薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

[水道水栽培]  5月… New! 藻緯羅さん

菜園ニュース・5月29… New! ★黒鯛ちゃんさん

外へ追い出すことです New! Beloved-mariaさん

源氏物語〔1帖桐壺26… New! Photo USMさん

ご飯 やる気⤵⤵だけ… New! し〜子さんさん

Comments

ミリオン@ Re:PMP試験対策 品質コスト(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:病者訪問講座に初めて参加しました。(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:タラントンのたとえ(11/03) おはようございます。 勉強頑張っています…
ミリオン@ Re:楽天ブログ開設しました!(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
2007.11.03
XML
カテゴリ: カトリック
今日はカトリック入門講座で「タラントン」のたとえを勉強しました。
5タラントン、2タラントン、1タラントン預かった僕たち、
1タラントン預かった僕はそれを地の中に隠しておきました。
主人はこの僕をしかります。

参照
マタイによる福音書 第25章14―30節

つまり、才能を花開かせ、人生をすばらしい作品に仕上げることが、わたしたちに与えられた神からの使命だからです。
与えられた才能を用いて、神と共に創造するか、もしくは与えられた能力を錆びつかせてしまうかは、こちらの責任にかかっているのです。

タラントン(talanton)は古代ギリシャ・ヘブライの貨幣単位で才能に応じて貨幣を配分したことから英語のtalent:才能, 素質;手腕, 力量, 腕前の語源となっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 16:15:51
コメント(1) | コメントを書く
[カトリック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: