに再計算しましょうかね。



【4938円OFF!5月16日まで】ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキット 特別パッケージ <炭酸水メーカー>


ではごきげんよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 21:41:47
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: