全32件 (32件中 1-32件目)
1
おはようございます。昨日は、ちかくで行われている冬の祭りに子供を連れて行きました。子供は楽しかったようですが、寒さで完全に冷え切りましたぁ・・・なにしろ、最高気温が-6℃でしたからwA系統、弄ってしまいました!何をしたかと言いますと・・・コーヒーの葉とビワの葉を大量投入しました!まずは「コーヒーの葉」です!観葉植物として、我が家にあるコーヒーの木の落ち葉を干して保存してありました!緑の葉もありますが、パリパリに乾いています。次に、我が家の定番「ビワの葉」です!こちらも、緑がのこっていますが、パリパリに乾いています。大量と言っても、コーヒー4枚、ビワの葉2枚なんですけどねw。水質浄化に水草・・・と言う話を数日前にしていたのですが、落ち葉で良いのでは?思い立ち、投入して見ました!今後、様子を見ながら追加ですねw。これで、ブラックウォーター化して、PHも酸性方向に・・・。酸性に傾いてくれて、調子が上向けば良し、ダメでも崩壊した水槽ですから、ダメージは低いです。ただ、稚エビがいますので、急変化にならない様に要注意ですね。A系は、エサも止めていますので、稚Beeのエサになれば良いなぁ・・・と言うのもあります。さて、どうなるでしょうか・・・。稚エビがバタバタと★になったらイヤだなぁ・・・(苦笑)
2011.01.31
コメント(8)
おはようございます。今日も寝坊です。やはりダメージが残っているのか、まったく起きれませんでしたw。久しぶりに、リビングに進出した金魚水槽の話題でも。順調です。相変わらずボケ写真で申し訳ありません。魚の撮影は難しいですね。金魚は、水温がエビより低目が良いのでしょうか?調子が良さそうに見えます。アカヒレとの同居も良い感じで、仲良くやっています。スクリューバリスネリアも根付いたようで、ランナーをだして殖え始めました。ありゃ、止まっている水草の写真もピンボケだ、こりゃ腕だwwアマゾンソードは、ちょっと水温が低いのかな?一応元気ですが、新芽の勢いが無いです。さあ、今日は遅くなりましたが、これからメンテです。各水槽の水換えをやります。Bee水槽、ここ2日間放置しちゃいましたw意外と好調だったりしてw
2011.01.30
コメント(10)
おはようございます・・・こんばんは?ですか??いつものごとく、酔ってます!w明日の朝は、これまたいつも通りに起きることが出来なさそうなので今のうちに・・・。どうもエビが減ってやることが減ると、弄り癖がでますw。A系の水質浄化に水草でも突っ込んでやろうかと検討中。植物での浄化は、面積(植物の質量)が必要ですからこの辺をアクアに持ち込むのは、多少無理がありますが、気持ちの問題です!w今回は、アナカリスの水質浄化能力が高い?事に気がついたので、B系統のヤツを、少し殖やしてA、C系統に入れて見ようかと思っています。窒素除去速度:0.34g/m2/d リン除去速度:0.182g/m2/d だそうです・・・この数字がどれほどのモノかは分かりませんけど、「B-2」では葉の陰に良く稚エビがいますので、隠れ家にも良いのかな?何より「B-2」で増殖中なので縁起が良いです!wホテイアオイなんかも良いらしいですが、ちょっと水槽では厳しそうですよね?ちなみに、窒素除去速度:0.95g/m2/d リン除去速度:0.17g/m2/d だそうです・・・ちなみに、「神」と呼ばれるマツモはどうなんでしょうかね?調べきれませんでしたw本当は、新しい水草でもポチっとしたいのですが、春に向けて、小遣いを貯めておかないと・・・春になったらドウするかって?それは決まっていますよね!そう!あのお店に行くのですよ!!ww本当はBeeを持って行きたいのですけどねぇ~(苦笑)ちなみに酔っぱらいの話ですので、内容に責任は持てません!ご注意下さいw。※みなさんの所にお邪魔するつもりでしたが、力尽きそうです。申し訳ありませんが、明日にお邪魔致します。
2011.01.29
コメント(14)
おはようございます。体調は少し回復してきたでしょうか・・・まあ、わりと元気です。今日は、職場の飲み会です!ただ体調も微妙ですし、あまり深酒にならない様に気を付けないとダメですねぇ・・・そう言って、抑えられた試しが無いのですがww昨日は、各系統5%(約2~4リットル位)ほどの量の換水を実施しました。もう少し少量で、回数を増やした方が良いかな?今日は、このあと1リットル位の換水をやろうと思ってます。プランター菜園や観葉植物がありますので、飼育水を水やりに使う作戦です。話は変わりますが、暗い話題が多い最近ですので、今日は多少明るい話題をw。A系統の稚エビですが、目に見えて減ってはいない(たぶん)ようです。「A-1」です。掬えそうなサイズの子も何匹かいます。「A-2」です。モスラとバンドですね♪各水槽10匹以上は、生き残っていそうです。(20はいると思いますけど・・・)こいつらが、現状の数で成長してくれれば、かなり回復出来ますね♪期待しちゃいます!いつもですが、一匹でも多く生き残ってくれぇ~!!ちょっと、しつこいでしょうか?wでも、毎日ドキドキなんですww
2011.01.28
コメント(10)
おはようございます。60,000ヒット、達成・・・してました!全然気がついて無かったですねぇ~w毎日更新出来るのも見て頂いている皆様、コメントを書いて頂ける皆様のおかげです!今後とも、皆様への感謝の気持ちを忘れずに、毎日更新を続けて行きたいです!ところで、昨日は飲んでいないのに軽い二日酔いみたいな気分で、疲れたかなぁ?と思っていたのですが・・・どうも風邪かもしれません。よーく思い出すと、上のチビが一昨日「気持ち悪い」と言ってだらけていたのですよね。同じ症状かも・・・こんな時は「餃子」か!!・・・ちょっと食えないですね(笑)明るい話題が提供できない我が家の水槽ですが、昨日「C-2」で★が!移動当初からジッと動かなかったので、危ないとは思っていましたが・・・。前の水槽からのダメージでしょうか?・・・残念(涙)他の子は元気に見えます。バクテリアの活性化を促す目的と、水の動きが足りない気もするので、念のためエアレーションを追加しました。「C-1」は、活性がかなり戻って来ました!ただ、数が足りないような気が・・・★になって知らないうちに食べられているかもしれませんね。活性はかなり高い感じなので、気がつかなかった事にしますw。なんだかここ最近体調がイマイチな感じですが、気を付けないとダメですね。適当な本日ですが(いつも適当ですけどねw)この辺で。あっと、ご挨拶をしてなかったですね。こんなグダグダブログですが、これからもよろしくお願いします!
2011.01.27
コメント(10)
おはようございます。昨日仕事でちょっと精神的に疲労しまして、寝坊ですw。研修で、1日缶詰でしたぁ。つかれましたぁ・・・通常の仕事の方がマシですww。カニ殻のその後です。「B-2」に入れたカニ殻、バラバラに成りました!稚エビも集まっていて良い感じでした。1月4日が投入日だったはずなので、3週間かかりましたね。完全に消滅するには、あと1週間ぐらいかかりそうです。Beeの数がいれば、もっと早いかもしれませんね。この後は、毛ガニの予定でしたが、しばらくは延期ですねw。話は変わりますが、昨日は全系統の水換えをしました。エサのやり過ぎで、水質が悪化している可能性を考慮したのですが、あまり大規模にやると、移動のダメージ+水質変化ダメージがでそうなので、ほんの少しだけです。しばらくは、2~3日おきに、極少量の水換えを実施して慎重に様子を見るつもりです。PHとTDSを定期的に測っていますので、この辺のデータの変化にも注意したいですね。まぁ、目安ですけどねw基本は、Beeの様子の観察です!
2011.01.26
コメント(14)
おはようございます。最近、Beeは殖えないくせに、酒を飲む量が日に日に増えて困ります(自爆)。そろそろ控えないとダメですね。代わりにBeeが殖えて欲しいですね・・・ソコがリンクするなら即禁酒です!w。急ぎの移動も終わり、後は稚エビが育つの待つだけですが、色々やろうと思っていた事への情熱が、A系統の崩壊と共になくなっちゃいました。ミロネクトン、モンモリの実験は、皆さんのコメントから「シロ」でしょうしね。確認実験を実施するつもりでしたが、しばらく延期です。エサの回数も減らし、水槽を極力弄らない方向に再度転換・・・。しばらくはおとなしくする事にしますw。と言うことで、本日は現状整理でも。久しぶりに図解してみました。黒字は動かしていないモノ、赤字が今回移動したモノです。各水槽は、「A-1」「A-2」 稚エビが10匹以上、成長待ち・・・完全移動後リセット予定ですが、それまで弄り倒す計画もあり(おとなしくするのではなかった?w)。「B-1」たかた式ライトで、水草の育成にチャレンジ中、生体は石巻、オトシン、ラムズ「B-2」sunny印1軍水槽、親10匹ぐらい、稚エビ多数、好調で見ていて楽しい水槽。「B-3」ベトナムアカヒレの稚魚の育成中。数多数、見た目に大きくなってきて楽しいです。「C-1(1)」ミナミ(選別漏れレッチェリ含む)地味に増殖中。「C-1(2)」レッチェリ20匹ぐらい稚エビ多数、sunny印2軍、親19匹子エビ数匹。レッチェリは抱卵祭り中なので、Beeの回復に期待。「C-2」ローキーズBee水槽、親8匹子3匹、ここから何とか回復したい!こんな感じです。やっちまったなぁ・・・まぁ、いまごろ後悔しても意味は無いですね。これを次につなげないと!! 日々勉強・・・「目指せ!エビじゅうたん!」!! ・・・とプラス思考にねじ曲げる毎日です(苦笑)
2011.01.25
コメント(12)
おはようございます。ここ最近は、お日様の顔を毎日見ることが出来ています。やはり、冬の道東は寒いですが、天気が良いのが幸せです。天気が悪いと気分も乗りませんからね!やっぱり晴天が一番です。寒いのも、身が引き締まって良いですよ!!wC系に移動を完了したBee達ですが、この土日は心配で頻繁に様子を見に行ってしまいましたw。C-2(ローキーズBee)は無事、Bee GardenさんのBeeも1匹残っているのを確認できて、ホッとしています。C-1(sunny印)では、エサをあげる前に、エビ団子が・・・が~ん1匹★に(涙)まあ、多少の犠牲は覚悟していましたし、そのまま放置されていないので食べられていたので、活性が高いと判断して諦めるしか無いですね。移動して気が付きましたが、発色も落ちていたようです。全体的には移動後に、発色、活性共に戻ってきた感じがします。A系統ですが、移動後の「A-2」水槽には軽いチェックで12匹の稚エビを確認!「A-1」水槽にも、稚エビが10匹以上確認できました。一匹でも多く、無事に大きくなってくれぇ~!さて、今後の方針ですが、エサを減らす方向で行きたいと思います。基本的には、エサ、無し、の二日に1回のローテーションで考えています。あとは「粉系」ですが、使い方が難しいです・・・「粉系」の稚エビの生存率アップ効果が捨てがたいのですが、落ち着くまでは使わずに様子を見ようと思います。A系は、稚エビの成長を待って、随時掬いだし、完了後リセットですね。さぁ~「目指せ!エビじゅうたん!」ですww。
2011.01.24
コメント(10)
おはようございます。風邪気味な感じで微妙な私と下のチビ、こんな時にどうするかと言えば・・・餃子です!w。我家は、餃子教の熱心な信者ですからw(教義:病気は餃子を食べれば治る)緊急移動したBee達は、今の所無事です。今回A系統が壊れた原因を考えていたのですが、まずアルカリ化。これは相変わらず原因不明なんですが、何かが悪さをしていたのは間違い無さそうです。あと、エサ(粉系添加物を含む)のあげすぎかもしれません。抱卵しないと悩んでいたころ、エサの量を増やして一気に抱卵祭りになりましたが、この頃は、水換えも頻繁に行っていたんですよね。アルカリ化の対策に水換えを絞ると、完全に不調に・・・。水換えを減らす以前より、不調な感じははじまっていましたので、真の原因は他にあるか、併せ技かも知れません。前回の崩壊と同じ失敗を重ねてしまいました(汗)やはり、粉系添加物の使い方は要注意です。前述のとおり、原因がこれだけとは限りませんが、今の所思い当たるのはこの辺です。もう少し、思い返してみて次回へとつなげなくては・・・。C-1に移動したsunny印(旧A-1)達です。とりあえず、活性は戻ったように見えます。C-2のローキーズBee(旧A-2)達です。活性は完全には戻っていない感じで、かなり心配です。無事に復活して欲しいですね。春になったら、A系統はリセットして、アマゾニアで再スタート決定です!腕が無いくせに、溶岩砂とか使ってしまいましたからねぇ・・・。それまでに改善しないかなぁ・・・諦め悪いですねw。さて、今日は大丈夫でしょうか?・・・見に行くのが怖いです(汗)
2011.01.23
コメント(16)
おはようございます。なんだか寝不足気味で眠いです。私は寝すぎると頭痛を起すリスクがありますからねぇ・・・眠いからと沢山寝ると痛い目を見ます(苦笑)しかし、眠い!勝負に出ても良いかもなぁ。昨日の朝、ブログをアップ後、Beeの様子を見にいって、真っ青に・・・「A-1」で3匹(親2稚1)の★を発見、さらにA-2でも★が!これは、末期だなと判断し、緊急に移動しました。「A-1」です。親20匹しかいませんでした(涙)一時は、少なく見積もっても60匹はいたので、1/3です・・・稚エビもかなりの数がいるのですが、掬えるだけ掬いました。掬えない稚エビがまだ、相当数いるので、成長に期待するしかありません。「A-2」です。親8匹です(大泣)最高は親が18匹だったので、こちらも1/2以下に・・・「A-1」同様に、稚エビは沢山いるので、同じく成長に期待です。緊急の作業になってしまったので、「A-2」は予定通り、「C-2」に移動させましたが、「A-1」は「C-1」のミナミ君を移動後にそこに入居予定でしたが、ミナミを掬う時間が無く、仕方なく、「C-1」のレッチェリ君と同居してもらう事に。(C-1はパーティションでミナミとレッチェリに分割してます)もう少し生存していると思っていましたが、予想以上の惨状でした・・・。ちょっとグダグダしすぎましたね。やはり決断は早めの方が良いかもしれません。さて、仕切りなおしです。が!いつもと違うのは、好調「B-2」を持っているところでしょうか、去年の今頃より、「B-2」の分だけ増加です(笑)下や後ろを向いても仕方が無いですから、また「さぁ~行くぜ!」で前進です!
2011.01.22
コメント(12)
おはようございます。昨日、最低気温が下がらないと言う話をしたら、昨日の朝は-17℃でしたw。前回と同じパターンですねぇ、やはり北海道の寒さをばかにしてはいけませんね。ちなみに、-15℃を超えると体感的に変わるので、外に出るとたいてい-15℃を超えているかがわかります。何が違うかと言うと、鼻の感じですね。鼻の中(鼻毛)が凍る(霜が付く)感じがして、鼻が痛くなると、だいたい-15℃以下です。さらに、-20℃を超えると、あまり白い息が出なくなる(水分が凍って白くならない)のでこれも分かりますw最近は・・・おっとこれは禁句ですねwwグダグダと引っ張っていたA系統ですが、諦める事にしました。何のための系統を増やしたのか・・・リスク分散と、こういう時の為だろう!と、ようやく気がつきました(笑)。C系統のBee(1匹)が元気に生存中ですから、C系統はBeeを入れても大丈夫と判断し、先日リセットした「C-2」にA-2のBeeを移動する事にしました。そして「B-3」は富士砂が底床で、レッチェリ君が不調でしたので、Beeを入れるの止め、「B-1」のベトナムアカヒレの稚魚の暫定避難場所に。「B-3」は、そのうちリセットしてBee仕様にしたいと思いますが、暫定処置です。空室になった「B-1」に「A-1」のBee達を引っ越す予定・・・にしようと思ったのですが、昨日の「エビネットたかた」さんのコメントを思い出し、好調のB系統を壊す訳には行かないので、「C-1」のミナミ君を「B-1」へ、「C-1」に「A-1」Beeを移動する事に。早速、「B-1」のベトナムアカヒレの稚魚を「B-3」に移動、「C-2」を整理してBeeを迎え入れる準備をしました。最終的には、「C-1」のレッチェリをA系に移動し「C-1」も完全Bee水槽化、A系を実験水槽化することで決まりですね。善は急げ・・・準備は整いましたので、今日から少しずつ移動開始です!
2011.01.21
コメント(8)
おはようございます。最近は、暖かいです。まあ、暖かいと良いながら、最低気温は-10℃以下ですけどねw。ただ、例年ならもっとガッツリ冷える時期なんですが・・・今年は暖冬?だとすると、夏は冷夏でしょうか?暑すぎるのはイヤですが、寒いのもちょっとなぁ・・・あ!Bee的には管理が楽で良いかも♪今日も楽しい話でいきたいです。我が家のハイグレードBee達の紹介と、昨日チラッと触れた野望(妄想)を少々・・・w。まずは我が家のハイグレードBee達ですが、B-2です。sunny印ですが、選抜隊だけに良い感じです。ちなみに、sunny印1軍は最近の流行では無い白足系です。赤の濃い子がいなかったため、白重視で選抜した、白に厚みがあって、足にも白が乗っている感じの子がメインです。白はかなり良い感じですが、もっと赤に厚みが欲しいところですね。この水槽が調子が良くなったのは、本当に幸せですw。A-2です。ローキーズ札幌からの子達ですので、さすがに赤が濃いですね!こちらは、赤足系でしょうか?白の厚みなら、sunny印の方が上かもしれませんが、赤は断然こちらですね♪ただ、購入当初に繁殖のため数匹のsunny印を混ぜていたため、若干当初よりレベルが落ちた感じがあります。今度の遠征の際には、赤の濃い子が欲しいところですねw。この水槽の調子がB-2レベルの好調になってくれると言う事無しなんですが・・・。それで、「エビじゅうたん」以上の野望(妄想)ですが、B-2のsunny1軍と、A-2ローキーズBeeを使って、厚い赤と白を持った子を創り出す事です♪ローキーズ札幌にお邪魔するようになってから、Bee病は悪化w。凄いBee達を生で見ることが出来ましたし、色々なお話も聞かせて頂きました。はじめは、日の丸等々の表現だけで喜んでいたのですが、やはり実際に見聞きすると完全に病気は重傷化ww、繁殖も順調では無いくせに、その上を望んでしまいました(爆)・・・濃い赤と白を持ったBeeを我が家の水槽から・・・夢です!と、私の野望(妄想)を語ったのですが、話を聞いただけで、自分のレベルが上がったように勘違いしているだけなんですよねw現実問題は・・・「安定繁殖」です!そこが難敵なんですよね(笑)昨日に引き続きA系情報を、全く「右肩上がり」になってません!(苦笑)A系は諦めですね。早いところC系に引っ越し決定です!!
2011.01.20
コメント(6)
おはようございます。凹んでばかりの最近ですが、昨日の冒頭では無いですが、悪い方に考えるのを極力止めてます。そうすると、スッキリでは無いですが、少し元気が出て来た気がします。見方を変えると、結果も違って見えますからねぇ。現実逃避ではなく、少し「前」を見るだけで見えるモノが違ってきますね(笑)さあ、今日も「さぁ~行くぜ!」っと行ってきます!私がBeeを飼育していて、楽しい時間に稚Beeの観察があります。親の血筋を引くのは当然ですが、全く違う子も出て来ます。特徴の違う稚Beeを見て、あれこれ考えるのは本当に楽しいです。日の丸、進入禁止系が好みですが、メリハリのきいたモスラや太バンドも捨てがたいですwスケスケ君もそれはそれで愛嬌があって可愛いですw結局Beeなら、何でも好きなのか・・・Bee病ですwwと言うことで、(どういう事でしょうw)最近の稚Beeの写真でも。A-2(ローキーズBee)の稚Beeです。現状でなかなかの色ですので、期待が高まります。やはり、ローキーズ札幌からの子達は、良い感じです♪B-2(sunny1軍)の稚Beeです。こちらも、表現が良い感じでしょうか、結構タイプですので、期待大です。稚エビを見ていると、本当に楽しいですね♪A系Beeの不調や、飼育の心配事を忘れて、「エビじゅうたん」以上の野望が膨らみますww話は変わりますが、A系統のPHが7.0を少し切るレベルまで下がって来ました!原因は不明のままですがポツポツ病も止まった感じですし、活性も少し上がった気が・・・。このまま右肩上がりで、絶好調!となって欲しいですね。
2011.01.19
コメント(8)
おはようございます。少し元気が出て来た矢先に、また凹んでました(苦笑)まあ、悪いことを考えると、悪いことを呼んでしまうそうですし、良いことを考えて、良いことに来てもらいます!C-2(C-1とエアリフト+サイフォンで接続)、立ち上げました!今回は、アマノーマルを1cmぐらい敷いて、濾過はブリラント(C-1への水移動用)。水の撹拌と、ミネラル供給の為、アラゴナイト入りのAT-20を使用します。これらは、金魚が入居していた時と、底床以外は同じです。試しにC-1に入れた白が飛んだBeeの調子が良さそうなので、あえて変えない作戦です。暫定(立上げを早めるため)で、使用していたリング濾材をネットに入れて突っ込んであります。ちなみに、最近のC系統は、PH6.5前後、TDS160前後です。2日間単独で回して、面倒なので繋いでしまいましたw。C-1は、ミナミとレッチェリ君なので、そのままパイロット化してもらいますww。様子を見て、A系統のBee君達を引っ越しです。あと、B-1に「たかた式ライト」導入しました!※勝手にお名前使って申し訳ありません。余っていた、クリップ式スタンド(32w?)を使って見ました。これで、光量アップです!水草の調子が上向いてくれると嬉しいですね♪
2011.01.18
コメント(10)
おはようございます。もう1月も下旬に入って来るのですねぇ・・・早いものです。すっかり、どんど焼の事を忘れていて、古い御札や、お飾りを焼に行かなかったです(汗)今年は、当初から忘れてしまった事が多い気が・・・。要注意な1年になりそうです(大汗)私は、Bee用と人間用に色々栽培しているわけですが、Bee用のタンポポがずいぶん立派になって来ました!花芽も出て、もうすぐBeeのエサに出来そうです。葉先が丸まっているのが、ちょっと気になりますが・・・まあ、大きくなっていますので大丈夫でしょう!人間用の方は・・・なんだかヒョロヒョロですね。今回は、小松菜をまいたのですが、以前にまいたホウレン草(まともに芽が出なかった)が、芽を出してるし・・・。土がかなりの期間(3年目かも)使い回していますので、そろそろ限界かもしれませんね。以前、「おそべ小僧」さんに教えて頂いた、活力剤も近くのHCには無かったので、もう少し捜索範囲を広げて見たいと思います。まあ、人間用は、味噌汁の具ぐらいで十分なんですけどねwまあ、こっちは不調でも、水槽が順調に行ってくれれば良いのですが・・・。
2011.01.17
コメント(12)
おはようございます。昨日は、午後から上のチビとスケートの練習に。この辺は、スピードスケートが盛んで、滑れない人はごくわずかです。私も滑れるのですが、何しろ久しぶり・・・体が・・・w昨日の午前中は、アクアに時間を使えました。Bee水槽のメンテを軽く行い、C-2水槽から金魚の引越しを実施!新金魚水槽です!バックは、汚い私の書斎スペースが写らない様にしたボードですwあわせて、「お魚水槽」のアカヒレ(ノーマル)を「新金魚水槽」へ、金魚とアカヒレ、相性を心配していたのですが、意外と仲良くやっている様ですw。さらに、B-3のベトナムアカヒレを「お魚水槽」へ移動。B-3は現状のまま「空室」化しましたが、後日Bee仕様として、富士砂の上にアマをさっと敷いて見ようかと思ってます。C-2は完全にリセット。こちらもアマの薄敷きで、Bee仕様にする予定です。これでC系統のBee仕様化準備が整いました。さて、出来るだけ急いで次のステップへ移行です!話は変わってB-1ネタをw。B-1で育成中のベトナムアカヒレの稚魚ですが、順調です!大きくなって来ました!!・・・何の写真?(苦笑)何しろ動きが速いので、写真が上手く撮れません! ショボ写真でご勘弁を・・・。前2回は、失敗しましたが、今回は「ベビーブラインシュリンプ」の効果ですね♪あっと、親を隔離した効果の方が大きいかな?最近は、大きくなったのでブラインを食べているのが分かるようになって来ました。ただ稚魚の数が多いですから、全て大きくなったらちょっと困るかも・・・(笑)まあ、実際に困る直前になってから考えますw。
2011.01.16
コメント(8)
おはようございます。まだ正月ボケから完全復活と行かず、月曜日が休みだったにもかかわらず、今週はキツかったです。言い訳すると、先週の3連休、何かと忙しかったのですよ・・・言い訳ですwさて、この休みは充電できるでしょうか。水草キラーの私が、唯一ド素人向けでは無い水草を植えてある水槽(B-1)があります。以前ローキーズ札幌遠征の際に、頂いた水草です。その後の様子を紹介します。アラグアイヤ レッドロタラ頭頂部が良い感じで赤くなり、とても綺麗です。成長も早くなく、管理しやすい水草かもしれません。ただ、頂いたときはもっと赤かった気が・・・。ストロジンsp(ありゃピンボケ)こちらも成長は遅めですね。全景に使えそうで良い感じです。葉が柔らかいのか、ラムズか石巻の食害を受けています。もう少し増やしたい所ですが、もう少し成長しないとダメかな?それより、どうやって増やすのかな?w葉が頂いた時より小さくなった気が・・・。オルデンランディアsp(これまた微妙な写真)長く成長していた部分が枯れてしまい、脇芽が何とか頑張っています。こちらの成長が遅いですね。枯れてしまいそうで怖いです。ルドヴィジアブレビペス(写真、ダメですねw)良い感じでモサモサになって来ました。こちらの成長は普通でしょうか。増やしてもっとモサモサにしたら良い感じになりそうで野望が膨らみます。こちらも頂いた時より赤みが薄くなってしまいました。脇芽が凄く出ているので、状態としては良くないのかも・・・。どの水草も、何とか生き残っていますが、頂いた時よりも状態が・・・(苦笑)光量不足か、肥料不足でしょうか?ちなみに、金魚のお部屋L(40cm)に、電球型蛍光灯(100wタイプ)2個の光量です。1個が、テクニカのレフレッドなので、光量不足かなぁ・・・。いつもコメントを頂いている「エビネットたかた」さんが、素晴らしい方法でグロッソを育てられていたので、私も「たかた式照明」(勝手に命名)の導入を検討中ですw。まずは、ライトを調達しないと!
2011.01.15
コメント(10)
おはようございます。今朝は寒が一段落です。凹んでいたのも一段落で、少し元気が出て来ました。私的に少々忙しくなっていますが、「さぁ~行くぜ!」で今日も行ってきます!!ヤバイ、ヤバイと言い続けているA系統。稚エビやママの姿が見えるのも判断を迷わせる要因ですが、B系統が絶好調な事も判断を遅らせる原因です。B-2、見たことが無い状態になってます♪稚Bee祭りです!!稚エビの大きさも様々ですし、数も多い!ぱっと見で、20匹は軽く数える事が出来ます。活性もなかなかですし、ママも継続して出て来ています。これが「爆殖」ってヤツなんですね。この話題は、何度も触れていて、ちょっとしつこいですが、本当に良い感じなんです!B-2があるから、A系の不調も我慢出来るのでしょうね(苦笑)。金魚が新水槽に移動完了したら、C系統を本格的にBee仕様に変更する方向で考えています。意外と、C系統が良い感じなんですよね。そして、弄るついでに、A系統を実験水槽にしてしまおうかと・・・。A系はアルカリ気味ですので、レッチェリ君やミナミには最適では無いかと思うのですよね。実際、5匹ほど入れたレッチェリ君が50匹位まで増えましたしね。それに、頑固なA系統を弄る事でBee仕様に出来れば、今後に役立ちそうですから。いずれにしろ、まずは金魚の引っ越しです!!
2011.01.14
コメント(8)
おはようございます。昨日、最近は-20℃になかなかならないと最近の北海道の気候を馬鹿にしたら、最低気温が-20.8℃になりましたw昼間の気温も-10℃で、かなりシバレましたぁ・・・北海道を馬鹿にするとダメですねww。微妙なA系ですが、A-1、A-2共に、スタート時の数に戻ってしまいました。A-1です。活性が若干落ちていて、集まりが悪いのもありますが、寂しいです(涙)A-2です。こちらも、一時期の活気が無いですね。A-1もA-2も、ママはいますし、稚エビもいます。ここからの逆襲に期待しているのですが・・・。思えば、現システムになって10ヶ月、猛暑を乗り越えた親Bee達の寿命が、次々に来てもおかしくは無いですよね。最近のPHは7.0~7.2、TDS130~140、PHは多少落ちて来ましたが相変わらずです。まあ、10ヶ月目のアマゾニアにPH降下能力を期待する方が無謀ですね(苦笑)。ママはいるので、追ソイルまでは不要かなぁ・・・無難なのは、追ソイルでしょうか?。ちょっと、マジックリーフの投入もしくはピートを煮出して少量ずつ添加し、少々ブラックウォーター化して、強制的にPHを下降させる作戦も有りかな?思い切って、C系統(PH6.5前後)に移動も手ですね。むしろ移動が、正攻法かな?ここまで来たら、弄る手も・・・要検討です!!
2011.01.13
コメント(6)
おはようございます。昨日はシバレ(非常に寒かった)ましたぁ~-17℃位でしたwこの時期、この気温は普通ですが、最近暖かかっただけに、よりいっそう寒く感じます。昔は-20℃以下が平気であったモノですが、最近は-20℃はそれほど行かなくなりました。あ~、このネタ、去年も書いたかもw。1週間ほど前に入れたカニですが、カイミジンコがたかっています。調子の良いB-2では、なかなかの人気ですが、A-1、A-2ではそれほどでもありません。B-2では・・・他の水槽では、全体的に色が薄くなって来た感じですが、B-2は少し様子が違います。赤い所が部分的に取れて来ました。Beeのツマツマ攻撃の成果でしょうか?何れにしろ、ツマツマされていますし、稚エビもたかっているので、良い感じでしょう!さすがに、見てビビる事は無くなりましたが、これが無くなるのは何時になるでしょう・・・w。ちなみに、投入直後の写真です。無くなったら、次は「毛ガニ」にチャレンジです!ww
2011.01.12
コメント(10)
おはようございます。昨日まで3連休でした。今日からまた通常通りです!まだ休んでいたいですが、年末ジャンボも当らなかったしなぁ~(笑)我が家の水槽に常時入っているモノに「ビワの葉」があります。落ち葉水槽や、マジックリーフがあるように、枯れ葉が水槽の状況を改善してくれるのでは?と入れ始めましたが、今ではBeeの常備食と化していますw。大人気なんですよね♪稚エビの育成にも効果を発揮している気がします。ただ、ビワの木を枯らしてしまい、供給出来ない状態だったのですが・・・。「ビワの木」(左側)をもらいました!私の実家で何気に植えていたようで、欲しそうにしたら、くれましたw。これで、安定供給出来るかな?ただ、消費が激しいので、葉が落ちるまで在庫が持たないかもしれません。代替品として、「コーヒーの木」(右側)の葉も考えていたのですが、コーヒーだけに、凄くブラックウォーター化しそうですよねwC系で実験して見ようかなぁ。実験と言えば、モンモリ、ミロネクトンのアルカリ化実験ですが、実験の方法を迷っていまして、検討中です。何れ、実験してネタにします!!
2011.01.11
コメント(12)
おはようございます。眠いです。なんだかとっても眠いです。かといって、いつものリズムを変えると、偏頭痛も怖いですし・・・。C系統の片隅、(c-2)で飼っていた金魚ですが、ついにリビング方面に侵攻です!リビングの片隅に、私の書斎スペースがあるのですが、そこに水槽を置くOKが出ました!何となく、金魚(本来「上のチビ」のペット)を子供が見れないのはちょっとねぇ・・・、書斎スペースに水槽置こうかなぁ~・・・と言ったところ、あっさりOK!気が変わらないうちに、チャームで水槽をポチっとしちゃいました!w60cmスリム水槽です!スペースの関係で、スタンダードはチョット厳しかったのですよね。濾過器は不良在庫していた、パワー キャニスターミニで、嫁が音を気にしていたので、シャワーパイプで水面を叩きエアポンプを省略する作戦です。底床は、C-2(現在の金魚水槽)で使った・・・ファントムブラック 5kg を使います。現状と変えない方が、金魚も落ち着くかと考えました。今の所調子も良いですしね。水草は、「お魚水槽」で好調な、スクリューバリスネリアとアマゾンソードを、「お魚水槽」より採取して使用予定。ちなみに、ライト無しのオープンな水槽にするつもりです。リビングの明るさなら、ライトは不要かと思いまして。さて、ちょっと楽しみが増えましたねw。金魚1匹じゃ寂しいですから、「お魚水槽」も含みで再編して、何かお迎えしちゃおうかなぁ♪ww
2011.01.10
コメント(12)
おはようございます。うーん、まあ、アレです。元気は出て無いのですが、進むだけですね。「元気があれば、何でも出来る!」ですか?w不調のA系統の話を昨日書きましたが、後片付けをしていてふと気がつきました。ミロネクトンとモンモリロナイトなんです!年末に外部を掃除した際に、何となく外したのですが、こいつらがアルカリ化の原因の真犯人では無いでしょうか?!A系立ち上げ当初から入れていたので、気にしていなかったのですが、入れていたモノは、旧水槽群で使っていたモノで、表面が茶色くなっていました。ミロネクトンは茶色くなると、タワシでこすると復活するそうですから、当初は、表面は劣化し効果が薄れていたと推測されます。ただ、今回取り出したモノは、表面が水流で洗われた感じになっていて茶色では無く、時間の経過とともに表面が洗われ、全力で効果を発揮していたのでは無いかと・・・。つまり入れ過ぎ??B系統立ち上げ初期に、A-1の選抜隊としてB-2に移動した子の一部に白飛びが起きたのですが、ミネラル不足からでは無いかと・・・。(9/9参照)白抜けした子は、C系統(アラゴナイト入り)に移動して、白が復活しましたし、TDSは、A系が130前後、B系が100前後(C系は230前後)ですから、A系が高ミネラル(もう少し差が出ても良い気はしますが)でもおかしくは無いですよね。年末にミロネクトンとモンモリロナイト撤去済みですので、その過渡期として不調になったのではないかと・・・。水質が変化しているのではないかと、思うのです。ここを乗り切れば、復活出来るかも!なんとか乗り切りたいです!!
2011.01.09
コメント(14)
おはようございます。体調管理を気を付けたいと言った矢先に、頭痛を起こしてます(苦笑)困ったものです。怪しいA系統、やっぱり怪しそうです。アルカリ化を少しでも抑えようと、水換えを控えていたのですが、ここ数日、★が連続していますし、活性が落ちて来た気がします。同じA系統でも、A-1が深刻で、A-2は★は出ていません。活性は、A-1よりはマシですが、A-2も落ちて来たように見えますし、とりあえずは、水換えを再開して様子を見たいと思います。稚エビはいるのですけどねぇ・・・。A-1A-2強めの水換えを考えていたのですが、一気にやるのは危険かな。ちょうど今日から休みですので、2~3日かけて実施したいと考えています。これで回復してくれないかなぁ・・・。ダメなら、次の手は、A-1の底床掃除ですね。春には、リセットかなぁ・・・。
2011.01.08
コメント(10)
おはようございます。1月入り、いよいよ本格的に寒くなって来ました。最低気温も-10℃以下になってきましたし、最高もマイナスの真冬日も増えて来ました。新年早々風邪をひいた私ですが、体調管理には気を付けたいですね。年末に、外部を洗った「お魚水槽」ですが、変化が。あれだけ酷かった、髭ゴケがキレイに! ほぼ無くなりました!!いやー、驚きです。ここまで違うとは・・・。髭ゴケの発生は、仕方が無いモノと思っていましたが、間違いですね。メンテナンスをしっかりしていれば、抑える事が出来る・・・のかな?アカヒレ君達は「失踪」で数が減ったモノの元気で、お腹がポンポンですw。近々、産卵があるかも知れませんね。まあ、産卵しても隔離せず、そのままで行きたいと思ってます。少し可愛そうですが、増えすぎても管理出来なくなってしまいますから。ステルバイ君達も、元気です。相変わらず写真を撮らせてくれませんwが、元気にしています。アカヒレ君では無く、こちらに産卵して欲しいところですが、我が家の子達が、繁殖可能なサイズなのかがよく分かりませんw。ちなみに、お魚水槽でもレッドラムズホーンが増殖中。金魚水槽では、白化してほとんど成長せずに絶滅寸前だったのですけどね。アカヒレが稚貝を食べているのか、爆殖はしていませんが、確実に殖えてます。最近はステルバイ君達のエサを横取りしていますので、間引きも検討しないといけませんね。いろいろありますが、やはりアクアは「水」なんでしょうか?。奥が深いですねぇ~難しいです。
2011.01.07
コメント(10)
おはようございます。色々あって、凹んでいます。考えてどうなる事でも無いのですが、やはり余計な事を考えます。・・・う~ん・・・・前進あるのみですね、「さぁ~行くぜ!」です。カニ殻にビビりながら、水槽を観察していると・・・向かって右側の子は小さいですし、色もはっきりしないので、第2派の稚Beeですね♪こんな子がチラホラ見えます。A系でも、B-2でも発見したので、良い感じです♪増えてくれよぉ~・・・せめてBee水槽でテンションを上げたいです(苦笑)そしてA-1で、ラムズが!A系統は弱アルカリなので、入れない様にしていたのですが、水草を少々移動した際に、卵が付いていた様です。増えるなよぉ~(苦笑)それにしても、ラムズ、酸性でも殖えますね!PH6.0のB-1に殖えないだろうと、2匹入れたのですが、余裕で繁殖しています。天敵のエビがいないのが良いのかも知れませんね。あまり殖えると困るので、駆除も検討です。
2011.01.06
コメント(12)
おはようございます。なんだか風邪気味の下のチビと私・・・こんな時は餃子!ということで、昨日は餃子でしたw。これで治ればいいのですけどねぇ~。予定通りのネタですw。ローキーズ札幌定番のエサw、カニ殻ですが、冷凍してあったモノを取り出し、さっと水で洗い(浄水器を通した水)して、そのままドボン!おお!集まりますね♪当然、カニの肉の破片も付いたままですので、水槽に入れたとたんに肉が散って行きます。チョット水槽が汚れるかなぁ・・・ただ、散った肉も、稚エビが食べていたりして、それほど心配も必要ないかも知れません。強烈な集まりは無いですが、なかなかの人気です♪カニ殻の成分は、高級な添加剤と同じですから、色上げ効果とかを期待しちゃいますw。ただ、一つだけ欠点が!!大きさといい、色といい、Bee水槽ではかなり目立ちますので水槽を見に行くたびに、「何だ?!!」と、ビビってしまいますw。さて、この殻はどれぐらいで無くなるのでしょうか・・・そしていつまで私はビビるのかww。
2011.01.05
コメント(14)
おはようございます。やっと生活が通常サイクルに戻ります。正月休みは、長いですが年末の慌しさや年始の挨拶周り等々であっという間ですよね。全くゆっくりした気がしません!まあ、皆さん同じですよねw。私は、毎朝ブログをアップするのに、基本的に前日にあった事を書いています。何かネタになりそうな事があれば、それを書き溜めて朝のアップに使っています。ですから、常に1~2個のネタ在庫を持っていて、ネタが無い日は在庫を使っているのですが、正月休みの様に長い時間アクアと向き合わないと、ネタ切れしますw。・・・ネタ、切れてるんですw。まあ、正月ですからねぇ~・・・正月といえば、カニ!以前から手に入れたかったカニの殻(Beeのエサ)をGETしました!毛蟹と花咲蟹です!毛蟹は、毛が残りそうですねぇ~w。北海道と言えども、蟹は高級食材です、なかなか入らないのですよ。これで、明日のネタは「蟹、あげて見た」で決まりですねw。
2011.01.04
コメント(10)
こんにちは。帰ってまいりました!今日からやっと自宅で寝れますw。先ほど戻って来まして、足し水と、ベトナムアカヒレの稚魚にエサをあげました。Beeたちは無事のようで、一安心ですw。やはり外出すると、安心できませんね。この記載は、日付調整を兼ねていますので、本日の日記は↓です!!
2011.01.03
コメント(2)
おはようございます。本日は嫁の実家で迎えた朝です。私1人だけ、生活時間帯がヅレているので、何時も通りに起きられないのが切ないですねw今日は、コッソリ布団の中から昨日の話でも…w昨日は久し振りのBeeの世話をしました。写真はA-2の子ですが、大きくなってます♪嬉しいですねぇ~、やはりエビサプリと濃縮酵素、ぬか玄のバクテリアの素系の効果でしょうか、稚Beeの育成には効果があります。このまま元気に大きくなってほしいですね♪毎日アップのための、意地と、何時も通りに起きられない暇つぶしに、携帯からアップしていますが、やはり面倒ですw本格的には、明日からですね(笑)
2011.01.02
コメント(4)
おはようございます。新年から、チョットやらかしてしまって凹んでしまいました・・・。思った事を伝えるのは難しいモノです。さて、早速Beeで!・・・と行きたいところですが、31日、1日と全く世話をしていないので、ネタがありませんw。ですが、新年のネタなので、景気の良いネタで。7~8匹の稚魚(ベトナムアカヒレ)が見つかった我家の水槽(B-1)ですが、ニテラが汚いのです・・・・じゃなくてw。分かりますか?稚魚が数え切れないほどいました!ベビーブラインをあげていて気が付いたのですが、数え切れない数の稚魚がいます!卵が大量にあったんですねぇ~凄い数ですw。さすがアカヒレ、繁殖は容易(今の所)のようです。水槽増やさないとぉ~w。さてこれからBeeの世話でもしてきます!!今日は嫁の実家に泊って来る予定ですので、明日のアップは遅くなるかも・・・。
2011.01.02
コメント(8)
おはようございます明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!昨日は、温泉でゆっくりしていました。やはり、Beeちゃん達が気になりますねw、完全に病気ですww元旦ですので、今年の所信表明でもw昨年、一歩進む事が出来たBee飼育、今年こそはエビじゅうたんを実現させたいですね!!あとは、このブログですが、二年目も完投出来るように、さぁ~行くぜ!で進んで行きたいです!しょうもないブログですが、今年もよろしくお願いします!!
2011.01.01
コメント(12)
全32件 (32件中 1-32件目)
1