rie-home-work

rie-home-work

PR

プロフィール

RIE.n

RIE.n

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:一台ニ役の家電(06/13) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.08
XML
テーマ: お月見(20)
カテゴリ: ゆとりの時間

お月見はされましたか?

あいにくの曇り空で、お月様も見えたり見えなかったりでしたが、ぐずった娘の気分転換に19時前に少しだけ外に連れて行きました。外に行ってもなかなか気持ちの切り替えができず泣く娘。雲に隠れていたお月様がほんのちょっと顔を見せたので
「お月様が見えるかもしれないよ?」という私の問いかけに、急に泣きやんで、お月様の方を見はじめました。そこから少し気持ちの切り替えのスイッチが入ったのか、一緒にお月様に向かっておいでおいでしたりしました。すると、なんと雲の間からすっかりまんまるの姿を見せてくれたではありませんか!これにはすっかり気分を良くした娘が、泣き止んでおしゃべりを始めました。これには私も一安心。

本来、十三夜は秋の実りに感謝の意味があり、お団子やススキなどをお供えして美しい月を愛でながら感謝するのですが、今宵は別の意味で月に助けられたのでした。
日々の忙しさに、古くからの風習は忘れがちですが、ちょっとだけ立ち止まって、こうやってお月見をするのも良い時間ですね。

お家にあるもので、御供物に見立てて、飾ってみました。お団子の代わりは、私の好物の一つである、舟和の芋羊羹とあんこ玉のセットです。時々無性に食べたくなります。お茶を飲みながらゆっくりいただきたいのです。

東京 お土産【メーカー直送】【浅草舟和】【冷蔵商品】浅草 舟和 芋ようかん(6本)・あんこ玉(10個)詰合せ父の日 お中元 お歳暮 お取り寄せ ギフト プレゼント のし可 【沖縄・離島不可】 御中元





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.08 21:33:45
コメント(0) | コメントを書く
[ゆとりの時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: