成幸生活 ~すべてに感謝

PR

カレンダー

プロフィール

☆しげ

☆しげ

カテゴリ

成幸生活

(1221)

成幸のワンステップ

(25)

夢実現

(180)

読書記録

(33)

YES!

(141)

夢と願望のリスト

(0)

週末シェフ日記

(11)

お気に入りブログ

CBDのゆくえ New! mamadocterさん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

あしたば白書 あしたば白書さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.12.27
XML
カテゴリ: 成幸生活

再来年の受験に向け、息子が受験勉強を開始している。

親として支援。しかも学習支援。

我が家では塾に行かない方針なので(というか息子くん本人の意向)、専らうちで勉強。普段は「チャレンジ」、受験用には過去問とそれに関連する問題集や参考書にて。

この状況での学習支援は実質的に私自身が先生にならなければいけない。

ということで、最近は一緒になって小5の算数問題に挑戦中。(お父さんは仕事もあるんですけど~)

小5の問題がなかなか難しい。なぜって方程式を使えないから。

○とか□を使うんだけど、ついxとかyに置き換えて方程式を立てちゃう。
するととたんに難しくなり、息子くんも訳が分からず。しょんぼり

小学生流の考え方で取り組む難しさ。でも実は方程式を使わなくとも、うまい切り口を見つけるとスルスルと絡まった糸がほどけるように解けるからおもしろい!

いやー、自分が受験しちゃおうかな、と思うくらい。

難関校に受かる子って、すごいゾ!と改めて思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.27 23:07:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: