全2428件 (2428件中 1-50件目)
昨年からは、何だか多忙で纏まったお休みは本当に久しぶりなstaycoolです。クライアントが増えたこと事業案件・投資案件で絡む人達が増えたこと福祉・社会貢献方面などで絡む人達が増えた事などなどにより、ゆっくり活動量を減らしていくどころかコロナが落ち着くにつれて動き出す人や案件が多くなる事で巻き込まれるように日々過ごしておりました。年間飛行マイル12万マイル年間で新幹線に乗る本数数十本と言えばどれだけ苛烈な移動を強いられているのか分かるでしょう。接種なしでもコロナにもならず体調も崩さすやってきました。本日も墨田区の案件をこなして帰宅しました。お盆はフル休業の予定ですが、地元に戻れば基地外詣があります。昨日まで所得が億超えの人達と絡んだかと思えば、今日はその日の生活にも困窮する人達と対峙する。よくこんな生活を十数年も続けてきたなと。それでも大してストレスを抱えず、絡みたくない人達とは絡まず人間関係の自由を謳歌しているため、極めて健康的に日々生きておりますよ。お金の事はもはや半分どうでも良くなり、健康維持と家族の幸福だけが関心事になりましたね。少し人と会う事はありますが、15日まではゆっくりと休養しようと思います。
2022.08.10
コメント(0)
昨日から再度出張に出ているstaycoolです。地元での滞留率は30%程度但し、何かあればすぐに戻る展開もありますので平和な日々は貴重で、出張期間に充当できるわけです。さて、小さな押し目をつくりながら上目線で上昇を続けるBTC何だかんだ行ってもクリプトのベンチマークです。当銘柄に異変があれば、クリプト全体に影響が及びます。予測通り週足ベースの調整をこなして400万台へ下落200万円台で調整希望でしたが、想像以上に強かったですね。その後、Defiブームの到来で関連銘柄が物色され爆上げする銘柄が続出また、ADAなど往年の塩漬け銘柄が奇跡の復活インカム目的でキャピタルはあまり期待していなかったBinanceコインが爆上げしたりと・・やはりバブルの匂いがする事象に度々遭遇しますね。そして更なる波が来襲しています。NFTですね。代替できないトークンゲームやアートなどを購入できるものですが、売るにも買うにもこれが必要な機能性トークンですね。国内の大手コインチェックですとエンジンコインが爆上がり新規上場後、様子を見ていましたが騰勢を見て40円程度で参入しましたが、一時は340円まで上昇300円少しで全量売却しました。どこまで上がるか分からない不気味さがありますね。サンドボックスという銘柄があるのですが、気になってはいたものの、買いそびれてしまい今は目を背けたくなるような爆騰を見せています。その代わりといっては何ですが、チリーズというトークンがあるのですが、クリプト界隈の有名人Iさんの案件で少量だけ購入していました。これらは値段がつくか分からないような宝くじトークンしかし、ここに来てゲームトークンターン到来買値の○○○倍に成長。史上最大の爆騰を経験しました。ある程度、資金を入れた人は一撃で億り人になっているはず。因みに同時期に購入したスピンドルは無残な状態です。しかし、宝くじトークンは20銘柄に一つだけ飛ぶだけで十分なリターンを期待できます。但し、金融資産のポートフォリオの中にあっては構成比1~3%程度の組み入れ程度がいいでしょうね。投資の中に投機的なものを組み入れるわけですからね。現状のクリプトポートフォリオでは金額ベースではBTCが圧倒的ですが、それ以外は似たり寄ったりの状態地味でオワコン扱いされているリップル(+スパーク)ですが、今も期待しています。もちろんイーサリアムも強気先日、スナップショットを通過したXEMとシンボルも期待ある程度の数量を仕込みましたので、あとは暗号資産バブル終了まで見てるだけです。当初は遅くとも今年末まではバブル終了と見ていましたが、FRB議長の発言で市場が延命される可能性が出てきました。意外に息の長い相場になる可能性もありますね。それからBTCは暗号資産バブル終了時にもガチホかもしれません。10年単位での買い増し方針です。バブルが弾けて、2020年の価格に戻るなら買い増さない理由はありません。2100万枚と言われていますが、実際にマイニング終了後に流通するのは、1500万枚から、せいぜい1600万枚程度になるのではと妄想しています。超絶プレミアが載る可能性はありますよ。
2021.03.19
コメント(3)
本日は日本株の一般口座について数字を拾っていたstaycoolです。結構な作業量で、これはお仕事の方が楽ですね。今回は覚悟していたのでもう少し頑張って完工します。那覇から大阪へ戻り、本日は全休申告準備をしていましたが、さすがに作業に飽きて梅田と心斎橋へヨガのセッションに行きました。PC作業は人を駄目にしますね、ついつい集中してしまう人は猶更さて、世の中FIREブームのようですねDavid Jacobsの「FIRE」を電子でチェック日本でのベストセラーは立ち読みチェック20分正直、日本で売れている書籍は新しみは無く、自分にとってはゼロValue一方、Davidの本はテクニカル本ではないものの「ニーズ」と「ウオンツ」の違いやどの程度FIREしたいかを己に問い質す方法などより生き方の根幹に立脚したソフト哲学書風情でしたよ。現在の生活に疑念を抱き、或いは嫌気が差している40代初めくらいの人達こういった人達には日本のベストセラーが響くでしょうね。これだけの閉塞感、更にコロナで隠れていた問題が一斉提起されましたからね。私の年齢になると、もはやFIREなどどうでもよいです。というよりも、資産規模としては30代半ば前で既にIndependentでした。でも色々と悩みながら直ぐにリーマンを辞めませんでしたよ。日々、シミュレーションをしていると、リーマン生活の良さに気づいたり段々、愛おしくなってくるものです。決して既得権益という事ではなく。Early Retirementについては、何度もここで書いてきました。実際、外国人それも多国籍でそのような話をする事もしばしばでした。外国人という事ではなく、基本的な欲求は一緒です。ただ、日本人は同調圧力強めでしょ?自分のやりたい事を優先させるほど、個人主義が跋扈していないし、家族やら会社の同僚・上司やら両親やら・・会社を辞めるとなれば、それなりに説明責任を果たす必要に迫られるわけです。特に配偶者の強力はマストですよ。この先の人生も長いですから。配偶者が自分の考え方・この先もやっていけるだろう能力について深い理解があるかどうかですね。FIREは古くて新しいテーマであり、新しみゼロで、時代を超えて度々取り沙汰されました。傾向としては社会不安や閉塞感が漂う時にコンセプトが出てきます。各種金持ちになる本、ユダヤ式○○やロバキヨシリーズ、Rアレンの「Nothing down」とかね、〇〇成功法則とかね。仕事や人間関係を何とかしたい人もいるでしょうが、根底は経済的自由・自立だと思います。アーリーリタイアメントについて語ればいくらでも話せますがやはり気をつけたいのは、リアイア後の明確なプランがあるか?ただ会社が嫌で逃避したい人が万が一セミリタイアに成功してもおそらく内容スカスカの余生になると思いますよ。会社が嫌で転職するかわりにセミリタイアをオプション行使する人達です。本人達には自覚があると思いますが、まず認めたがらないですよ。ですから、セミリタイア後、時間の使い方に四苦八苦して家族関係がおかしくなったり、今までの友人を失ったり、様々な事が起きますからね。こういったダークサイドは本にはあまり記載されない傾向がありますね。つまり努力してFIREしても、社会にFIREされぬように注意が必要です。40代半ば以降の人達は、余剰人員としてカウントされやすい年代に入りますから、明確な目的のない方は、残り少ないリーマン生活を愛でながら当面は生きていくという選択肢もありますよ。シュールですが、それが現実だと思います。つまり自らFIREする前に、想定外のFIREを食らわぬ事が必要でしょう。
2021.02.28
コメント(0)
関西から沖縄へ飛んできたstaycoolです。振舞いや所作が粗雑な人、いますよね。普段、気にしてないのですが、隣に来た輩は終始落ち着きがない。度々、CAさんを呼びつけては色々要求する。雑だからマスク着用方法もやはり雑ベテランCAに指摘されると、逆切れまでしないもののああだこうだと言い訳している、そのうち、そんな不十分な状態から渾身のくしゃみを繰り出す。私の前の席がひとつだけ空いていて、そこは窓側席こやつは、窓側への移動を懇願し、空席の隣で悠々と座っていた高齢者の承諾を得て、前の席へと移っていきました。高齢者の方、かなり迷惑そうでしたよ。そういえば、この輩、かなり頭が悪そうな人相でしたよ。およそビジネスクラスには相応しくない人間でしたね。そんなお馬鹿観察をしていると暗号資産の価格は、みるみる落下していきました。10年近く相場を見ていますが、ベスト5に入る急落でしたね。現在もその余韻は引きずったままで、回復に時間がかかりそうです。機内で急遽、資金移動開始ネットバンクは当日中の着金もありますが、伝統的な銀行はそうは行かず、本日は勘定系がお休みの日です。いわゆる落ちるナイフですが、既に暗号資産口座の待機資金はタイミングを見て次々にスクランブル発進十分ではないですが、落ちるナイフを掴む分には全力買いは禁物ですからね。かなり下髭の先端近くで買えましたので良かったです。あとは抵抗線に阻まれて、二番底形成時にもう一度出動ですね。株式もそうでしたが、金融資産で財を成すためには相場急落時での振舞いが大きい比率を占めていると思います。もう駄目だと言って、退出する人は今後もノーチャンス※このような気質の方は、リスクを取れない以上、投資だけでなく仕事上でも大きな成功は望むべきもないでしょう。15年程前、古巣である証券会社系シンクタンクの講師を研修にお呼びして雑談していた時です。投資で成功できない人は、諦める人、失敗して人のせいにする人改めて学ぶ人(自己注意喚起できる人)、失敗した分、給料で取り返そうとする人色々なタイプがいますが、自己責任を取れない人は論外学ぶ人や二度と同じ過ちを繰り返さない・・という人は可能性あり。あとは被相続人つまり死んだ人死んで初めて法定相続人によって投資資産が発掘され、長期放置が吉と出たのか、素晴らしい投資成果を生んでいた・・もう一つは、買った事を忘れている人これも前者と同じロジックです。これを考えると、改めて自分のメンタリティに尽く合致している事が分かりました。つまりメンタリティゆえ、失敗したくても失敗しずらい・・正確に言えば、買ったことをうっかり忘れるのではなく日々の考え事の外に出してしまう、忘れてないけど執着しない。日々の値動きは見るけど、損益に対して心が揺れないようにする・・何を言っているのか、分かる人は分かるでしょう。これに加えて、相場上昇時より大暴落にカタルシスを感じる。気持ちが真っ新になり、ひたすら買い向かえる。つまり、メンタリティどうのも大事ですが、大暴落の時に買い向かえること。メンタリティが整っている事と資金面の事前準備の両面で。そして、本日は昨晩から久しぶりの大暴落祭ただ、これまでも30%を超える暴落は度々ありましたから暗号資産の古株の人達にとっては、またか?ぐらいな感じでしょう。私は、実は以前からブログでも予告していましたが、週足ベースでの調整が不可欠であり、いつでも起こり得ると・・しかし、BTCが200万円台での予想でしたから、かなりBTCの足腰が予想以上に強かったのだと思います。600万円を超えたところでの大調整。必然でしょうね。イーロンマスクの口先介入だけではなく、それを口実に調整をしているのだと見ています。安く買う事は正義ですからね。成功するためにはというより、唯一、投資で負けないための要件がこれですよ。因みに暗号資産は、未だ強気姿勢継続です。投資は無くなっても良いお金でどうぞ。
2021.02.23
コメント(2)
2週間の死のロード中のstaycoolです。クライアントと一緒にファーマ系の企業や大学、研究所を周遊しています。医療系ではばくコンシューマ向けの製品について上流から下流まで広くカバーして動いています。川の流れ全般を必ずしも知らなくともビジネスはできますが分からない事がまだまだ多いので、勉強しながら走っている感じですね。暗号資産は引き続き堅調に推移昨年は頭がおかしくなって大きなロスが出ましたが今年は昨年の自分に復讐できそうですね。今年一発目の売却を実施しました。Binance coinを全量売却しました。BTCにexchangeしてそのまま国内市場に出戻らせました。これはこのままstayさせて歴史的な大台まで放置です。今年は相当額の収益を見込んでいるので、納税資金の充てとなりますね。さて、出張先で事業部門の仕訳・記帳を終了コツコツ仕訳内容をチェックしているところです。これが終わるといよいよ、株式の売買益集計に手をつけなければなりません。現状、一般口座、特定口座、NISAが混在しており問題は一般口座での取得価格の特定これがnなかなかの難仕事1,2年やそこらで売却であれば、特定は比較的簡単しかし、当方筋金入りの長期投資家長い物で取得時又は積立期間が20年を超えているものもザラ証券会社から取引全明細を有料で発行してもらっています。昔ながらのベタ電産資料ですよ。システム部で企業内PCのログをチェックするようなそんな仕事を想起させるような作業ですね。毎期、この作業が終わると春一番が吹き春の息吹を感じる事ができるわけです。来期はこれに膨大な暗号資産の集計が必要になりそうです。来年の今頃は膨大な収益の利益確定を完了し、納税資金に頭を悩ませる展開が望ましいところですね。
2021.02.21
コメント(0)
毎月のように決算に追われるstaycoolです。今月は個人の確定申告昨年末に税務調査の連絡がきて正月のおせつは美味しく頂けませんでした。おまけに次男の受験がありましたから正直、それどころではない心境でしたね。あれからコロナを経由して1億の損失あれから一年経過しようとしているのですね。昨年は夏ころから春に寝ていた案件が次々に立ち上がり多忙を極めていましたが、二年ほど弱気で来ていた日本株についても売り上がりの一方で激安の飲食・ホテル・ジム・インバウンド系を買い漁り損失のリカバリー活動は昨年中で35%ほど取り戻しましたがまだまだ道のりは長いですね。年を越してこのタイミングで大台越え古参証券マンや個人機関問わずの投資家は何とも懐かしい感覚に浸っていることでしょう。株式市場は新たなテーマ例えばDXやAIなどの誰もが投資したくなるテーマがありますが、どうも触手が伸びませんね。ITバブルの時は、アマゾンやMS、オラクル、JDS uniphase、コーニングなど多少は購入して良い思いをしましたが、物色の中心は日米共にオールドエコノミー中心「エコノミスト」誌でも「株の死」とか「オールドエコノミーは死んだ」などの言葉が躍っていました。「Institutional Investor」誌などでは、一部のEconomistがOld EconomyなどValue株を的確に分析していましたが・・この後、グレアムに心酔した私は日米のValue株を買い漁り、現在の株式ポートフォリオの礎を築きました。どんな時代でも注目されるテーマもあれば、そっぽを向かれる銘柄群があるわけです。私のValue株の中には今も購入している外食や食品などDefensiveで配当良し、優待良し、Valuation良しの何故買われないか理解できない銘柄群が主力を担いました。今や、株主優待はひとつの投資の切り口になり書籍が出ているほどでしたが、当時はお間抜けな投資手法と見られ、半ば馬鹿にされていた感がありましたよ。この点についても、理解して逆張りできた投資家は今や数倍、テンバガー当たり前の状況になっていますね。問題はここからの展開私の心は極めて落ち着いていて、静寂が支配しています。ボロ株や成長株からエントリーし、Valueに傾注その後は応援したいテーマや好きな個別企業、株主優待など生活の一翼を担わせる方向性に向かいました。株価が下落するのは悲しいですが、倒産せずそこそこの配当とある程度の株主優待があれば、もはやどうでも良いですね。下がれば買う、上がり過ぎたら売る気になったサービスや商品があれば、調べてその企業の株を買うシンプルですが、これだけです。あまり値動きも負わなくなりました。一般的にはボラが大きいと言われますが、数字を追い、ファンダのみでなくテクニカルでも比較的簡単に稼げる暗号資産にボラのダイナミックスを見ています。暗号資産は、大きなサイクルがありますので景気サイクルよりも余程予測がやりやすい。ここ2年ほどコツコツ拾っていた人達は、キャッシュポジションに注意を払いながら、爆益を得ることよりもしっかり税金を払い切る事に注意を向けた方が宜しいと思いますよ。FXでもクリプトでも無申告の後、3年程度で怖い人達から死の手紙が来ることになりますからね。因みに今年のクリプトバブルで昨年の損失は全てリカバリー見込みです。更なる爆益を頂きましたら、有益な事業活動に充てたいですね。
2021.02.15
コメント(0)
五輪森会長がようやく辞めましたね。この人ほど、透明性の無い政治家もいませんね。密室、内輪で物事をこっそり決める。自分が首相になった時もそうだし、感覚が村の組合での雑談レベルW大といっても、筋肉枠など論外。教授陣など、はなから相手にしていないとのこと。ITをイット、国の首脳に対するHow are you?をWho are you?こういった輩の知見の無さを巻き散らすのがようやく止まった印象国際舞台の顔としてはツラが悪すぎる。今回は発言を切り取られましたが、ようやくゴリラ顔を見なくて済むと思えば本当に清々します。女性だの若者だのと時期候補が言われますが若者では仕切れないし実力不足女性女性と連呼している時点で逆差別になっている事に欧米は気付かず顔が利き、実力・実績という点で安倍一択ではないですかねさて、そんなどうでも良い騒ぎの一方でゆっくりとインフレの足音が迫る中で、ヘッジ手段と言われている投資ビークルに勢いが出てきています。新進・伝統的問わずですね。株式は日経が3万を窺っています。不動産もこのファンダにも拘わらず、基調は強含み新進の暗号資産は2017年以来となるバブル期開始※金の資金の一部もデジタルゴールドに流れているようですBTCは500万を超えたあと、足踏みしていますが、昨年から言及しているように、今回の流れで今年中の1200万程度を目標、期限2021年末この流れで、アルトにも勢いが出てきています。国内市場に上場している銘柄はもちろん海外市場のみのポルカドットやカルダノADA、CAKEなどとんでもない爆騰を見せています。アルトコインでメジャーどころで言えばETHやXRPがありますが、それぞれ50万、500円越えを想定しています。2017年の暗号資産バブル崩壊後、2018年後半から再度コツコツ買い始めていますが今回のバブルで日本株の5年~10年分の収益を確保したいですね。これにより、昨年の1億の損失をカバー見込みです。早い段階から暗号資産のリバイバルを予想していましたが遅くとも昨年の夏から秋に向けて行動開始した人達はそれなりの果実を享受しているのではと思います。ここからはどうか?機関投資家やテスラなど事業会社が出てきており、更にはETF組成などネガティブ要因は少ないですね。とはいっても、総楽観や独特の陶酔感には要注意ですね。乗車と下車のタイミングは要モニタリングです。くれぐれも無理は禁物、利確と損切は忘れずにマイペースでね。
2021.02.14
コメント(0)
すっかりブログから遠のいていたstaycoolです。世の中は相変わらずコロナ一色コロナ速報が連日される一方で他の疾患死が劇的に減少している違和感に気付いている人達は少ないでしょうね。循環器系の死亡例がコロナカウントになったり意味のないPCR検査で陽性とされた人を感染者扱いしたり。意味のない手法で測った意味のないものをおかしな統計手法で民衆を攪乱している現在の様メディアではお上の都合の良いことしかコメントしない人達にしか発言権が与えられず。経済死を無視して何のカウントか分からない死亡者を意味不明のカウント、恐怖を駆り立てる。正直、東京で会っている経営者や投資家はコロナなど何ら気にしていませんね。政府の戯言を本気にしていたら、コロナ後どころかまとめて経済死してしまいますからね。何かおかしい事にそろそろ民衆が気付けばいいのですが。さて、日本株は割安なものに焦点を当てて時々買っていますが、良いものが少なくなってきましたね。だからといって、ニューエコノミーの香りのするグロースには触手は動かず、逸失利益があるのかもしれませんが、どうも腰を据えて投資しようという気持ちになりません。コロナ後になってみないと分かりませんが、やはりキャピタル目線30%、インカム目線70%程度が落ち着きますね。外食優待企業群は、お上の一日6万円支給により底打ちにたようにも見えますね。主力外食銘柄のクリレス、DD、一家ダイニング、SFP、サイゼリヤなど西新宿辺りで観測していても退店が多くて悲しみが広がります。サイゼや一家ダイニング社長が吠えたのが奏功しています。ただ、個人商店と異なり、いままでの日常がある程度、戻ってくれば再度出店ラッシュとなるでしょう。これにインバウンドが加勢すれば、ホテル、航空、旅行はもちろん飲食も息を吹き返すでしょう。大した自粛をしていないのにそれなりの数値減少が見られるのは、やはり日本特有の現象といえるのだと思います。暗号通貨は、最近XRPの爆上げがありましたが、これで一瞬ではありますが、買値の三倍に達しました。今年の暗号通貨の勢い、騰勢を改めて印象付け増したね。目安ですが、来年の3月までに、BTCは1000万円、ETHは50万、XRPは500円、IOSTは10円程度とか妄言に近いものかもしれませんが、BTC1000万は控えめだと思っています。これから、2,3年でとんでもないレベルまで押し上げられると考えていますよ。
2021.02.04
コメント(0)
全国的なの大雪は峠を過ぎて久しぶりに雪国に身を置いている事を思い出させてくれました。雪かき→ヨガ→サッカーこの一連の流れはさすがに老体には厳しいですね緊急事態宣言が出ましたが、必須の面談・視察は発生します。本部の企画仕事でしたらリモートで行けますが、現場を確認する仕事とリモート仕事は相性が良くないですね。ということで明後日から出張です。但し、一部リモートで代替をせざるをえませんが。さて、焦っている下院議長はペンスに英断を迫り、当人はこれを拒絶しました。トランプは暴力行為について肯定せず、真の支持者ではないと一刀両断にして見せました。昨日の演説でも、背後で手を回している事については一切触れず。敵を騙し、場合によっては死んだふりで見方も煙に巻く。このくらい徹底しないと何事も成し遂げられないという事でしょうか。それにしても共産党がバリバリにやっている言論統制が罷り通り、本当に自由の国ですか?という感じです。さて、その日まで時間がなくなってきました。本当にそれは起こるのか?資本市場は極めて静かで何もなかったようにアフターコロナを見据えた時代を先取りしに行っています。それが起ればブラックスワン級の一大事であり、後世、映画になるのは間違いないのではないでしょうか?株式市場はこのまま狂乱相場へ向かうのか?持たざるリスクを強く意識させる相場展開ですね。売り上がりしてきましたが、逆に三番底が来たインバウンド・飲食・不動産などを追加で仕込みました。この辺りは、そのまま上がろうが下げようが十年単位で放置です。暗号資産市場は、320万近辺で底入れして400万に到達週足260万くらいでお待ちしていましたが、夜中に反転したのを見て340万弱で短中期分のBTCを打診買いこのまま上がったらそれはそれでOK下げて万歳、上げて万歳です。アルトについてもステラやIOST、Factomを仕込みステラは長期保有ですが、後者2銘柄は目標に到達次第売却方針です。売電は暗号通貨を規制するような雰囲気の発言をしていますので私はやはりトランプの方が良いですけどね。どちらにしても過剰流動性になる事は間違いなく大差ないかもしれませんが。
2021.01.15
コメント(0)
本日も当地は大雪車の数はかなり少なかったですね。役所はガラガラで密にもならず仕事がしやすかったですね。さて、トランプが敗北を認めました。これはメジャーメディアが伝えているだけ。天下のワシントンポストやCNNがファイクニュースをばら撒いています。トランプにはどうしても消えてもらわないと困るCNNは必死ですね、どんな理由があってもアカウントを削除するような事は日本では起きないですよ、twitterさん日本のメディアonlyの生活者にとっては大統領選は終わった話なのでしょうが、どうですかね。悪人トランプと極悪人の売電どちらの味方ではないですが、売電に消えて欲しいですね。国家反逆罪で消えるかもしれません。可能性は低いですが。話は変わりまして、クリプト・トークほぼ高値で全量売却したステラルーメンが暴落ここから更に20円台に突っ込むようでしたら、再度拾います。そして、これまたBuy Onlyで売却した事がないIOSTついに爆騰開始です。この時間帯で前日比41%アップBTCどころではありません。アルトターンに上手く乗れて、回転が効けば、昨年の超絶大損失をある程度、回収できそうです。
2021.01.09
コメント(0)
当地は猛烈な猛吹雪で外出するだけでも怖さを感じていたstaycoolです。新年は株式銘柄と暗号資産の分析に充てていました。行くところもなく、親戚同士や友人の集まりもなし。読書か取り溜めたDVDかビークルの分析BTCは押し目待ちに押し目なしの典型で一瞬の暴落はあったにせよ、瞬間であったため追加で拾えずそのうち、今の時間帯400万円を試そうとしています。短中期で保有していた分のBTCを一昨日・昨日・今日と三回に分けて全量売却しました。350万、370万、395万で一旦、短期分は放しました。でもこの勢いだと早まったかもしれませんね。長期分は、当初の目標である1000万までガチホ場合によっては、1000万を越えても30%程度の売却に留め、次なる大きな目標まで何年か保有を続けるかもしれません。実は爆上げしているのは、BTCばかりではなくNEMやXRP、ETH、ステラなども爆上げしています。因みにコツコツ安いところを拾い続けてきたETHは売却をしたことがなく、BTC以上の爆益になっています。ステラルーメンもこれまで一度も売却したことがありませんでしたが、あまりにも激しい上げ方にびっくり、思い切って全量売却しました。長らく低迷していたIOSTも上がり始めてきましたね。もう見ているだけです。ただ、株式と保有ポリシーが異なりますので意味もなく長期保有はやりません。ボラティリティが大きいので、一度売却しても落ちて来たときに、また保有チャンスがありますからね。BTCの短期分は、200万円台ですかさず指値を入れました。就寝中に暴落しても、見ていなかったのでチャンスを逃すという事もありません。先日のBTCの暴落は、あと10万のところで惜しくも刺さらず。ですから、4本に分けてオーダーを入れてあります。果報は寝て待てスタンスで。株式も緊急事態宣言にあわせて、外食、インバウンドなど又は不人気Valueなどを中心に仕込み始めました。これから三か月程度は厳しい道のりですが、単純に安いですからね。Valuationではないですよ、感覚です。
2021.01.07
コメント(0)
支援対象者の安否確認、掃除、火災保険付保契約、年越し準備と慌ただしかったstaycoolです。夜は親戚で集まる事もなく始めて子供がいない夫婦だけの大晦日です。とにかく静かですね。食べ物も余りまくり、食べきれません。さて、今年は9.11、リーマンショック、3.11とも異なる雰囲気のブラックスワンな一年でしたね。これほどの社会変動はなかなか経験できませんね。自らの棚卸しと身体測定をこれほどゆっくりとできる年も今後ないかもしれません。今迄やってきたこと、これからやる事、やるべき事自分はどこから来てどこへ行こうとしているのか何を目指して生きていくのか長男の就職と次男の受験終了で人生は異なるステージに入りつつあります。子供や家族の為の人生から、自分の事も少し考えながら・・そんなターンになってきているのだと思います。事業や投資、コンサルの形も再考を迫られました。とにかく、人に寄与する、お金を増やすに偏重していたところ投資の失敗で100Mを失い、コロナにより、人と会ってオンサイトで考えるスタイルも考え直さざるを得なくなりました。人と会って話すという当たり前の事ができないという前提を考えた事がなかったからですね。長年、人に伝えていた人生の「上り坂」「下り坂」「まさか」を一年で味わうことになろうとは思いませんでしたね。とにかく、いつものアーバンリゾート若しくは海や山のリゾートで物事について深く考察する次元からもう一段、上からの思考が必要となった時期でしたね。その結果、ゼロベースで再考し、吹っ切れたところもあります。自分は自分でしかなく、大きく変わる事ができません。これまで評価してもらっていた事を今後も突き詰めてやり続けるしかないなと思っています。短期トレードで棄損した損失と傷を癒してくれたのは、日本株の上昇と暗号資産の暴騰でした。投資での傷は投資の結果でしか癒えないという事ですね。2021年は「躓きの年」ですが、一転、飛躍の足掛かりにしたいですね。取り敢えず、暗号資産は更なる暴騰が在り得ますから興味のない人でもポートフォリオの1%で良いので混ぜてほしいです。周辺の経営者や投資家、昔からの友人には一昨年あたりから吹聴していましたが、実践する人は僅かそれでも、実践者からは確定申告の相談を受けるほどになっています。2021年は、より豊かな心で社会に向き合いたいですね。良いお年を!!
2020.12.31
コメント(2)
神戸、大阪、沖縄と転戦しながら、明日は名古屋へ移動するstaycoolです。今の時期は、Goto有効ターム内というのもあり、平日の朝食会場を見ても、さほど影響を感じさせませんね。今回は市街地に行っていないので分かりませんが、ローカルニュースを見る限りでは、国際通りは影響を受けていますね。沖縄はシェラトンサンマリーナにおりますがボトムルームからサウスタワーの一泊数万の部屋にアサインされ、これだけでも来た甲斐があったかもしれません。ホテルコンドの営業と話したり、市営住宅コミュニティ再構築案件で定期訪問したりと、比較的、沖縄ではゆっくり過ごせました。さて、日々Volatileなクリプトカレンシー海外サイトやニュースをチェックしていても「Virtual currencies」つまり仮想通貨などと表現しているのは日本だけですよ。恥ずかしいので何とかして欲しいですね。資金の流入があれば、目先で価格変動が大きくなるのは仕方がありません。オーナーの入れ替わりやトレーダー、stayhomeインヴェスターズなど今まで居なかったような多様なプレーヤーが参入してきます。特に大きいのが、機関投資家がそろりとインしてきている兆し。銀行やヘッジ、年金などを巻き込み、Gold並みのポート比率が常態化すれば、BTCなど主要コインはバブルではなく、地に足が着いた時価総額の大化けが期待できます。数万レベルから今の数百万円になるとは、当時、思いもよりませんでしたがあと数年経過して、後ろを振り返れば、「安かったね」という話になるかもしれませんね。資金フローは個別に確認する事ができず、マクロで推測するしかありませんが、Goldの資金が他のオルタナへ流れている可能性もあるようです。もちろん、オルタナの筆頭はデジタルゴールドであるBTC何しろ、貴金属と異なり、2100万個で上限Fixされていますから推定埋蔵量や誰かの都合で生産量がmanipulateされる事もありません。世の中が改めて希少性に気が付いた時には、既にそれなりのプライスになっているでしょうね。2017年のバブルから早3年が経過しようとしていますが、粛々と買い増しを続けていた向きは、今回大きく報われる事になりそう。周辺にも買い増し推奨してきましたが、「終わったコンテンツ」扱いしていた方が大半でした。来年5月のグレートリセットが近づけば得も言われぬ不安と恐怖感、そして持たざるリスクのプレッシャーから解放されたい向きも含めてこれまで以上に多くのプレーヤーが参入してくると考えています。特段、興味もなく金を掴めれば良いという人は分からなければ、時価総額Best10あるいは更に絞ってBest5を少し触って、数年投げて置けば良いのではないですかね。
2020.12.22
コメント(0)
今年最後の出張に出ているstaycoolです。但し、予定していたものが一部キャンセルになり、ゆったりとした旅程になり、半分はアーバンリゾートを楽しむみたいな感じになりそうですね。初日は神戸、移動日のため六甲アイランドに到着後、ゆったり過ごしました。神戸ベイシェラトンの温泉「濱泉」はナトリウム泉ですが最高です。明日は断続的に面談が続きますよ。さて、BTCが吹き上がりました。2万ドル近辺で下への仕込みをしていた向きがドテンで買い戻しを強いられたのでは?と思うほどの強烈な上昇でした。これを書いている今現在、239万円ほど。15分足と一時間足を見ていますが、245万円どころを上に抜けなければ、短中期のポジをいったん手仕舞うかもしれません。ただ長期ものもゆっくり押し目を拾っていますが、この分はガチホで売却はありません。これはXRPもXEMも、LitecoinもEthも同様です。クリプトについては、クリプトの10%程度を短中期で運用していますが、中長期分は、株式同様、Buy&Forget余程の上昇でなければ、売却しません。BTCのターゲットは、おぼろげながら500万円~1000万程度ETHやXRPは史上最高値以上でなければ、売却はせずに押し目を拾い続けます。今回の上昇は、機関が主導している可能性が高いですが、一段の上昇には資金力のある機関の力は欠かせませんし、長期保有するクジラが増えてもらわないと困りますね。個人的には、もうひと仕込みしたいとところですので100万円前後のCMEギャップまで大暴落しないかなと妄想しているところです。過去にも30%~40%程度の暴落は日常的でしたからここまで強気が支配している中でも、十分にあり得ると思います。機関はXmas休暇から年末へと向かいますのでポジション整理を巻き込み、年末に向けて意外安もあるかもしれません。そうしたら、上手に拾っていきたいところですね。時価総額トップ10あたりのクリプトは、押し目があれば、買いで良いと思います。いよいよ2021年、来そうですね。
2020.12.17
コメント(0)
東京出張4日日今日も断続的に人と会っていました。もちろんサシで会っても面会は対角線上に位置を配置些細な事ですが、細部に気をつけていないと何をするにも雑になります。その繰り返しがすなわちコンタミ・・やはり避けたいですからね明日はいったん自宅に戻ります。そしてMr.childrenの新譜を受け取ったら再度東京に戻ります。東京でも新譜「Soundtracks」の30秒spotが流れていますね。※「Documentary film」神曲・爆誕さて、暗号資産をオーガナイズしている仕掛集団参画していて思うのは、いよいよ時代が到来するという確証めいたものを抱かずにはいられない予感足元では、暗号資産市場は少し熱を帯び始め、明かりに引き寄せられるように資金が入り始めています。ボラタイルなのもオーナーが入れ替わっている証拠だし、陽線にしても陰線にしても、それなりの出来高を伴っている。おまけにファンダが劇的に良化していて、それを好意的に捉える人がいよいよ増えている印象がある。フィアットのような法定通貨や各国の株式・債券市場は、基本的には、自国の人達のコンテンツを読み解けなければなかなか当該国の市場にはインできないのが実情英語だけでもできれば別ですが、とりわけ日本市場にインできるのは日本語や英語とのバイリンでなければ厳しいですよね。一方で暗号資産は、例えばBTCといえば、そのキーワードだけで世界中の投資家が繋がれる。情報量は多少の差異はあれ、同じような共通認識の下で投資対象について語り合える・・ここが凄いですね。老後不安の若者もハイパーインフレに怯えるデフォルト常連国の国民も同じ資産を求めると言うのは、USDか金かという感じ本当にデジタルゴールドになるというなら、少しくらいは押さえておきたいと思うのは、ポートフォリオ組成の観点からも納得性が高いような気がしますね。BTCをはじめ、ETH、XRP、XEM、IOSTをはじめ、12種類のコインを幅広く、拾い続けてきました。これらが来年以降、大きな花を咲かせるものと思われます。
2020.11.29
コメント(0)
来年度の海外行脚を組み立て始めていたstaycoolです。東京発バリ行きCathayとかシンガ初NY行きSQとか・・今のところ夢のまた夢ですが主力のスタアラの一角を担うアシアナがコリアンエアーに吸収これは痛すぎましたね。仁川経由のビジネスは安くてそれなりの品質でしたからね。さて、株式も日米で記録づくめですが、暗号資産はそれ以上に波が来ています。ここ何年かで怪しげなものから乱世を乗り切るためのツールとしての位置づけ・認知が着実に進みましたね。ファンダメンタルも着実に付いてきています。信じてこつこつ買ってきた人達や前回バブルのころからガチホしていた人たちはこのタイミングで劇的に報われましたね。BTCは200万、その他、ETHやXRPリップル、XEMネム特にXRPは吐き気を感じるほどの強烈な上げです。XEMも鋭く上昇カーブを描き始めました。XRPは買値の3倍を超え、XEMは50%程度の含み益春先の人生最大の損失を一部取り戻せそうです。香港株も好調に推移し、日本株も言わずもがなです。大暴落の足音が聞こえてきそうですが、来年の声を聴く前に億り人が大量輩出されそうです。来年は更に大きな動きになりそうですから、持たざるリスクを感じた各種プレーヤーが続々市場に参入してきそうな予感がしますね。問題はどこでいったん売却するかですね。株式なら放っておきますが、暗号資産は40%の暴落とか普通にある世界ですから。利益を確定させ、下で買い直す柔軟性が求められます。
2020.11.25
コメント(2)
札幌が地域限定でステージ4になりましたね。私が滞在していた時は、一日の感染者が100人台で安定推移確かに薄野の繁華街は人が少なかったですね。一方、札幌駅の地下街や駅ビルは生活者中心という事で、普通に混雑していましたね。人口から考えても現在の数値は相当のインパクトであると感じます。ただ、観光で食べている人から見たら、このタイミングでの感染者増加は織り込んでいたものの、かなりきついでしょうね。因みに東京は新宿・渋谷・銀座それぞれ週末は普通の人出でしたよ。新橋のコリドー街・ガード周辺の飲食店や一杯飲み屋相当の密集状態・もちろんノーマスクで大声・・・体を張って飲んでいましたね。さて、GotoEatですが、あれよあれよの終了となりました。GotoTravelが純粋は旅行者に混じって、出張リーマンのような不届き者がいたりでしたが、GotoEatは観光云々というより、生活者を大きく取り込んだキャンペーンであり、予算のしょぼさも手伝って終了が早かったですね。何だか農水省の力の無さ、悲哀を感じさせます。ホテル・旅館・陸運・空運もきついでしょうが、飲食店も相当まずいでしょうね。GotoEat終了にウイルス第三波発動と泣きっ面に蜂の様相です。GotoEatは無限ループスキームがSNSで共有されたりとアジルな消費者が上手く立ち回ったようですが、結局、国民の血税で運用されている以上、使わない人はその分だけ損失になるわけです。但し、感染リスクとの兼ね合いを良く考えてどうか?様子を見ながら、踏み出そうとしたタイミングで利用し損ねた人も多かったでしょうね。私は出張先での株主優待券費消を心がけていますがお店が比較的広くて客席が密集しておらず、換気もしっかりという場所を選んで利用していました。これにGotoEatを絡めて利用させてもらいました。又はオプションとして、GotoEatは捨ててテイクアウトを利用するなどしていましたね。控えめに利用していたつもりですが、合計で20000ポイントほど貯める事ができました。期限がありますので、これから感染者が増える中、どのようにリスクを抑えながら使うか?ですね。まあ、正直このようなキャンペーンに参加するのは相当、頭が悪そうに見えるわけですが、その羞恥心に抗い落ちているお金を拾いあげる事、つまり機会損失を回避する欲求に負けて動いてしまった感はありますね。毎年、多額の税金を上納しているわけですから少しは回収させて頂かないと。
2020.11.17
コメント(2)
感染爆発の札幌を後にして一度帰郷し、再度東京のstaycoolです。経営者や投資家、不動産屋、秘密結社系の人達と連日話をしています。やはり暗号資産来るのではないでしょうか。あまり個別の投資ビークルをお勧めする事はないのですが、サッカー仲間にBTCをレコメンド(当時@130万くらい)40万の収益が出たと喜ばれました。御裾分けみたいな事を言っていましたが、投資しない人達が身銭を切ってBTCを買うのはさぞや大きな決断だったのでしょう・・と考えると買うと決めた人が当然に果実総取りでしょう。リスクリターンは投資家の自己責任ですが、大切な仲間ですので、BTCこけたら、鉄板銘柄を埋め合わせ要員として準備はしていましたが。お蔭さまで瞬間的に爆益になっていますが、足元でどうこうするという事はなくそのまま放置ですが、さすがに目立った押し目なしに上がってきましたので節目の130万、CME節目100万程度までの暴落が一度欲しいですね。当面のロングポイントで買いを入れられれば、あとはbuy & forgetで超長期で冬眠ですね。あとは、長期目線で重要な節目を突破したXRPとXEMですね。本気で資産を倍増させたい人は此方の方が早いかもです。XRPはコロナ前・コロナショックを通して買い続けていましたので、ある程度納得感のあるボリュームまで膨れ上がりましたから、この後の三か月程度は楽しみです。XEMは少量しか保有していなかったので@13程度で纏めて仕込みました。シンボルの権利取りである程度の上昇は見込めると踏みます。暗号資産については、政府や機関投資家の目線が総じて同じ方向を向き始め、インフラや法整備が進みつつある中、かつてないファンダの良さを感じますね。もちろん、じゃぶじゃぶ緩和な状況も後押ししています。来年は2017年以来、久しぶりにぽっと出の億り人が量産されるのではと思います。
2020.11.16
コメント(2)
手伝っていた物件リノベが終了マイ物件はボロばかりで原状回復も怪しい状況ですが、なるべく過大な投資はせずに、ケチケチ運用staycoolです。明日から毎年恒例の福祉関係者との情報シェアのため札幌に行ってきます。ANAが超絶5000億円強の赤字を計上し、来年は地方to地方の便が減らされる事もありますから個人的には戦々恐々ですね。札幌、成田、名古屋、伊丹、福岡、那覇・・残して欲しいです。さて、BTCが急騰していました。現在は、長期でガチホしている部分を徐々に買い増ししてビタ一文売却していない一方で、短期運用は5月に50BTCを失うなど玉砕しました。※同時に海外FXで良いところまで行きましたが、こちらも玉砕短期は特にFXは手を出さないようにしていますが、BTCや他の暗号資産で安全に利幅が取れると踏んだ場合は、短期で転がしています。直近では、105万近辺で仕込んだ分を先週、148万で売却但し、春先に心を病むばかりの損失を計上した関係で155万まで我慢しようとしていたところ、怖くなり売却しました。これがTrading PTSDなのでしょう。おそらく自分では分かっていませんが、まだ引き摺っていますね。現在、coincheckで160万どころまで上がっており、他のマイナーコインも連れ高しています。誰が大統領になっても緩和トレンドに大きな変化はないと解釈されているかもしれません。CMEで100万弱のところに窓が開いていますが、ここまで果たして落ちてくるか?120万どころで打診買い、100万弱で50%投入、更に下がれば、残りの30%投入あとは、また上がるのを眺めているだけになります。これでしたら、株式同様、あくせくせずに利幅は簡単に取れます。コツコツと買い増していたXRP、ETH、IOST、XEMなどなど10種類ほど今は上げても波は大きくならないので、気長に待ちます。BTCも中期の波乗りが効率良しですが、面倒なので次に仕込みどころが来たら、本格的な放置プレーになるかもですね。年末ラリーは収益の場というより、購入後は鑑賞の場ですね。
2020.11.07
コメント(0)
5日間の東京出張から戻ったstaycoolです。世界を陰で操る秘密結社系暗号通貨いよいよ3年がかりで動いてきた案件の成果が結実するフェーズに入りました。この秘密結社にジョインしたい人は多いですね。経営者やにわか小金持ちみたいな人から紹介を打診されますけど入りたい人を紹介する事はありません。社交界じゃあるまいし。この辺りは都市伝説も含めて世間では大いに誤解されているようです。ネット上のストーリーはクズみたいな情報ばかり。しかし当然放置です。ミステリアスな方が良いですからね。さて、日曜日は終日お休みでしたので映画を見てきました。ヨガのレッスンは、夜からでしたので映画鑑賞に全集中見てきたのはスパイの妻と鬼滅の刃ネタバレになるので詳細は書きませんが、高橋一生も蒼井優もはまり役でしたね。何とも物悲しいせつなくなる映画でした。渋谷の映画館から池袋へ移動本日二本目は鬼滅の刃、世の中これ一色ですからね。流行りものに乗っかる恥ずかしさに耐えながら突撃最後部の席で見ていたのですが、私の前の席と二つ離れた席に座っておられたのは、どちらも70代後半から80代と思われる好々爺自分が少しでも恥ずかしいと思いながら突撃した事を恥じた瞬間でしたね。お年寄りは本当に元気です。映画は楽しめましたが、何の蓄積もない「超にわか」で見るには少し厳しかったですね。何も分からず鑑賞して楽しめたので、コミックやTV放映分へシフトするのもありかもしれません。なんせ聞きかじりのワイドショーレベルで見たのですからね。ただただ、単純に楽しめましたよ。しかし、キャラクターへの思い入れが皆無な分鑑賞者が号泣すると思われる箇所で涙腺が緩む事はなく。あとは、大人が見るには道徳的なインプリケーションが多いですね。人格形成真っただ中の若者向きかもしれません。興行収入は超絶ですが、モンスター的な数字を叩き出している理由は、にわかには理解できなかったです。蓄積のある人たちには堪らないのでしょうが。これで映画のシリーズ化も確定したのでしょうね。作家は30歳前後の女性とのことらしいですが、ジャパニーズドリームですね、素晴らしいのひとことです。そういえば、ハロウィン禍の渋谷は仮装人も少なかったですが、緑と黒の格子柄の人達は見ましたね。渋谷の人出は完全に戻りましたが、いつものハロウィンとは異なり少なくとも日中は普通でしたね。清水寺の恒例の今年の漢字は「刃」ですかね?
2020.11.03
コメント(0)
大阪に来て3日目staycoolです。土曜日は半日のみお仕事日曜日は終日お休み・・・と例年になくゆるゆるのスケジュールで快適度が高いですね。おまけに踊る阿呆に使う阿呆という事でGotoトラベル・GotoEatの効用をMaxmize大阪の繁華街、梅田や難波、心斎橋あたりは人出がかなり戻っている印象があります。昨晩も梅田のヒルトン大阪にいましたが、曾根崎心中で有名なお初天神商店街はいつもの人出に戻っていましたね。Gotoの影響があるように見受けられました。※商業ビルから学生がダイブした現場を偶然通るなどコロナとは異なる怖い思いもしましたね泊まれば、35%OFF(ポータルによっては更にUp)更に地域クーポンがついて、利用者の財布は太る一方食べてもランチ500円、ディナー1000円とお金がかからない私のように出張の際に、株主優待券を使う人達は更に恩恵を実感しているでしょうね。感覚的には優待券を現金化している感覚にすらなります。今晩は、難波で鶏肉料理を食べたのですが、後ろで飲んでいる20代らしき二人組Gotoeatのポイント還元時期を考えながら、飲食店の無限ループの話をしていたようです。「トリキ」のような無慈悲で非倫理的な内容ではなかったのですが、よく考えるなと思いましたよ。正直、毎度困るのが地域クーポンの使い道前回の大阪の時は、必要のないものに転換しましたし、沖縄の際は、まさかのファミマで単価の高い食べ物を買わざるを得ない羽目になりましたからね。どこへ行こうにもそんなに使い道はありませんね。食事代は必要なし、交通費もいらない。仕方ないので定番の555豚まんを自宅に送りました。使い切れないので、ドラッグストアやドンキで費消使わないと勿体ないし、期限はあるしで強迫観念が凄いです。東京は「もっと東京」で観光業界は追い風が吹いているようですが、引きの小さいホテルでさえ、本来の需要にそぐわない怪しげな定価宿泊料を設定するなど、価格をモニタリングしている人から見ればアレ?という感じもありますが、過去半年の大変な時期であった故、大目に見なきゃですね。大阪は都構想をめぐる議論で二分されていますね。南海難波駅前で維新の吉村市長が支持を訴えていました。一方、自民党は意見広告として、ネガティブキャンペーンいったいどんな結末が待ち受けているのでしょうかね。
2020.10.24
コメント(2)
大変な福祉の案件と中程度の企業案件が同時に終わり、安堵の週末久しぶりにゆっくりと一日を楽しんだstaycoolです。ブログから離れている間も世の中では色々な事が起っていましたね。煽り王の宮崎、世間に喧嘩を売る上級国民前者はまた免許を取りたい思いがあると言い、後者は高齢者が安心して出かけられる車を開発してほしいと言い、それぞれの妄言は世の中の反感を買っていましたね。人はそんなには変わらないので、それぞれ刑務所で一生を終えてほしいところですね。さて、一息ついたあとは、コンサルや他社とのコラボがあり12月の中旬まで異次元の忙しさに突入していきます。たまには、ネットの世界に浸って各種情報を吟味したいところですがそんな時間が捻出できそうにありません。そんな中でも出張が続くこともあり、踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら・・・という感じでGotoに丸乗っかりしてみたいと思います。あくまで国内ですので、航空機に乗る機会は激減ファーストクラスラウンジやビジネスクラスを楽しんだりという事は極端に少ないのですが、そのかわり、泊まるところは好きなところに好きなだけ泊まろうかと思います。主力はホスピタリティプログラムに秀でているヒルトンとマリオット時々IHGヒルトンは今年の春までにかなり泊まった事もあり、ステータス維持作業は完了しました。マリオットの方は、ギフトで25泊分クレジットが送られてきたので、年末までの必要宿泊日数をカウントするとクレジットを含めて、残り40泊程度が必要ちょうど良い数値で、無理なくナチュラルに完了できます。キャンペーンと需要減退の影響で安く泊まれますし、何ならライフタイムを目指す上では、泊まれるだけ泊まるのもありだと思います。これだけ税金を納めているのですから、Gotoのようなお馬鹿なキャンペーンに乗っからなければ回収ができませんからね。結局これだけの大盤振る舞いのつけは、後世税金で賄われるわけです。使わなければ、その分、税金が減免されるというわけでもなく、頭が悪そうですが、使ったもの勝ちであるのは間違いありません。加えて、都民や他の地方では、ローカル限定のクーポンが発行されていますから、タダ同然で宿泊できるという事もあります。賛否両論ありますし、旅行業界だけどうなんだ?GotoイートやGoto商店街がしょぼくないか?という声も聞こえますが、経済に寄与できる人は乗っかって良いと思いますよ。経済は回りまわって、自分のところへ帰ってきますからね。目配りできる時間が乏しくなって、少し心配なのが、資産運用の方です。株式は上がっても下がっても高が知れていますので大統領選まで様子見。どちらになっても短期では上下に振れても世界的緩和トレンドに変更はありません。暗号通貨は、一貫して買い継続、むしろ増額基調です。久しぶりに盛り上がっていくのではと予想しています。
2020.10.18
コメント(0)
一週間のworkationを切り上げてきたstaycoolです。エディヴァンヘイレンの死はあまりにショックです。明日は久しぶりにライトハンドの練習ですね。さすがに一週間いれば、少しは観光すると思いきや本当に行きませんでしたね。ホテルコンドの調査をして団地の再生案件で2日ほど取られましたが、あとはworkationで案件のフレームワーク構築に集中すっかり仕事に埋没してしまいました。山より海の方が冴える気がします。ホテルの朝食はワンプレート方式が主流でいたずらに食欲に任せて食べ過ぎる事もない。欲求をオーガナイズしつつ、白浜でサンライズヨガこれで研ぎ澄まされない方がおかしいですね。沖縄の状況といえば、空港も国際通りなどの観光客にとってのアイコンは閑散とてもGotoの恩恵に預かっているようには見えません。危機的ではないでしょうか。インバウンドは消失しましたが、居ないは居ないで寂しいのがうるさいチャイナとコリア彼らの喧騒が恋しくなってきます。色々とホテルを転戦しましたが、シティホテルもリゾートホテルも変わらず討ち死にでしたね。これでは朝食メニュを絞ったり、レストランやラウンジを閉鎖したりと提供サービスを限定するのも仕方ありませんね。米国ではホテルや航空会社のリストラの便りが届いています。日本も例外ではありませんね。本日ANAから給与30%カット・賞与なしの打診が労組にあったようです。そろそろ耐え切れない企業が出てくるかもしれませんね。飲食店やサービス業は、ここからが正念場になるでしょう。
2020.10.08
コメント(2)
リーガルウイークが急遽継続しているstaycoolです。生活支援・金銭管理をしていたサポート対象者執行猶予がついて、出所して数日で再度万引きもはや生活力ゼロで自助では立ち行かない状況本日は意見陳述のため検察へ。社会情勢は移ろい、知見が十分に共有されていないとの事で事案があるたびに、法務省へ出かけている次第明日も同様のヒアリングが行われ、具体的な事案に対する検察のスタンスは決定します。それと同時に包括支援や市福祉担当者とのミーティングが今後、高頻度で開かれる事になるでしょう。この重たい事案を片付ければ、本業に集中できますね。さて、10/1から東京追加で盛り上がると思われるGotoキャン今年いっぱいの出張に係る航空券とホテルは予約済みですが、Gotoのおこぼれに与るには、キャンセル・新規しかないようで。宿泊施設をひとつひとつ手続きをしています。システム対応していない場合は、コールセンターまで連絡それでも、2時間程度かけて手続きを終えました。10/1からは、那覇で進めている団地再生案件のモニタリング会合に参加して情報と方向性の共有を行います。加えて、微妙に弱含んでいる沖縄の不動産の視察コンドや戸建て、ホテルコンドも再度見てきます。あとは、青い海を眺めながら、workation懸案事項がありますので、クライアントの経営戦略策定のマスタープランを仕上げたいと思います。約一週間の滞在で目途をつけたいですね。まあ、とにかくキャンの効果もあって沖縄のホテルは今まで見たこともない価格で泊まれます。自らをしっかり守りながら、秩序あるものにすれば、罹患することは、そうそうないのではと思いますよ。沖縄の後は、大阪と名古屋の出張11月のマレーシアは便がキャンセルになったため、札幌で福祉団体と合流しますし、気が進みませんが東京に行く予定も入っています。年末まで航空機搭乗は10回ほど宿泊数は、30~40泊程度こうなると旅費の経費圧縮効果は大きいですね。個人的には、こんなケースにもGotoを適用するのはやはり違和感しかありませんけどね。落ちているお金という事で、今回は丸乗りで有難く拾わせて頂きます。因みに、来年海外を考えている人は、特典航空券の予約をお勧めしますよ。まだまだ空いている便が多いです。私は、来年のANAのパリ往復ターキッシュのシンガ~アテネ往復を既に予約しました。面白い便が見つけられると思いますよ。
2020.09.28
コメント(0)
長いリーガルウイークが終了して週末はゆっくりと読書とヨガのセッションに勤しんでいたstaycoolです。読書で凝り固まった心身をヨガでほぐしてきました。夜は株式のレビューと今後の戦略をと一人物思いにふけり、最後は半沢1000倍返しで休暇は終了。さて、10/1から人間扱いされていなかった都民がGotoキャンに参入安全性最優先の人達には、理解できない施策ですが、経済を回さないとねというのも厳然たる事実さすがに4,5月だけは、家でおとなしくstayhome出張へも行かずに慣れない短期トレードで一億を失ったりしてましたが、6月以降は通常通りの活動に戻りました。会議なども屋外のテラスやラウンジで行いましたので狭い居酒屋やレストランではやりませんでした。しっかりやっていればですが、少なくとも私の周りの経営者や投資家で罹患した人は皆無です。感染経路不明というのは、私からしたら失礼ながら何をやっているか分からない人達・・・ろくでもない行動をしている人達も中に含まれていますが、自分の行動の脇の甘さに、無自覚というか認識していない人達も含まれていると思っています。つまりそれなりに罹患しても仕方のない行動様式だったと内心ですが思っていますよ。Gotoは瀕死の特定業界を死なせないためにやっている産業保護政策ですが、旅行が人にとってエッセンシャルであると今回気付かされたわけで、需要喚起策はある程度必要なのでしょうが、ここまで背中を強く押す必要性は?といえばかなり微妙だと思います。それも定額クーポンではなく、割引率というアプローチ私みたいなド素人でも、高価格帯のホテル・旅館に人気が集中していくのは、予測できましたよ。出張リーマンを相手にしている安価なチェーンビジネスホテルには殆ど風は吹いていないようです。ファミリーユースでさえ、一段高いホテルを選んでいるくらいですから。当方のような普段使いの旅行者や出張者まで需要喚起策に乗っかっているわけです。そうなると、必要な人たちや強い動機付けに支えられている人達はキャンペーンがあろうがなかろうが、価格に関係なく交通機関も宿泊施設も使いますからね。税金から拠出されているとなれば、将来負担は自分に降りかかるわけですからね。何も考えずにもろ手を挙げてキャンのユーザは、国の国債発行残高のチャートにおいて、ワニが口を開けている事にも気づいていないのでしょう。更にGotoレストランやイベント必要ないと思いますよ。割引率も微妙ですし、案の定、飲食店業界からは割引率の不公平感を訴えが出ています。利用する方も利用してもらう方もすっかり給付金や補助金麻薬にどっぷり浸かっています。助けてもらうのは当たり前で、どのくらい助けになるのかその効用を最大化しようとしています。古事記の行列にしか見えませんね。事業や投資は失敗したら、素直に撤退・損切りが基本上手くいったら自分の手柄で失敗したらお上のせいにするのはお門違いだと思いますよ。※失敗したら、一時、社会保障のお世話になれば良いわけです。※失敗した事業者が再度チャレンジできるような枠組みも必要ですね経営不芳の企業や飲食店に補助金を出す必要はないと思いますよ。その社会コストは、生き残っている人達に跳ね返るわけですから。ゾンビ企業やスモールビジネスに金をばら撒く余裕はこの国にはありません。何度も言っていますが、人生には上り坂・下り坂・まさかがあります。何故か「まさか」を殆どの人が想定しない。自分の身にだけは起こらないと思っているから。悪い情報が出たら、正常性バイアスの存在を強く意識しながら真っ当で合理的な判断をしなければなりませんね。一時的な給付金やレント・雇用維持も微妙だと思っていますがGotoはどうかな?と思っていますよ。それでも実行すると言うなら、この際、同じアホなら踊らにゃ損々とばかりに・・徹底的に使い、施策に全体重を掛けて乗っかり倒しますよ。衛生面を徹底しながら、微力ながら、お金が回るように観光業界に寄与したいと思います。
2020.09.27
コメント(2)
釧路からPeachに搭乗して新潟で引き摺り出された関西弁のマスク拒否りマン顔を晒された上に、メディアの取材に答え航空会社の在り方に苦言を呈している。基地外扱いされた上に、この後、巨額の賠償請求が待っているかも。色々な意見があるけど、同調圧力の強い日本でこれをやれば社会生活が立ち行かなくなるのは子供でも分かるでしょう。この国で平穏に暮らしたいのであれば、意味のない革命は、止めておいた方が良いと思います、巨大な村社会ですから。空気を読むとか「大人の対応」が求められる国なのです。それが嫌であれば、一度海外で生活してみれば良いでしょう。日本で育った人間が、圧倒的に暮らしやすいと感じるのは日本です。それから、CAはサービスマンではなく、保安要員ですからね。飲み物のご希望に応えるより、重要な仕事はセキュリティ対応このような基地外・危険分子をいち早く察知し、機外に放出安全運航に寄与することですからね。そこを履き違えてはいけません。さて、最近の株式市場Beforeコロナで売り上がりUnder コロナで暴落した銘柄を拾いまくり日本株のポジションや比率を下げたはずが、ここにきてかなり回復してきました。その中には、underコロナでのホームセンターやスーパーの盛況ぶりなど予想だにしない動きで、たまたま上昇した銘柄がちらほらちらほらどころではなく、フロックのように嵌って上昇した銘柄が意外に多いのですよね。例えば、アレンザー、島忠の買収話で高騰もちろん地元アークランドがLixilビバを買収した流れでホームセンター再編の動きは注視していましたが、想定よりもスピードが速い気がします。一時期のドラッグストア相場のようになってきました。そして、ここにきてDCMPTSでもかなり上げているようです。休み明けの火曜日に値を飛ばすでしょう。少し古くて新しい話題ですが、大戸屋コロワイドとは優待銘柄を初めて買い始めた頃からのいわば盟友牛角など歴戦の勇士を買収しに掛かってきましたが、専門店だけでなく、ここにきて総花型の定食屋に触手を伸ばしてきました。原料調達でも、今後のシナジーが見込める・・契機になるかもです。こちらもコロナ暴落で拾った銘柄紆余曲折ありましたが、力でねじ伏せた格好ですね。そんな中での大戸屋ホルダーへの優待アンケート今後の倍増を匂わすような意味深な文面は、優待族をざわつかせました。株価高騰の背後には優待古事記の影がチラホラ。ただ、株価も倍増しましたし、やよい軒が好きながら毎期、費消に苦労している中、実現したらですが、4万円もの食事券を使いきれるか?食も細くなり、子供たちも巣立ち始める中、難しいでしょうね。〇〇ショックが怖いのもありますし、一度売却でしょうか。その他、串カツ田中やDDHD、クリレス、サイゼ、幸楽苑、リンガー、ハイディ、フジオフードなど外食はかなり拾いましたからね。思い入れのないものは、順次売却です。更に、IT系でも爆上げが頻発最近では、我慢に我慢を重ねて数量を増やして放置していたブロードバンドタワーが眠りから覚めました。ITFORもしかりです。人材派遣系もかなり上げました。調剤系も・・相場の強さを認識する日々ですが、危うさも孕んでいて心理的な節目を抜けて、ブルースカイになった場合は、再度、売り上がりの号砲が鳴るときかなとも思います。強気相場、順張りで相場に付いていくのは、自らの投資手法ではないので、やはりどうも慣れませんね。
2020.09.19
コメント(2)
ホテルに籠り切り、集中力Max木の葉が風で揺れる音や鳥のさえずりを聞きながらラウンジ、時にはコテージに場所を移して環境に飽きないように気を付けていました。おかげで予定の90%を完了残りは、明日の午前中2時間程度でゴール予定です。目処が立ったところで、20km離れた豚肉専門店へ突撃黒部ダムカレーとラーメンを頂いて来ました。帰路は、激しい睡魔に襲われたのは当然の帰結です。さて、一時はある程度のポジションを持つに至ったBTCですが、その大部分を「IFCOIN」での短期レバで全損※勝つ時は一撃で10M程度の収益が出る・・敗軍の将、兵を語るではないですが、そもそも将も兵も自己完結ですからね。世の中ではこれを投資の自己責任と言いますね。猛省の後に、BTCをコツコツと買い増し今回は正真正銘のガチホクリプトの短期トレードは一生手を染めません。逆にこの年齢でやらかしておいて良かった。ペンションモードでこれをやったら、人生万事休すですからね。半減期を超えて、様々な事が言われていますが、通貨のデジタル化、引いてはあらゆるマターのデジタル化が絵空事ではなく、現実味を帯びている現在この流れはもう止まらない。そして、肝心のプレミアムを帯びたものになるかという点これについても、希少性について語られ始め、数量とバリューの関係で考えても、期待できるレベルになりつつありそうな気配。ゆっくりと外堀が埋められて来ている事を実感しますね。もともと、BTCだけではなく主要クリプトを中心に全方位で好き嫌いなく買い進めてきたわけですが、ICO案件は全てスルーし、取引所も開拓してきました。途中、海外取引所の理不尽な対応にも遭遇したり、コインの暴落も乗り越えながら、数量を増やしてきました。今後は、取引所を整理してシンプルなプラットフォームに集約XRPとETHについても、数量を増やすスピードを上げたいと思います。スガノミクスの下では、流動性の供給は止まる事を知らず前政権の政策を踏襲していけば、来春の日経25000円も見えてくるかも。しかしながら、米大統領選の終了タイミングはリスクであり、十分に利の乗った日本株を更に売却するかもしれません。来春まで平穏に推移するとは、どうしても思えないのですが。どうなりますでしょうかね。
2020.09.15
コメント(2)
本日から、白馬でworkationを始めたstaycoolです。10日以上にも渡るリーガル週間ですっかり疲労困憊慣れるものではありますが、やはり疲れます。法廷内でも刑務官や書記官に顔を覚えられましたね。コロナで世の中がクローズしている間、サポート対象者が世の中の閉塞した雰囲気に耐え切れず、次々に罪を重ねJail in司法クローズで事案は膨れ上がる一方ここにきて大量に案件が捌き始められ、すっかりそのサイクルに巻き込まれた格好ようやく落ち着き、クライアントと向き合う時間が確保できた形ですね。本日は、道中、激しい雨に何度も晒され視界がほぼ無くなるような事もしばしば下道に降りたあと思ったのは、やはり交通量が少なめ白馬近辺でも同じような印象いまだ需要の強い引きを感じることはないですね。世の中で広がりつつあるworkation特に実行する必要もないのですが、要はGOTOに乗っかる事でお安く試したかっただけです。しかし、世の中のトレンドはお得感マックスはどこか?の流れ単価が高い宿泊施設あるいは憧れの対象に泊まってみたい的な。割引率でやられると、低中価格帯のホテル・旅館は選ばれず、高価格帯との格差は広がる一方のようですね。workationですが、3日の予定です。その中で、クライアントの長計策定と事業承継の枠組みを考えます。実行する場所は、それぞれ好きな場所でやれば良いのでしょうが、本当は海外に行きたかった。しかし、それができない今、近間で環境が良くてリーズナブル此方は第二のニセコの呼び名もある白馬外人さん比率は高めでリゾート感もまずまず。がっつりリゾートですと仕事に差し支えますから、あくまで、この程度が丁度良いですね。作業効率はどうか?窓を開ければ、森林浴でもしているかのようなヒーリング効果があり鳥のさえずりも聞こえる、静かすぎないのも良く集中してこなせるのが分かりました。海外のホテルで缶詰めになる経験は度々してきましたが今回のほうが安心してできたような気がします。中にはビーチリゾートでも問題なく集中できる方もいるのでしょうがパリピが多めですし、海外のビーチでの仕事は無理ですね。溜まった仕事を集中してこなし、肩の荷を下ろして帰宅したいですね。
2020.09.13
コメント(0)
本日の午後は、久しぶりにノンアポ毎日この暑さですから、体を休めたりほぐしたりそれなりに体調管理にエネルギーを注いでいます。今週はリーガルウイークですから心が病むというか、やや疲れるのですよね。そこで地元にできたスパラウンジにお試しで突撃毎月8000円程度なのですが、正直、微妙でした。体感的には毎月3000円レベル担当者にヒアリングで、どうやって知りましたか?どんな印象をお持ちですか?と正直に答えるべくもありませんから、すごすごと後にしました。空港ラウンジをイメージしているようですが、レベルとしては、空港ラウンジの最下層レベルつまり、いわゆるカードラウンジですね。クレカのGoldやらプラチナのホルダーが出入りする雑多なラウンジ、ちっともゆっくりできない。当地は田舎ですから、なんちゃって・・でも需要はあるのかもしれませんが。長続きする感じはないですね。私の助言を聞いてほしいと思いましたね。さて、今週はリーガルウイークステイホームでストレス満載のサポート対象者たちが緊急事態宣言解除と共に、野に放たれ、連日、理性のない振る舞いを炸裂させました。その結果、長い拘留期間を経て、この時期に、まとめて裁判が始まった次第です。裁判所もほぼ機能不全で止まっていましたからね。積み残し案件を捌きながらの連日の司法判断なわけです。こんなアホらしい案件に国選やら検察やら多数、動員され、一体どれだけの国費が投入されているのか?これらがなければ、本当に困っている人達に資金を還流させる事ができるわけですからね。そんな事を言うと、また「人権マニア」が騒ぎ出すわけです。あまり細かい事を言っているとこういった人たちのサポートなどできませんからね。自分が関わる事で、何かしらの事が、小さくても良いから良い方向へ動き出せば・・それで充分です。多くを求めれば、本末転倒の結果が待ち受けます。そのあたり、ぐっと堪えて、活動を続けていきます。
2020.09.03
コメント(0)
来週から、断続的に裁判がある関係で国選さんとの打ち合わせ過密日程のstaycoolです。ステイホーム明けから、ストレス爆発で無銭飲食やら無賃乗車やらステイプリズンな人達の面倒をこの先も末永く見届けていかなければなりません。更生教育は意外に大変なのですよ。さて、安倍さんが退陣する事になりました。一強時代は、政治家が小粒だからとか野党がだらしないからとか言われていますが、人は忘れやすい動物です。90年代の派閥の輪番制と化していた暗黒の時代その後、ITをイットと宣って列島を笑いの渦と化した森さん、そして小泉劇場、その後、悪夢の民主党政権こうしてみると、様々な長期政権の弊害が指摘されていますが、政権が退陣する時は、功罪をバランス良く報道されるわけではなく罪をクローズアップするのは世の常世論の代弁者であり、政治の番人だから仕方ありませんけどね。私は、及第点以上だと思っていますよ。森カケや桜の公文書などありましたが、外交では、ロシアや北朝鮮相手に結果が出ないとの見方もありましたが、米国や中国とは上手に付き合っていたと思います。覇権主義の狭間で、卓越したバランス感覚だったと思います。変わるかもしれないとはいえ、トランプとあれほど上手に付き合った首脳はいません。オフレコでも安倍さんの悪口は言わなかったということですから。「Buy my Abenomics ! 」アベノミクスは道半ばと報道されていました。ただ、金融政策や財政政策は、経済政策の両輪ですが今の日本の状況を考えて、これ以上の景気浮揚策があったのかといえば、Betterであったと言わざるをえません。加えて、新型ウイルスで社会がガラポンされた中では、後ろ向きの事象にエネルギーを注入せざるを得なかったのはアンラッキーでした。※民主党下なら更なる酷い状況だったでしょう、例えば、人気取りの過剰な給付金給付とか、やりそうですね他のリーダーシップ欠如の順送り人事首相であれば、消費税を上げられたか?次善策があったのかと言えばそれも疑問です。やれる政策は、年々選択肢が狭まっている印象を受けますし、元号が変わり、ダボスで「Great Reset」が行われ、コロナ対策と次なるCovid-20対応もあり、一年限定のリリーフになるであろう菅さんの下、何が起きるか?とても心配ではありますね。レガシーは、歴史が決めると言っていましたがその通り。この7年半は、良くもなかったけど、悪くはなかった印象です。他の政権下でしたら、どんなになっていたかと想像すると恐ろしいですよ。日本人は批判精神によってではなく、とにかく人を貶める、必要以上に叩く・・うまくいっていない、思うようにならない人達がネットで罵詈雑言を巻き散らす。年々、品位も知見もない人達が増えているのが心配ですね。憲法改正は、世界情勢に鑑みれば必要なのでしょうがメスが入らなかったのは取り敢えず幸運だったと思います。日本人の和の価値観は、世界基準では、ずれているかもしれないけど、悪いニュースばかりの世の中にあって、異彩を放っていますからね。
2020.08.30
コメント(0)
どうやらカンボジアやラオス、ミャンマーなどインドシナ半島の新興国群とレジデンス・トラックが開始されそうです。長期滞在資格者や国費留学生はもちろんですが、日本国内で労働力不足で疲弊している産業界からの要請で実質労働者として受け入れている人達の流入が目的でしょう。農業や工場などは、互いにワークシェアにより、季節労働者を全く異なる業種間でシェアする取り組みが始まっていますが、これも一時凌ぎに過ぎませんからね。私としては次の段階であるビジネストラックへの早期の移行を希望したいところですね。さて、大盛況じゃぶじゃぶだったCovid19融資金融機関やOBなどにヒアリングしていましたが、果たして本来の機能が果たせたのか?本当に困っている事業者に資金は届けられたのか?ある程度は、届いたのではと思いますが、傾向としては、ウイルス前から厳しかったゾンビ企業の態勢維持に資金が使われた感じがします。ウイルスで飛んだ企業は、元々厳しかった企業で、何もインバウンドだけではない。ウイルスで息の根が止められたのです。そもそも需要に比して、オーバーストアだった飲食店が潰れていくのは仕方ないことでしょう。ウイルスが来て、助けてくれというのは厳しいですが、事業を営んでいる以上、御門違いです。ライブハウスや劇団、音楽など文化に対しての支援がないと声高に叫ばれていますが、無くても生活に必須ではない以上、ある程度の劣化は致し方ないでしょう。ペスト禍の後のルネサンスという事例もありますからね。消えていくものもあれば、生まれるものもあるというだけです。今の社会はリセットされつつある状況ですから、リーマンも事業者も公務員もあらゆる人達が時代に大波に晒されている激動期である事を忘れてはいけません。コロナ融資に戻りますが、私も事業資金の確保のため、政策公庫から3000万市中銀行から4000万の内諾を頂き、実際に実行したのが2000万、運転設備です。残りの内諾を受けている枠については、保留中政策公庫からは、どうするのか実行を促すような連絡が来ます。使い勝手という点からは、ゆるゆるだった審査基準、柔軟な融資期間設定くらいなもので、金利水準については、お助け用の緊急融資としては、やや高い感じはありますね。実際、長期資金繰りの安定を図るための名目で借りているものの、掛けが発生しているわけでもないのであくまで、有事のための資金という位置づけ。通常、こんなフワッとした資金使途など在り得ませんけどね。そこは、緊急じゃぶじゃぶ融資制度のご愛敬です。実際、銀行がプロパーでは決して貸したくない後ろ向きな企業あるいは、資金性格が後ろ向きなもの・・そうした怪しげなところにも、資金が流入したのは想像に難くないですね。金利の高さも「怪しさ」プレミアムが載ってのことだと推測しますよ。事業を守り、暖簾を守りというのも考え方ですが、新宿のど真ん中で店を出している人の中には、早々に3月に店を畳んでいる人もいました。この柔軟性と逃げ足(フットワーク)の軽さは見習うべきものがあります。コンサル先の友人経営者は、経費だけで毎月3億円出ていくと言っていました。そこまで行くと、もはや腹を決めるしかないですけどね。全て、内諾したものを実行して、金利を払いながら、状況を見て使途がなければ繰り上げで全部返済するのもありでしょうね。ここだけの話ですが、某銀行担当者に「取り敢えず実行」がどの程度か聞いてみたら、60%越えでした。ということは、やはり必要な人達には、むしろ資金が届いていないと考えるのが自然でしょうね。
2020.08.25
コメント(0)
関西の某不動産投資家が大変なことになっているという。狭いinner circleですから風の噂に聞くことはありますが、ネットのニュースにまでなっている。面識も交流もなく、読者として本を読んだだけでしたがやっぱりねという感を禁じ得ない。世に出たいとうずうずしている名もなき不動産投資家が出ては消えていきましたね。消えたというのは破綻したということではなく情報やひとつの商材として世の中で消費され、新しみを失い、飽きられ、やがて消えていく。今回の方は、バイタリティ溢れるタイプ失うものは特になく、大抵このタイプは学職歴ともに皆無に等しい。ただ、ポイントだけ押さえれば誰でもできる不動産小さくやるのであれば、殆ど何も起こらないけど、大きくやるのであれば、大局観と経済・経営について知るべき事は多いのです。少し手をつけて、簡単だと思った瞬間、上手くいかなくなる。どの業種も一緒、緊張感が続く中で、どきどきわくわくするくらいが丁度良い。さて、今年の3月までは気をつけながらも比較的、普通に移動しておりましたが、さすがに4月は引き籠りとなり、県外には出ない状況出張時に楽しみにしているホテルライフとは隔絶されました。5月に「緊急・・」が解除され、野に放たれたものの東京や大阪都心は、驚くほど人が少なくしたがって、ホテルも閑散としていました。朝の栄養補給という楽しみは奪われ、つまりビュッフェスタイルの朝食は、安全性という名目で消失代わりに味気ないワンプレート又はデリカlikeな仕立てでした。ラウンジは閉まり、大勢と朝食を共にする会場で個別オーダーの効かない朝食は本当に寂しいものでした。ラウンジのないシティホテルに一時、見切りをつけた6月チェーン系のビジネスホテルの一部では、ビュッフェ供用を開始本意ではないものの、一通りローラーをかけましたがサービスが制約を受けて不便な事は、殆どありませんでした。部屋が狭い程度のでしたが、価格を考えれば不満はありません。しかし、コスパでホテルを選択する寂しさを感じざるを得ませんでしたね。コスパで心躍るのも2,3回であり、快適性を得られない居室の狭さには、次第に辟易してきました。時々は良いけど、連泊は無理でしたね。7月になると、シティホテルの一部でラウンジが開き始め、人も少しずつ戻ってきました。Marriott系のメズム東京おしゃれでスタイリッシュスタッフが着用しているものは、何とヤマモトヨウジ学生時代にはとても手が出なかったY'sとか・・聞いてみたら宿泊者にも販売できるとのこと。もちろん、着用するTPOを考えなければいけないほどアバンギャルドな雰囲気なので、宿泊時は躊躇しましたが・・正直、購入すれば良かったと思える。こんな思いにさせてくれる非日常感Value for moneyですよ。確かにそこにおられた方々は、価値観が似通った人種が集う場所行動が制約されて、当たり前だと思っていた空間がなくなり再度、望んでいた空間を臨めば、これらを提供している方々がEssential workersであると気づくはずです。観光は手軽な息抜き、リラックスするための手段でこれを封じられることで、心の中に何が去来するか多くの人たちは新鮮な感覚を覚えたのではないかと思います。本日、来年1月から3月の航空機を予約しました。収束には時間が掛かるのかもしれませんが、上手に賢く動きださなければ、店も企業も潰れてしまいますね。クラウドファンディングで一時凌ぎしている場合ではない気がします。新宿近辺に行けば、分かると思いますよ。
2020.08.23
コメント(2)
お盆の帰省とは無縁のstaycoolです。公共交通機関・主要道路も閑散これはこれでやはり寂しいですね。緊急事態宣言が解除されて以来、リモートだけではさすがに仕事がおぼつかないという事で人と直接会うために全国各地に行きましたが、相手も此方も行儀よくしっかり防御していましたよ。まともな人なら、そのような振る舞いができて当たり前航空機や新幹線でノーマスクで白い目で見られている人を何人も見ましたね。京葉線で揉めている人達を目撃したこともありました。さて、クラッシュが来た後にあるいは不謹慎ですが、大災害が起きた後に資金の導入を考えていた東京での投資ですが、コロナ禍にあって、未だ下がり切らないステージではありますが、丁度良いものが出てきたので買いました。要は投資用で、どこまでもタイミングを図れるものではなく実需で使いたいからということです。使用者は、今年進学した次男1,2年の校舎と3,4年の校舎の間、又はその周辺で探索東京の投資家さんや事業者の人達には、色々と探して情報提供してもらい、お世話になりました。結果として、丁度中間地点の比較的静かな環境の物件で決めました。地下鉄2沿線、徒歩数分、JRも徒歩圏古いですが、フルリノベで50㎡弱実需が終了しても、18万程度で賃貸に出せそうです。当初は、25㎡程度で次男の一人暮らしを想定していましたが・・4年生の長男が来年冬までどうやらリモートになりそう・・という事で、使わないものに家賃を払うのもという事でアパートを引き払い、弟の住居に統合したというわけです。これで、一人分の家賃が浮きましたから、小さいながら財政的には追い風になりました。不動産価格が本格的に落ちるのは、これからというのがコンセンサスですが、新宿と中野の業者さんにヒアリングしてもレジは、ほぼ無風状態で、むしろ利便性の良い立地においては空室が殆ど出てこないとのこと、出てもすぐに埋まるそうです。区分については、実は今も否定的ですが、東京の都心5区は別物だと考えています。オフィス需要が減退するといっても、この先、数十年続くわけでもない。ネガティブで先が見えない環境においては、人はとかくオーバーシュートした思考に陥りがちです。利便性と価格が見合えば、もう一つくらい買っても良いと思います。但し、マルティプル・ハザードマップに照らしてリスクを最小化した上で、利便性が高く、中長期的に見て極端に資産価値が下がりそうにない場所に限定してですが・・
2020.08.08
コメント(2)
久しぶりに夜の時間が自由時間になったstaycoolです。やりたい事がいっぱい読みかけの本は、最初から読み始めることに。ここ2か月ほど、様々な出張をこなしました。もちろん、完全防備、会食拒否、ホテル直帰で・・さて、長男が臨んだ就活昨年のインターンから親を相談役として様々な業界へアプローチ。OB訪問を多めにこなしていました。先輩を窓口に食い込むなんていう感覚は、私世代のバブル人が考えること。でも、それは今どきの感覚とはかなり乖離があります。親として心配なのは、ミスマッチただこの一点です。せっかく苦労して内定をもらい、入社しても難易度や人気に関係なく、合わなければお仕舞いやりがいや年収やイメージで仕事をするわけではありませんからね。心配性の長男は、自分に自信がない事も相まって3年生から熱心に就活をスタートさせました。同級生やゼミ友、先輩からは、何をそんなに心配して今から頑張っているの?みたいな感じだったようですが、結果、報われたようです。商社や食品、総合不動産、インフラ・公共、メディア、ITなど広くアプローチしていました。これほど、無責任に様々な業界や企業を覗けるのは、就活の時だけ・・インターンで内情も少し体験できます。当初は、総合不動産や商社狙いで行ってみたものの途中で適性がなく、本当にやりたい仕事ではない事に気付いたようです。活動しながらのこの気付きが大変重要ですね。適性関係なく、自分の夢、親の夢で突っ走る人が多いですからね。総合不動産を受けるために、突貫で宅建を受験して取得していましたが、それは私の資産を継承する時に、己の身を助ける事でしょう。因みに簡単で軽めなFPも取得させました。コロナで就活生の活動が難航する中で最後は、番組制作に関わり、形になるものを作りたいと・・テレビ局に照準を定め、ローラーをかけていましたね。結果、めでたくテレビ局から内定をもらいました。親が口を出すのは、最小限にしようと思っていましたが、子の方から山のように相談されました。面接に関しては、かなり力添えができたと感じています。これは面接官の立場で就活生を見たときに、色々と去来するものがあるからですね。銀行を立ち上げた際は、人も取りましたので、経験が生きました。あとは、徹底的に業界や企業の研究ですね。熱意やエキセントリックさで面接を突破するのは、今や都市伝説です。奇をてらった人は選ばれません。筋肉バカでも何でも取るのは、ブラックか選ばれない企業だけそれもソルジャー枠ですから、扱われ方は察しがつきます。この時期でも、苦しんでいる人がいると聞きます。コロナでインバウンド・サービス系は、ほぼ全滅ロスジェネになると言われていますが、己を助けられるのは己の努力のみ、いままで積み上げてきたものをぶつけるだけです。どうか、全ての就活生が納得のいく就活を完遂できますようにと祈っていますよ。
2020.08.04
コメント(0)
今年の後半は、史上最大額のロスを埋め合わせるためにと誓っていたstaycoolです。ですが、正直疲れ果てました。そもそも、不得手な短期トレードで莫大なロスを出し、その埋め合わせに、またもや短期トレードで挑むとはお馬鹿の所業としか思えないアプローチでした。ただ、ロジカルとは言えなくもない。実際、投資額の170%まで一時は膨張させた方法論が全て間違っていたとは思えません。撤収のタイミングを逸して、なお、勝負に拘り塹壕で持久戦を試みた戦術とメンタリティにこそ問題があったものと分析しておりました。したがって、資産を膨らますアプローチは、不得手とはいえ、ある程度は習得できました。しかしながら、9時以降は読書も情報収集も勉強もせずサッカー以外の時間は、トレードへ充当。もう銀行でバリバリ、市場と向き合っていた30代の時とはやはり違うのですよね。心も体もmotivationも・・・資産を増やすためではなく、奪回作戦ですからね。毎日が勝負で疲れ果ててしまいました。スタートした際の少額の資金の半分を海外FXもう半分を香港株に充当してスタートもともと4月から継続していた香港株は、リテール株で一度失敗したものの、それ以外に手掛けた銘柄は全勝で好調をキープしていました。そこに資金を少額ながら弾倉に弾をこめました。もう半分のFXは、目論見通りの成長を見せ、一時は40Mまで膨張しましたが、守りに入ってから雲行きが悪くなり、25Mまで押し戻されました。ここから反攻に回る決断もできたのですが、それで多くを失った経験を生かし、ここで終戦協定トレードをやめました。このあと、年末まで5か月もこの生活を続けられる自信がなかったのですよね。ロスは100M、ここ2か月程度で25Mを回収しました。そのほか、香港株で15M程度回収し、トータルで40Mいまだ、60Mのロスを抱えますが、目下のコロナ相場で極めて手掛けやすい市場環境にありますから、日本株は封印し、分かりやすい香港株一本で今年の年末までどこまで取り戻せるかリスタートします。株は短期トレードと異なり、忙しいトレードに終始することなく、数日から二週間程度の幅で勝負できます。私としては、これでもかなりの短期ターム取引ですから学習しながらやっているわけですが、早期にこのやり方を導入していれば、資産額は、現在の10倍程度に達していたと推測します。ただ、ほかの事に手がつけられませんのでいまくらいが適正規模であるのかなと思ったりもします。かなりいいところまで、取り返しましたのであとの60%のロスを年末まで30~40%程度まで圧縮させたいところです。落ち着きましたので、夜はまたブログを書くと思います。
2020.08.02
コメント(0)
ブログに目もくれず日々の仕事と投資活動に注力しているstaycoolです。コンサルや不動産は、巡航速度で進行中ですが、例年と違う点は、stayhome中に引き起こした金融資産溶解のロスを回復しようとしていること。昨年、史上最高額の株式の譲渡益を記録し、今年の春にコロナ相場で逆張りに成功早くも4月下旬~5月にはコロナ・落ちるナイフで購入した銘柄の80%程度を売却し、順風満帆のはずでした。しかし、4月の下旬から株式の売却代金をオルタナティブ投資に張り、暗号資産と香港株では大成功したものの、BTCの短期トレードと海外FXで大きな損失を出しました。一時は、投資元金の150%を超えましたが、元金と増えた分を含めて、約1億円をロスト一時期、取り返したものの、結局持っていかれました。この失地回復のため、久しぶりに鬼の学習と検証を実践し6月初旬から、投資のレコンキスタを発動ロストした分の半分を取り敢えずは、8月末まで回復させる計画です。ハイリスクという事もあり、あまり纏まった資金を投入する躊躇いもあり、再起不能にならない少額からスタートさせました。短期BTCトレードのIFcoinに300万海外FXは、僅か100万からの始動。BTCトレードは、データの収集に1か月ほど掛けますので本格的始動は、今月末あたりから、そろり始動予定先んじて再開した海外FXは、元金100万から始めて、5回ほどトレードを実施して500万弱までもってきました。前回、全損した時の取引は、USD/EURMT4で数量500大きな波動に耐え切れずに、証拠金全てを失い、更に10%を証券会社に返済しました。心も財布も傷みましたね。投資人生最大の損失でした。FXの武勇伝を語る輩は多いですが、億のロスト話は、そんなには聞かないですね。私がリカバリーすれば、レジェンドになれますね。まさか、苦手の短期トレードに手を染めるとは自分でも予想していなかったですね。コロナstayhomeで頭がおかしくなったのでしょうか?全損の前夜と前々夜同じ通貨ペアで8万ドルと10万ドルの利益がありました。あの勝利で驕りが出たのだと思います。勝ち逃げが難しい世界であると学びましたよ。この貴重な経験とアプローチの再構築で無理せず、こつこつ負けない手法で失地回復に努めます。正直、ブログを書く時間も惜しんで、データ収集と学習に時間を注ぎましたので、人としての学習効果がどれほどのものか、自ら人体実験をしたいと思いますよ。
2020.06.18
コメント(2)
ブログを書いていたことすら忘れていたstaycoolです。短期売買をしたり、海外案件をいじったり、当地の自治体のコロナ対策に尽力したり、毎日無銭飲食するアルツ爺さんの世話をしたり・・本当に忙しい毎日でした。ようやく一息ついたのは、短期売買を5月末でいったんやめた事無銭飲食爺さん二人のうち、一人がさすがに警察に拘束されたことコロナ対策が一巡した事によるものですね。コロナ対策でシェルター対応していましたが、容赦なく、夜中でも電話がかかってきますからね。医療従事者でも何でもないですが、駆り出されるのですよ。それも、確定診断のついていない怪しげな症状の人もちろん、駆け付ける際は、フルプロテクションで臨みます。ファミリービジネスで衛生・医薬を扱っていますので各種、プロテクト商品は、大量に常備マスクやら次亜塩素酸やら、世間が咽喉から欲しがっていたものはこの時のために、在庫を必要分キープしていました。ああ、これでコロナフェアもいったん、収束という感じですね。もちろん2nd waveは、すぐそこに迫っていますが、国民はコロナ慣れしましたね。ダラダラと大波を均していくいく政府のアプローチはまんまと嵌った印象です。ただ、stayhome期間中、止まっていたビジネスもありましたので、昨日今日あたりから関係連絡先から電話が鳴り始め、さすがに引き籠ってもいられなくなりつつあります。早速、仕掛案件の確認と相談のため、週末から東京へ行きます。不要不急なものについては、動かないのが良いのでしょうが、ZoomやSkypeだけで済まないひざ詰め案件は、行かなきゃ仕方がない。感染に気をつけながら、そろり始動です。
2020.06.02
コメント(0)
関西圏がコロナの呪縛から解放されましたね。人が死ぬ前に、経済で人が死のうとしている今、判断が難しいながらも、社会の大事な両輪を回していくしかないですね。綺麗ごとでは済まない社会の残酷さ給付金だ、補助金だといっても所詮は一時凌ぎです。NPOさんと今後の困窮者対策を話し合っていたstaycoolです。現状、コロナ対策のシェルターが目立って稼働する事もなく、3か月程度で用済みになりそうですが、それはそれでめでたい事ではありますね。さて、まずは一か月程度の短い期間で試行していた海外金融案件、その後どうなったか?驚愕の結果となりました。取り組んだのは、香港株、海外FX(MT4)、BTCトレード、暗号通貨案件まずは、マイルドな株式投資此方は135%の結果でした。3日から2週間程度のトレード、悪くないと思います。次に海外FX、MT4を活用しての香港系証券会社経由此方は、185%と上出来でした。メソッドは自分の中で、しっかり消化されたかも。BTCレバレッジトレード此方は、一昨日までは、135%と好成績でした。しかし、災害は忘れた頃にやってくる。BTCの波動が大き過ぎて、付いていけない。ロットは5000~300,000程度で設定設定時間は、300秒のタイムトライアル買値から下か上か、Buy up or Buy downシンプル故にインするタイミングが難しい。前日まで投資元本の135%で推移していました。この日も一進一退ながら、途中までは145%まで勝っていました。しかし、午後11時過ぎから波動が大きくなり、自分を見失いました。想定外の大波で転覆、1時間後に全損で終了しました。投資元本は、5000万途中まで7500万まで行きましたが、一時間で海の藻屑と化しました。さすがに、これだけの短時間で数千万を失う経験は初めて。呆然とはしましたが、波の大きさを計算すれば、元本は1億必要ということでしたね。投資額が最初から物足りないレベルだったのです。巨大なVolatilityに飲み込まれてしまいました。やられる時は、一瞬でしたね。そもそも短期トレードは、チャレンジそのもの。怖さを分かっているようで、想定外には対応できず。MT4で同じようにやっていますが、BTCのトレードの方がダイナミックでした。一回の取引で1,000万を稼ぎ、その後の取引で3,000万を失う・・途中で桁の感覚が麻痺しましたね。高いですが、勉強料を払わされましたね。ただ、学びは得られましたので、今年中に損失額はリカバリーさせるつもりです。最後に、暗号通貨案件これは、trasaction codeを保有する者、限定で購入できるClosed案件比較的、安い時期に仕込めた事で、現段階で20倍を超えました。想定している出口までいけば、30倍です。もし30倍で着地すれば、BTCの5000万全損は、余裕で回収されます。日本の税制は過酷かつ冷酷雑所得の扱いについては、厳しく同じ所得区分でのみ損益通算が可能という事ですので、事故ながらも、相殺できる点は、助かりそうです。結果、一か月弱ですが、トータルでプラス4000万程度チャレンジした甲斐があるのか、どうか?短期トレードに集中して、感覚が掴めたのは大きかったです。トレード後の疲労度が強めですので、トレーダーは、究極の肉体・頭脳労働だと思いますが、35歳どころか、30歳ではないかと思います。昨日のショックは。ありますが忙殺されている間に、すっかり忘れてる始末ですから、投資はやはり、無くなっても良いお金でやるべきですね。
2020.05.21
コメント(0)
緊急事態宣言が、解除され本日から街の様子がどう変わるか楽しみだったstaycoolです。居酒屋は、アフターコロナの社会でも次第に新しい行動・生活様式に慣れた人達が戻るでしょう。ロイホの大量閉店は悲しいニュースですが、ファミレスやダイニンングも少しずつですが、平時に向けての努力が続けられるでしょう。悲しみに暮れるライブハウスは、韓国の一件でより厳しくなりましたね。文化は途絶えずとも、まさか間隔を開けた椅子に座りながらというのもあり得ないでしょうね。フェス好きにも厳しい時代の到来を予感させますね。さて、日本株を徐々に売却をしてきましたが、分析すればするほど、中期での厳しい市況が待ち受けているイメージを払拭できません。それも市場を見てきても、かつてない大きな規模で。足元で30%強をポートフォリオから外したものの春先のコロナ暴落で、再度、安値で拾いました。その拾った分についても、日経の高値が中長期で安定しない事を前提に、2万円台に差し掛かったところで半分を売却残りも一部の優待銘柄を除いて売却方針です。更に、これまで、愛着がありすぎて売却できなかった銘柄についても短期間で売却していきます。コロナで想定していた16000~17000円台を遥かダウンサイドにオーバーシュートすると考え、一部を除いて、かつてないレベルまで株式の比率を下げます。そして、現金化した実弾を暗号通貨(中長期保有)、BTCトレード、FXへの投資に振り向けて、株式の冬の時代をこれを以て代用して投資していきます。思い切って舵を切れるのは、この三つのビークルで収益率を大幅に上げられる確信が持てたからですね。暗号通貨については、6月に一般開放される時期がひとつの出口プランになりますが、既に買値の10倍を超えました。BTCトレードについても、週一回のトレードと決めて実施していますが、一回30分のトレードを2回実施して元本が二倍になりました。此方は、慎重にやっていますが、確固たるアプローチが確立すれば、よりトレードの頻度を増やします。FXについても、一回30分までのトレードを週に2回多くても3回に限定し、集中してノウハウの吸収と確立に努めています。此方は、投資金額の20%前後をトレード毎に増やしています。此方もいまのところ、順調に推移しています。香港株は、海外投資家と情報共有しながら銘柄を選定していますが、数日から二週間程度のタームで毎回10%程度の収益が上がります。これは、ただ彼らに載って稼がせてもらっているだけですので世界的に株式が厳しくなるフェーズでは、日本株と同様に一時、撤退する必要があるでしょう。このように代替手段が構築されつつある中で、かつてないほどの保有リスクを感じている株式については、一時、大きく撤退して利益を一度、確定します。他方で稼いだ資産を再度、株式に振り向けるべき時は必ず到来しますから、長年のメインステージを一度降りて再度ステージに登壇する時期まで出稼ぎするイメージですね。予想に反して株式がこのまま上昇を続けても足元の収益では、出稼ぎが大きく上回っていますから、それはそれでOKですね。良い利益確定の機会を与えられたと思っていますよ。
2020.05.15
コメント(2)
当地のコロナウイルス感染者は、カントリーサイドで散発的に発生するものの大事には至らず。元気でやんちゃなご老人が、このご時世、カラオケに行ったり、集会場で話し込んだりという牧歌的レベルそれでも共有しているデイとかで広がりますから緊張感の緩和は、禁物ですね。私も、コロナ対策シェルターの設置をめぐり様々な方々と絡む機会が増えました。出会いに感謝すると共に、感染の緊張感から抜け出せないでいますね。今は、stay homeが求められます。stay home である事そのものが、stay cool な時代今のご時世をexcuseに、引き籠ってみたいですね。さて、時代の変化に合わせて、自らの投資手法を棚卸しする機会に恵まれた昨今偶発的な過去の出会いが、様々な未知の知見や投資手法に触れる機会をもたらしてくれました。嬉しい誤算ですね。まだまだ知らない、あちら側の世界にある手法はあるものです。今回は、其の三で最終回です。BTCトレードと香港株です。BTCは、一度90万を割り込んでから、半減期の上昇に向かうという予想でしたが、僅かな痕跡を残して、上昇に転じてしまいました。BTCホルダーとしては、歓迎すべきなのですが、もう少し、下で追加で仕込みたかった向きには不向きな展開になってしまいました。したがって、売却して下で拾う戦略は頓挫し、現行価格での買い増しを余儀なくされましたね。BTCは、基軸通貨ですので、取引場を跨いで、取引を行うための言わば暗号通貨のフィアットともいうべき存在したがって、暗号通貨への投資をするにも今回のようなBTCの短期売買をするにも一度、資金をBTCへ変換してからが1st stepです。このようにして、其の一で話した暗号資産へtransferそして、別の取引所へも同様の取り扱いをします。到着したら、一度USDTへ変換投資資金の実弾を手にする事になります。https://www.chainnews.com/zh-hant/articles/627113138613.htm因みに、上記の記事になっている取引場モバイルしか使えず、イメージを貼り付けられません。いかにも怪しいですが、中華圏ではMajorです。spreadもfeeも格安で、日本国内のgatewayにしている某サイトとは大違いトレードのやり方を学んだら、いざ大海原へあとは実践あるのみです。これで実践と反省会を含めて2~3日に一度トレード一回1.5時間程度4月下旬から始めて、元本の倍を優に超えました。MT4で実践しているFXが、同じような投資期間で約2倍ですから此方の破壊力の方が大きいですね。学習時間と検証に面倒くさがらずに、ある程度、時間をかければ大けがはしないものと思います。一方、中長期投資の本丸は、日本株ですが、久しぶりに香港株をいじり始めました。過去、2000年代に活発に取引していましたが、中国株のボーナス期間が落ち着いた事で、撤退petro chinaやchao modern agri、phenix tvなど上昇するしかなかった本当に良い時代でした。現在は、時価総額も銘柄も増え、知らない銘柄ばかり自分で調べるよりも、先方から投資銘柄を教えてもらい、現地の投資家の判断と自らの判断を擦り合わせて、投資銘柄を決定。思ったのは、圧倒的な情報量の差フロックで儲ける事はできても、どこかで躓くだろうと。現地での評価や開示情報に現れない定性評価では敵いません。これまで、5銘柄に投資し、短いもので3日長いもので2週間程度元本は、35%程度、増加しました。スピードは遅いですが、年率換算すれば、不満はありません。ただ、気になるのはトレードの手数料内藤証券は高過ぎます。収益が出てくるのが遅い。国内手数料や現地手数料、為替などあらゆる手数料の嵐香港の証券会社は、圧倒的に安いですね。それも、日本国内が休日だと取次ができなくなるという惨事これで一度、収益機会を失いました。大きな変化は、望めませんが証券会社を変更しようと考えています。現在、集中投資しているのは、中国のアウトバウンド株収束方向へ確実に向かえば、株価の良いニュースが届くと思われます。想定投資期間は、2週間から1か月程度です。新しい投資の極が増えた事で、幅が広がりましたし、収益構造もダイナミックに変わりつつあります。ただ、トレードに拘泥し、夜の自由時間を失わないようにしたいですね。
2020.05.10
コメント(0)
不要不急では、外出していないものの入ってくる案件は、殆どUrgentなstaycoolです。本当は、家でWOW・ネトフリ三昧でも良いのですが、自治体のコロナ案件に参画したりNPOの支援をしたり、とても家にいるわけにいかない状況です。道路は比較的空いてはいますが、今度は地元の基地外がガラクタ車でやたらと飛ばしてくる。混雑している道路より、むしろハイリスク化今日は、当地の某インターMAC近くで基地外に罵声を浴びせられ、しつこく謝罪を求められました。一分もそんな状況が続いたので、後方の渋滞も考慮し、電話で警察に連絡する素振りを見せたら、捨て台詞を吐きながら消えていきましたが・・まさに常磐自動車道で基地外ドライバーのアイコンになったあのガラケー女の二人組とデジャブする感覚まだ、こんな人間が生息していたのだと、呆れ果ててしまいましたね。まあ、こんな世の中だから、仕方ありません。彼らは、上手くいっていない人達である事は間違いありませんから。汚い廃車同然のボコボコの車に乗っている彼らも敗者なのでしょう。支給される10万円で、そのお口を封じたいところですよ。さて、夕食後は、海外の投資家と繋いで2時間ほどのやりとりこれを最近ずっと続けています。あ互いに主戦場が異なりますので、あくまで自らの得意分野について情報を交換する体をなしているミーティングです。和やかではありますが、ピリっとした緊張感もあり、刺激的です。日本人同士のお互い牽制したり、忖度・空気を読んだり、散々時間を掛けた挙句、結論なしの取り高なしのそれとは大違い。お互い、信頼関係も出来てきますが、話は資産保全・運用ですから参加者の本気度は違いますね。Zoomやら遠隔地の人達と交流するツールが進化したおかげでその恩恵にフルに預かっている感覚がありますね。その中で、私がやらない唯一とも言っていい投資手法がFXそもそも、PCの前で張っている時間がないというのもありますが、銀行でBloombergのTerminalの前に張っていましたので辞めてまでやる事もないであろうというのが一つ目の理由2つめの理由は、投資について短期志向が殆どない事もあります。長期投資で出色の実績が伴っていますから、興味がなく分からない事に首を突っ込む必要はなかったのですね。しかし、教えてあげるから・・と強く勧められてその世界へ久しぶりにInチャーティストではありませんが、チャートは読めます。Terminalには、あらゆる情報が詰め込まれていましたから。ただ、此方の香港のFXの虎は手法がそもそも異なる。久しぶりにInしようと奮い立たされたのは、新しかったからです。その教えを受けて、久しぶりに場に立ったのが、先週の水曜日結果はいかに? 元手が1.5時間で30%増えました。ただ、この手法、毎日トレードするわけではなく特定日だけです。週に1回又は2回それでも毎日、トレードに縛られずに済むのでQOLを損なわずに、圧倒的な成果を出せます。もちろん、守秘義務の完璧な履行が求められますので友人はもちろん、家族にも明かす事はありません。美味しい果実は、同じ価値観と時間、場所、空気を共有した仲間だけの中で・・という如何にも彼ららしい考え方だと思いました。同様に、手法は異なりますが、BTCのトレーディングも同時期に始めました。やりだすと面白いですね。目標は、2か月程度で元手を倍にします。因みにレバは掛けませんよ。あくまで細く長く、楽しみながら続けていきたいですからね。
2020.05.04
コメント(0)
ステイホーム週間当地は、それなりの感染者数ですが、何故か無風っぽい雰囲気を感じるstaycoolです。意味のない外出は、皆無でまさに忙殺の域ですが、今日あたり、マックは行列、コンビニもごった返し、スーパーは言うまでもない状態それもミニバンで家族連れ車内には、孫をあやすお年寄りの姿も・・完全にレジャーですね。「家でおとなしくしていなさい」という日本語が通じない人達ですね。自分くらいは良いだろうと・・パチンコやカラオケ、集会場で井戸端会議これらも論外法律違反ではないですが、倫理違反者こういった脱法者もどきは、10万円支給する代わりに10万円の懲罰金を科したら、如何でしょうかね。日本国の財政も少しは助かりますし、こういったおバカさん達の民意が政治に反映されなくとも、最悪、全然OKですから。さて、コロナだ!と言ってちじこまっていても何も始まりません。10万給付や持続化なんちゃら等にぶら下がらず、自力でお金を稼ぎたいものです。※事情があって稼げない人達には、そんな稼いだお金を 惜しみなく投入したいものです。忙しいながらも、夜の10時以降は完全フリータイムにして勉強したり、国際ネットワークを充実させたり。特に、薄くて細いネットワークが、徐々に太くて肉厚なネットワークに変貌している事を感じさせるのが、投資や事業トークで繋がっていた人達かつて、海外のホテルラウンジでご一緒した人達彼らのいう事を鵜呑み丸飲みは、極めて危険ですが、投資家というより、当地の実業家頂いた名刺で裏を取る事も可能であり、不明であれば別の第三者に裏を取ってもらう事も可能ですから、この時点で木目細やかな初期フィルターでソートは完了そのうえで、提案された案件に乘り現在ではとんでもない成果に結びつきつつあります。飛んでも影響なきよう、投資額は抑えめにBTC5個分に限定某国が国単位で主導する暗号資産の取引所でアーリーステージ内での取引が行われている。取引所でのID登録は、自由であり極めてOpen Door Policyが貫かれている。各種、暗号資産のtransferもサクサクできる。但し、遡上に上がっているアーリーフェーズの対象資産の売買については、エントリーコードが必要これには、購入上限が設けられている。今回、この購入余力を分けてもらい、参戦している。ここまでの投資成果はどうか。因みに先週は30%上昇、今週は昨日更に一日で27%上昇そして本日は25%上昇と基地害レベルの上昇率それも、まだ始まったばかりであると言う。彼らが見ている世界は、ここから最低6倍人によっては、20倍程度もうとんでもない世界に入って来ている。私は、チャートを見た時にあと1か月早く教えて貰えばと思いましたが、まだ見ぬ将来のチャートを見て振り返った時に自らの参入タイミングでも十分だったと悟るだろうと今から妄想しています。妄言になる可能性もありますが。彼らの見立てでの収益を計算すると桁がひとつ異なる世界を見る事になりそうです。単体での投資案件では、自分史上最高ですね。現状の金融機関から借りている債務の1.5倍程度になりそうです。もちろん、利益確定後は、日本国最高税率の餌食になりますが・・短中期案件ではありながら、破壊力は抜群案件を見る目というより、誰を知っているかレベルの話であり、案件を見る目以前に人を見極める目が必要である事を改めて再認識させられる案件になるかもしれません。
2020.05.01
コメント(2)
先週は、実に様々なことが起きたstaycoolです。週末に戸建を売却し、幾つかの司法案件をこなして県外Prisonにも行きました。海外投資家から情報をもらいながら、仕込みをしたり手持ちのBTCの大半を某国取引所へ送金し、安値で仕込んだりと・・※因みに久しぶりの高値圏だったBTCは、今週、大きく下げると見て少し現金に換えておきました。再度、下値で拾う算段ですね。さて、WTIが大惨事になって世間が騒がしくなっていました。経済活動が停滞すれな、原油への需要が収縮するのは当然原油の先行きを表す指標は、一致指数に近い感覚があります。悪い事に、限月が5月ものでしたし、まだ機能していたの?と思わせた産油国の会合が行われたり、色々な事が同時に起きていたというアンラッキーもありました。世界経済がどうやら、U字型の回復を見せるのではないかという予想が大半を占め、スローモーなリカバリーに終始するという前提においては、原油を生産・貯蔵している人達にとっては福音にはなりません。シェール革命の時に、高い原価な上に市場が低迷し、私の原油案件はほぼほぼデフォルトしましたが、それを思い起こさせる事が再度、起きようとしていますね。生産・精製・販売している業者に置かれては、これから数か月が正念場となるでしょう。マクロでは、産油国・資源国通貨と言われている一団にも少なからず影響が及ぶでしょう。メキシコペソ、インドネシアルピー、ロシアンルーブル因みにペソは超長期分として、少しずつ拾っていました。ロシアンルーブルは、安値で通貨や株式を拾ってかつて儲けを頂いた験の良い通貨です。資源国通貨は、資源価格の低下で割とシクリカルに大変な時期を迎えています。CDSの保証料も上がってきているようです。BEPの高いサウジやカタールなどの中東は、こんな状況が長く続けば、国家的な危機に陥る可能性があります。ワールドカップを開くとか。世界一のビルを建てている場合ではないです。思い出すのは、原油価格危機でソブリンウエルスファンドが、手持ちポジション調整に動いた過去がある事。本体が揺らげば、投資している場合ではなくなります。これによって、米国・日本株などが大きく売られる事もあります。原油価格の低減は、日本経済には良い知らせですが、回りまわって、それなりの報いを受ける事になります。やはり、何事もなく平穏で資源価格も資産価格も為替も居心地の良いほどほどステージにあるのが、人民が一番幸せでいられるようです。来年の五輪も結局は、絶望的である事を密かに織り込みながら、また不動産価格の動向に気をつけながら、投資戦略は慎重に練り上げたいものですね。
2020.04.26
コメント(0)
平時よりも、忙しいstaycoolです。周辺は、ゆったりとしているのですが、この違いはいったい何であろうか?ひとつは、コロナ対策でファイナンスの相談が増えている事。ひとつは、当地のコロナ対策への寄与ひとつは、国際的なネットワーク拡充ファイナンス対応は、一種の融資バブルではありますが、リーマン時に比べても、手厚さが目立ちます。私も、身銭を切って体験しておく必要に迫られ、3月に既に書類を提出どのようなフローで実行されるのかをモニタリング中。公的金融機関へのヒアリングを続けています。市中銀行は、経産省からのガイドラインを受け、どのようなフレームワークになるかは、今のところ未定5月になると、各金融機関が施策としてリリースしてくるはず。当方も借りたは、いいですが、そのそも必要のない性質の資金資金使途を無視して、転用しても良いのですが、それをやったら、市中のクソ事業者と同類になりますからね。生来、銀行は、資金使途には極めて厳しいですから。二つ目は、当地のコロナ対策対応一部の稼働率低調なホテルが手を上げて、有事には、感染者が収容される事が決まっています。当方は、古くからシェルター運営に関わって来た事もあり、公的の緊急対応については、もはやインサイダーです。今回も早くに取り込まれて、在り方を揉んでいました。有事になる場合を既に想定して箱を貸し出す事になっています。三つ目は、国際的ネットワーク拡充によって各種投資案件への取り組みが増えています。元々の知人ではありますが、案件化に実際に絡む機会は、そう多くはありません。しかし、暗号資産については、識者の意見を聞きながら、詐欺的案件を排除し、ある程度の精度で見極める事が可能。まさに、海外案件で成功の成否を握るのは、案件の内容より誰が掌握している案件か?裏で糸を引いているのは誰か?たったこれだけです。色々と試して来ましたが、結局はこの要件に収斂されます。というわけで、閑になるどころかマイ自由時間は、逼迫の一途です。頑張って書いてきたBlogもすっかりだらしのない頻度での更新になりつつありますし。逆に、今迄、よく書き続けてきたものだと我ながら感心しています。これを機に引退してもいいかな。読んでいる人もいないし。
2020.04.22
コメント(2)
コロナ解雇・コロナ雇い止め要員のバックアップに奔走staycoolです。本日、緊急事態宣言が全国に広がったところで感染の脅威を意識させるだけではなく、いよいよ津々浦々の雇用又は雇用の調整弁が失われつつありますね。足元では、雇用が失われた方、ネットカフェを追われた人達の需要が増加対応に追われています。更に、県と市、NPOの要請で新型コロナ対策で新型シェルターの設置を依頼されています。これを早急に用意する必要があるのですね。もう、突貫工事的に準備を急いでいます。オーバーシュートで東京が壊滅すると言っていたのが3月の予想でしたが、一か月後ろにスケジュールがずれた感があります。2月や3月連休の東京の状態を見ていたら誰にでも今の状態は、予測できたのではと思います。特に、自粛疲れの連休は痛かったですね。まあ、ここまで来たら、心穏やかに、悲観になり過ぎず、楽観に傾きすぎず、メンタリティを中庸にして様々な事象に備える事が肝要ですね。準備し過ぎるのも、一般的には社会に迷惑を掛ける事になりますから、こういう時こそ、他人に配慮して振舞う事が求められます。目に言えない敵との戦い諦めずに頑張っていきましょう。
2020.04.16
コメント(2)
日に日に悪化するコロナ渦下の日本都市部を除くと、やや突出気味だった当地の感染者数も気が付けば、殆ど他県の中に埋もれるような地味な数値へ。当初、お馬鹿卓球マンでコロナFever化したものの少し落ち着いてきた感があります。それでも、最近はポツリポツリと帰省組が都市部からお約束の如く、Virusを持ち帰る。仕事がないのか、親が帰って来いというのか分かりませんが、親の肝も同時に試されますよ。自分の子供だけでなく、周りにも影響する事をお忘れなく。さて、先週は断続的に金融機関のスタッフと面談を重ねていました。金融庁筋の情報を一部、提供したりとGive&Takeですが、国がやろうとしている事が中央と現場の双方の情報を繋げる事で分かってきました。中小企業は、リスク管理が最も肝要なフェーズに入ってきており、とりあえずは手元流動性を確保するのが良いです。私もそうしています。手元資金が、ある程度潤沢であっても確保すべきです。必要なければ、返せばいい・・それだけの事です。ただ、見込みのないのに借りて飛ぶのは、犯罪ですからやめましょう。その他、もろもろです。こんな時でも面談は続くし、県外からお客さんも来ます。密にならぬよう、最低限の事を心掛けながらであれば、秩序のある仕事は、継続性を妨げられる事はないでしょう。さて、ある海外在住のある投資家さんからSNSに着信しました。相場が大きく動いた時くらいしか、連絡を取り合わないのですが、今回はそれに相当する大きな動き。この投資家は、香港Marriottのラウンジで知り合った方なまじ仕事で知り合った方は、素性が分かり与しやすく、互いにやるべき事が明確でラクチンですが、そこからの展開はいまひとつです。一方、お互いどこの馬の骨か分からない同志では、トピックも切り口も話し方によっては、その後の展開は無限大実際に、東南アジアのコーポレートファイナンスに明るい人や大きなお金を動かす投資家さんややり手のトレーダーさん香港は石を投げれば、金融マンに当たると言われるほど金融プロフェッショナルが多いのです。この方は、投資銀行を退職して独立した個人投資家このタイプは、珍しくありません。今回、連絡が来たのを契機に友人にも繋げてもらいました。此方も沢山、聞きたい事はありますが、あちらからの日本への眼差しは特別なものを感じますね。質問責めであり、此方が対応に苦慮するほど。活字を打っているのも面倒になり、最後はSkypeやZoomへ移行コロナで変化しつつあり世界の変化を肌で感じます。今の時代、渡航禁止でどうにもならないですが、ネットで彼らとリアルタイムで交流できる・・当たり前の話ですが、こんな環境下では本当に有難みを痛感します。これを契機に、死蔵していたSNSアカウントを頼りに各国で出会った人たちに久しぶりにアクセスしてみました。自宅でQuarantineタイムを過ごしており、単純に閑である事も影響しているのでしょうが、しっかりとレスポンスがあり、東アジア、東南アジアの主要国の人達と繋がれましたね。これは、情報網としては大きい。これによって、港株で面白い銘柄を教えてもらったり、自分でリサーチを掛けたりと、投資活動がダイナミックになりつつありますね。Quarantineが終われば、真っ先に日本へ来たいそうです。その時は、何も遠慮する事なく、思う存分3密パーティーを開きたいと思いますね。
2020.04.12
コメント(2)
春先に訪れる頭のおかしい人達が悪い方向に活性化する今日この頃二十四節季の啓蟄土の中の虫が出てくるころですが、まさにその描写がしっくりくる季節連日の当局による拘束弁償のために各犯行現場を梯子して頭を下げるただ、身内ではありませんが、あくまでスタンスとしては代わりに弁償してあげる・・そうでないと、逆に背負う必要のない責任を追及されかねない。5日で3人ほどが事件に関与コロナの比ではない被疑者クラスターオーバーシュートといっても過言ではない。この後、一度は検察に案件が送られるため、自動的に私にヒアリングの呼び出しが来る。3密の典型的環境である古い建物のお役所喚起も悪いし、あまりこの時期行きたくないですね。一方、給湯器などのハードで不具合が起きても部品が出回らないために修理ができない。それまでの間はお風呂に行けるように代金を扶助する・・こんなところにもコロナの影響が・・2月中旬からこんな調子です。世の中、コロナの喧騒が広がりますがいつもの日常がいつも通り展開されています。市場については、仕込むところを仕込んだので2番底で再度拾うタイミングを今後、何か月かで模索する展開行くところは行く、深追いせずに再度、買い手なしの底這いの展開で華麗に拾っていくこんな展開をお待ち申し上げております。不動産はこんな展開で事業者からの換金売りが出てくるのは、もはや規定路線探索は続きますが、足元では微妙に値下げが始まっていますね。ただ、急ぎの換金売りには未だ遭遇できず。そこまで東京でネットワークをしっかり張り巡らせているわけでもなく地道に歩んできた投資家さんで現金持ちには良い展開かもしれません。取り敢えずは、緊急事態宣言何が起きるか暫く様子を見てみたいと思います。
2020.04.06
コメント(0)
政策公庫と地銀を回っていたstaycoolです。具体的な案件は持ち込まず新年度における融資の組み立て方についてヒアリングしてきました。コロナの影響で転勤は一か月順延され異動予定だったスタッフは店舗に温存勝手知ったる担当者が担当先の窮地を救うという構図理にかなっていますね。私も今回ばかりは便乗して調達させて頂きますよ。さて、東京都の感染者の伸びが止まりませんね。今何をすべきか分かっているのに自分ファーストで動き続けた30代以下の若年青年層の無慈悲な行動様式飲み屋や夜の街での感染拡大(推定)BCGを打とうが万能ではありませんから、それなりの事をすれば、因果応報で自らに跳ね返るわけです。最近、政府の動きについてデマというか噂が駆け巡りましたが今回はデマや噂に非ずではなかったのではと思います。安倍さんは4月の声を聴く前に実施したかったはず。しかし、年度末の混乱した局面で発令させたくなかったのは財務省と経産省ではなかったのではと推測致しますね。予断を許さない局面間もなく発令される事でしょう。実弾を装填してお待ち申し上げておりますよ。
2020.03.31
コメント(0)
マニラ発東京行きが墜ちましたね。医療関係者搭乗の輸送小型機という話もあるようです。乗員・乗客の安否が心配ですね。札幌から帰還して残務処理に追われていたstaycoolです。当地の人出は、何もない時と比較すれば少な目なのでしょうが、利用した定食屋は盛況でしたし夜の街にもそこそこ人がいましたね。定宿のクラウンプラザから徒歩3分程度のチェーン系居酒屋北海道の食材を全面に押し出していていつも此方で海鮮丼をお安く頂いていますが、観光客向けの数千円ものはナンセンスですので私には丁度いいのですよね。此方はお客さんは殆どいない閑散状態でしたね。この春にオープン予定だったマリオット系ホテル都市の規模を考えれば国際的チェーンホテルが少な過ぎる札幌ようやく開業というところでしたが、この基調でオープンできるのでしょうか?さて、インバウンド・観光系はほぼ全滅中小旅行代理店やインバウンド偏重系の小売・飲食もこの難局を乗り越えるのは厳しいかもしれません。航空会社ですら政府や金融シンジケートの支援なしには厳しそう。これらの産業でなくとも金融危機やリーマンの際は全般に打撃を受けましたが今回は得も言われぬ不気味さと静寂の中で刻々と経済状況がダメージを受け続けています。ペスト流行やスペイン風邪レベルの深刻さかもしれません。この局面でダメージが僅少なのはどこか?公務員がベストでしょうが、民間であれば道路や電力などのインフラ系、採用はやや狭まるかもしれませんが、大きく揺さぶられる事はないでしょう。不動産はどうか?開発やセールスは厳しいですが、地主や大家は影響が小さいとい言われています。ただ、個体差があるでしょうね。テナント系はもちろん打撃が大きいでしょうが、ビジネス系についても、この局面でリモートワークに踏み出せていなかった企業が強制的に参入させられました。それで改めてネットで繋がる便利さと効率性を実感してしまった・・知ったからには、具体的な効用が数字として出てくるし、組織がリモートの運用に慣れて、成果がある程度出ればいままで何だったのだろうという事になる。現在、逼迫しているオフィスビル需要は一気に風向きが変わる可能性がありますね。レジデンスも最も生活に根付いて岩盤需要のように見えますが、企業に余力が無くなれば、福利厚生は減退又は切り捨て最悪は雇用の維持すら危うくなる事も考えられます。そうなるといつか来た道で実家へ戻ったり、コスト削減のためにカップルが同棲したり転勤や異動が凍結されたり、無期限延期になったり・・需要は縮小に向かって収斂されていくかもしれません。当地でも研修生が自国へ戻り、専用レジが全空になるみたいな話も耳に入ってきます。不動産賃貸で楽勝な人たちもいるのでしょうが、ここまで社会活動が止まれば、回りまわって影響が出てくるでしょう。そうなると有事を想定したリスク管理をどの範疇まで考えて組み立てているかが焦点になりそうです。不動産ポートフォリオのあらゆる面での分散大学クラスターや企業クラスターなどひとつのキーワードに依拠した組み立てはやらない・・とか。私は自分なりに考えてやってるつもりですが、当然、穴はありますし、一つ間違えばという危機感は常にあります。学びを止めず、アンテナも立て続け、緊張感を忘れない。やや抽象的ですが、不動産に限らずビジネスの継続性にはこれらが絶対要件であると思いますね。
2020.03.29
コメント(0)
札幌でのミッションはほぼコンプリート明日の夜に帰郷するstaycoolです。札幌からもインバウンドは100%消失非常事態宣言はある程度効いたのか街には普通に人の生活がありますし、楽観ムードが漂います。ホテルは宿泊客はまばらで朝食会場に行ってもスカスカです。こんな調子でホテル内の施設は閉鎖されている事も多く朝食はビュッフェではなく朝食セットです。航空機はどうかエコはスカスカなのにビジネスはある程度埋まっている。それも昨日は残念な事に隣に座った輩がノーマスクそれも時々咳払いをする。即、退場願いたい輩でしたね。更にエコの客の一人がトイレでどうやら喫煙CAからかなり強い調子での機内アナウンスがありました。これは搭乗者誰もが「犯人はこいつ」と分かるレベルでした。通路をクシャミをしながら歩く、もちろんエチケットなし・・喫煙騒動があったのは、こやつがトイレを利用した直後でした。航空法違反でその場で上空へ放出して欲しかったですよ。私、これまでに数百回フライトしていますが、外国も含め、自分が乘ったフライトで喫煙者が出たのは初めて。コロナ騒動で頭がおかしくなったのでしょうか?さて、こんな雰囲気で海外へ渡航し、感染して帰国して故郷に病原菌をばら撒く・・この情勢で行きますかね?私は絵に描いたようなリスクテイカーであり、海外渡航数も多いですが、さすがに今年は一斉にアポをキャンセルしましたよ。もちろん全部が全部、チケットが払い戻されたわけではありません。航空会社もキャンセル当時、現在のような戦時下態勢ではなかったですから普通にキャンセル料を取られるわけです。適切な判断ができれば、お金云々ではないです。リスケジュールを実践して命を守る事を最優先しますよ。 「水到りて魚行く。」水が満ちれば自然に魚は泳ぎ出します条件が未整備な中では、決して無理をしないという意味です。南米クスコで取り残されている日本人も然り一見、可哀そうではありますし、国内でもそんな感じで報じられていますがこれこそ判断力のないだらしのない人達の典型バックパッカーみたいな風采の人が切々と不安を吐露していましたが、残念ながら彼らに対して如何なる慈悲深い感情は沸き起こりません。私も大昔に状況判断を誤って戦争当事国に取り残された事がありますから・・天変地異や疫病、戦争勃発など誰のせいにもできません。適切に判断すれば、或いは行きたい激情を理性で押さえられれば、又は、現地で常に情報収集して臨機応変に動く準備ができていれば・・幾らでも予定を切り上げて・・或いは、渡航を諦める事は幾らでもできたはず。致し方なく可哀想だったのは、国の施策とアンラッキーに殺されたダイヤモンド・プリンセス号の乗船客くらいでしょう。 何事を成すにも機(期)を待つことは肝要です。機(期)が熟さない内は、その時を待ちつつその時にできる事をコツコツと積め上げる事しかありません。現在は不確実性の時代何が起こるか本当に分からないのです。歴史家や経済学者、人類学者などが指摘しているではないですか!日本も想像を絶する自然災害や人災などでいつ住めなくなるかも分からないのです。現実問題、そこまでブラックスワン中のブラックスワンを常に想定して暮らす事は難しいですが、頭の片隅には置いておく必要があるかもしれませんよ。
2020.03.26
コメント(0)
全2428件 (2428件中 1-50件目)