お買いもの、時々家庭学習の記録も。

お買いもの、時々家庭学習の記録も。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

オレンジ3861 @ Re[2]:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) sunsun06さんへ 画像ありがとうございます…
sunsun06 @ Re[1]:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) 画像追加しましたがわかりますかね? 中は…
オレンジ3861 @ Re:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) これ楽にできていいですね ネットが全部リ…
sunsun06 @ Re[1]:息子のスクールシャツ購入。(02/17) maku21さんへ ありがとうございます☺️ お…
maku21 @ おめでとうございます 合格おめでとうございます〜! 次はうち…

お気に入りブログ

今月ウエル活は紙類… New! ゆうktyさん

参戦します!scopeさ… 白クマ太郎さん

火の鳥 オレンジ3861さん

【ノベルティ】くら… さら☆saさん

6年 3回 四谷大塚組… ぺんたとしりとり息子さん

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2021.05.13
XML
カテゴリ: 子供用品
今日読売KODOMO新聞が初めて届きました!
届いたってだけで朝から盛り上がる我が家。

児童書人気ベスト5の欄を娘とまず読みました。
(娘の食い付きがよかったので)

1位と5位はふしぎ駄菓子屋銭天堂。
娘はアニメを観て怖い~😭とすぐ観なくなりました。(苦笑)
世の娘さんたちは怖いのが好きなのかなー?

4位。
おしりダンディ ザ・ヤング かいぞくのおたからをさがせ!

おしりダンディ ザ・ヤング かいぞくの おたからを さがせ! (おしりダンディ アドベンチャー) [ トロル ]

娘とおしりたんていと違うの?何これ?と話していたら、息子が
それはおしりたんていのお父さんで、ヤングは若い頃の話でさ…となぜか詳しく教えてくれました。

5年男子、一体どこでそんな情報を?
銭天堂もどこかで読んだらしいし、はたらく細胞も流行る前に小説を読んだらしいし、やたらと本に詳しいです。
どこで読んでるんだろ~?
好きこそ~ですね。


他にも気になる記事が沢山ありました。
私、子供が帰宅する前に全部読んじゃいました。
なかなか面白かったです。

予想通り娘なら週1でも十分なボリュームでした。
むしろ1週間で読み終わるかな…。

時事に関する記事が思ったより少な目で、受験するなら本を別途買わないとダメかな。

とりあえず半年はこのまま取ってみることにしました。
ファッションの記事もあったので、娘といっしょにじっくり読んでみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.13 20:27:43
コメント(0) | コメントを書く
[子供用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: