rie-home-work

rie-home-work

PR

プロフィール

RIE.n

RIE.n

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:一台ニ役の家電(06/13) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.20
XML
カテゴリ: 育児


最近のマザーズバッグは、お出かけするたびに1から作っていました。
自分でもなんでなのかは分かりませんが、出かけ先や出掛けている時間によって、中身の変動が大きいのが理由かなぁと思います。赤ちゃんの時みたいにミルクやら大量のオムツなど、大荷物の必要は無くなってきたし、2歳半になって持っていくものの中身もだいぶ変わったのも理由かな。

でも、最近の娘ちゃんは、出かける気になったら着替えとかめちゃめちゃ早くて、さっさと靴を履いて玄関で待っていたり、待ちきれなくて怒ったりする時も。
そんなわけで、私の準備が全く間に合わなくなりました。

準備の時間短縮が少しでもできるように、そして急なお出かけ?にも対応できるように、飲み物や食べ物以外のものを詰め込んだ、いわゆるマザーズバッグを作って車に乗せておくことにしました。


バッグは、無印のリュック。


色々詰め込みましたが、まだ余裕あり。
余白部分に水筒や食べ物を入れていく予定です。


①オムツ3枚とビニール袋。おしり拭きは手口拭きにも使います。そしてティッシュ。それらをオムツポーチに入れます。


②着替え1セット。食事セットはハサミ・スプーン・フォーク・エプロン。それぞれジップ袋へ。


③エコバッグとタオル類。タオル大好き娘ちゃんなので、タオルは必須アイテムです。


全部並べたら、このくらいの量。多いかな?少ないかな?


これだけあればどうにかなるかな。もし付け足すとしたら、虫除けや、ヘアゴムの予備とかかな。


荷物はできるだけ少ない方が理想だけど、子供のものって予備が必要だったりします。
しばらくこれで様子を見ようかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.20 23:13:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: