2006年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 定年から半月が過ぎた。社内の行事や自営(農業)の準備で疲労、睡眠不足も重なり帯状疱疹と口内炎が出来た。

 営農の準備は順調で、農地は借地が可能となり、認定農業者への登録も問題は無いが自分が考えていた作目とハウスの構造が合致しない。

 自分が欲しい耐風性の高いハウスは今の作目では難しい。県の営農指導の担当者は他の作目を勧めてくれたが・・・・自分としては今一気が進まない。

 友人の話では高齢者が離農して中古のハウスが結構遊んでいるし、格安で入手できる話をしていた。後20アール分の連棟ハウスを来期の植付けまでには探したい。

 コイン式精米機は場所の交渉までしていたが結局自分の目的である『ぬかの入手』に限定して既存精米機のぬかを年間を通じて買い取る契約が出来た。

 加工場を兼ねた倉庫の建設は現在見積もり中。倉庫の片隅に小屋を作り、鶏を10羽注文した。鶏は自家消費用にブドウを2本植えそのハウスの中で放し飼いをしたい。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月06日 09時36分57秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近は・・・。(12/06)  
着々と予定が実現に向かっていますね!
加工場は、どんな物を加工される予定なのですか? (2006年12月06日 12時15分22秒)

Re[1]:最近は・・・。(12/06)  
まさ3141さん
こんにちは、ご無沙汰しています。

加工場はほおずきの調整用です、目標は30,000本です、それを7月と8月の2回に分けて出荷します、作業が短期で集中した人手が要ります、(1回に10人で10日)そのためには効率的な作業とストックする臨時の池がいります。

目標営農収入は1000万円以上です。目標達成に向けて頑張ります。

(2006年12月06日 12時31分12秒)

Re[2]:最近は・・・。(12/06)  
n-justiceさん

加工場はほおずきの調整用でしたか。
なんだか作業がとても集中するのですね。

目標営農収入も素晴らしいです!
私もn-justiceさん についてゆけるように頑張ります! (2006年12月07日 00時18分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

一週間お休みしてま… ブルーミント555さん

レンゲ舎訪問 shin1tさん

druma 志乃49さん

青空日和 紘子.さん

コメント新着

n-justice @ Re[1]:メロンの収穫も近い・・。(06/22) shin1tさんへ 肥料の関係か分かりません…
shin1t @ Re:メロンの収穫も近い・・。(06/22) なんだか色っぽいメロンも出来てるようで…
kuma@ Re[1]:播種から3週(20日)(05/26) shin1tさんへ ご無沙汰です。肥後グリーン…
shin1t @ Re:播種から3週(20日)(05/26) 自家採種肥後グリーンと新しく出来た網目…
kuma@ Re[1]:メロンの人工授粉(04/29) shin1tさんへ メロンの受粉をして気が付…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: