Studio Kanna.

Studio Kanna.

2009.02.16
XML
カテゴリ: エコクラフト
 294Yen
エコクラフトで作る石畳編みのバッグとかご
石畳編みにチャレンジしてみました。
ブックを買ったまま放置してあったので・・・(^^;)
ティッシュボックスサイズの箱が欲しかったので、ティッシュケースカバーのレシピを参考に編んでます。

2個分の材料を切り出して、2個目なんだけど、力を入れて編むので指が疲れたから休憩してブログを書いています。

1個目は、目が少し歪んでて、最初はふわっとした感じだったのですが、水に浸したら、ピシッっと固くなって驚きました。
パパに話したら、水に濡れると乾くときに余分な水分も一緒に蒸発するので固くなるそうです。

制作に半日くらい。
浸して乾かすのに1日。
ニスを塗って乾かすの1日使いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 13:09:21
コメント(0) | コメントを書く
[エコクラフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

QLOOKアクセス解析

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Profile

かんな。

かんな。

Comments

かんな。 @ Re[1]:ばね口ポーチ。 初代、試作品。(01/26) ラム1561さん こんにちは。コメントあり…
かんな。 @ Re[1]:トラネコのストラップ。(06/02) pikaponnさん はじめまして(*^ω^*) あり…
pikaponn @ Re:トラネコのストラップ。(06/02) はじめまして(*^-^*) とらネコちゃんスッ…
ラム1561 @ Re:ばね口ポーチ。 初代、試作品。(01/26) 型紙AND作り方楽しみしています☆
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: